Home > インテリア Archive

インテリア Archive

ペンキはこうして・・・・笑。

ハヤカワママさんのご質問にお答えコーナー

penkinuri200902.jpg

(→あまりにもひどい外の風景・・・
今年は何とかしたい?

ということで、ペンキ塗りは中庭(もどき・・・・・笑)でやっています。屋外です。
ので、お天気のよい日しかできませんが。

曇りくらいならいけます!笑。

DIYって、やすりがけとか、ぺんき塗りが時間も体力もかかるらしく、
いつも途方に暮れながら作業してます。

でも、その分、組み立てはあっとの間。みるみるうちに形になっていくので、
やっとむくわれた?!!!と思うそう。

tvdaitocyuu1.jpg

(→日当たり悪いのです。何せ、南に窓ゼロ。電気つけないと
こんな。でもなれちゃいました・・・笑)


というわけで、今回丸二日間、ペンキ塗っては乾かし塗っては乾かし。
もともとの作品をを解体して板をそのまま使ったので、やすりがけは必要なかったそうで、
だいぶ救われてました。

これまで、パイン材にニスを塗ったものだったのですが、今回は全て白く塗りました。
キッチンの収納棚にあわせて。
そういえば、キッチンのDIYも中途半端なところで更新をストップしていました・・・・汗。

あっ、でも、大抵の知り合いは皆遊びに来て実物を見ていますが・・・・

「すごいね!」という人もいれば、
「なんか、ここ曲がってない??」と実に的を得た率直な意見をいう人もいれば(梶リーダーとか・・・・笑)
「よくやるね?」と半ばあきれる人もいれば・・・・笑

tvdaitocyuu2.jpg


皆それぞれに反応してくれて面白いのです。

今回はなぜ、棚を改造したかというと、地デジに対応すべく、テレビを新しくしたため
棚の高さ、幅を変更する必要がありました。

まだまだちびっ子率の高い我が家はリビングにチビチームのおもちゃを置いているので、
棚はテレビ兼、おもちゃ兼、書類、アルバム、雑貨、薬等など、つまりは、何でもかんでも用。

完成形もアップしようと思いますが、
取り急ぎ、途中経過の写真でした。



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

towel holder

(こちら15日付けの記事です・・・・♪最近一日づつずれちゃってて・・・・汗)

久々のインテリアネタ(?)
洗面所シリーズ第何弾だったっけ・・・ごめんなさい・・・・・。


日曜日、クリスマスお楽しみ会が(つまりは親子サッカー大会♪)中止になったので・・・・・


というわけでもないのですが、
部屋関係の諸々も済ませちゃお?。


というわけで、ちょっと前に購入していたタオル賭けを洗面所につけることに。(夫氏が・・・笑)

これまでどうしていたかというと・・・・・
洗濯乾燥機を置く台にひっかけてました。(案外便利でした、笑)

丸2年間

senjyenjyopaperkake.jpg



半年くらい前に、お客様用に、ペーパータオルホルダーを設置。


その脇のあいたスペースにタオルホルダーを上下並べて2個くっつけてもらいました。

一個は大人用。一個はチビっこ用。
(一歳位のちびっ子も余裕でふけるナイスな位置・・・・笑)


もともと2個つけるつもりだったわけではなかったのですが・・・・・。

先日、ものすごい光景を目にしてしまい・・・・・。


娘がな、な、なんと、足ふきマットで手を拭いていた

足拭きマット用のホルダーを少し前に(記事にもアップしましたが)
とりつけたのですが、丁度娘が手を拭くのにジャストな場所だったみたい・・・・。


というわけで、晴れて、娘もハンドタオル拭き拭きデビューよかったよかった。

senmenjyoottosisakuseichu.jpg




ところで、タオルかけはけっこう太い釘でつける構造になっていました。
夫氏は、こういった作業をする際、必ず、いろいろと悲観的な意見を言います。(つまりは愚痴?)

「こんな太い釘をつける石膏ボード用のねじは無いな?」・・・(無いわけないでしょ・・。
普通のタオルかけだよ、TOTOの。探す努力してみてくださいな)

「もし、これつけるなら、後ろに木をつけてからじゃないとできないよ」・・・(嫌だ?。タオルかけをつける為だけに
板をつけるなんて・・・却下却下!!)

「軽天が丁度いい場所に無いと思うけど」・・・(探せばあるんじゃない。まず探そうよ。)

()内は私の心の叫び。(というか、9割がた声に出してたけど)


で、結局

「私は2年間、タオルホルダーを探し続けて(嘘)、ネットで散々探しまくって、値段とか質とか、サイズとか、デザインとかいろいろ考えて、送料とか安いとこさがして(これはホント、笑)やっとのことで、買ったんだから、つけるくらい、自分で工夫してやってよね!!!」(無理やり、自分はいかに努力しているかをアピール。)

と一言(全然一言じゃありませんが・・・・笑)

わたしの剣幕にオロオロしながらも

senmenjyobeforetowelholder.jpgsenmenjyoaftertowelholder1.jpg


10分後に完了。


(だから、やれば出来るじゃん












結局、まあ、許容範囲のところにけいてんがあったので、石膏ボード用のキットなど使用せず
楽々つけられたのです。

だから、いろいろ気にせず、とりあえず、やってみるべきなのです・・・・笑


米けいてん・・・・とは、石膏ボードを支える金属の柱みたいなもの。(超アバウトな説明、笑)


ところで、ちょいと二つの位置が離れすぎ・・・(これは私が指示したので文句言えません・・・笑)

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

くどい??

最近、新三郷にIKEAが出来たと専らの噂。(ですよね
CMにまでなってる?。

年内に一度行ってみたい。

で、先日のIKEAでのこちらの商品。

ikea6.jpg


ファイルボックス??名前わかりません。

3枚入って190円位だったかな。それを

5セット購入してました。

 



アルバムの背の色を統一させれるかも・・・・・と。
 

before

albumbefore.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

albumafter.jpgう?む、全て白・・というのも、
なんかかなりくどい。

とりあえず、アルバムごと中にいれただけ。

13個のファイルがぴったり!!
(実は、かなりぎゅ?ぎゅ?つめてます、汗
そのため、出しにくい・・・・笑。
でも、何度か使ってたら滑りよくなりました)

もともと、アルバムを横向きに入れてたので、棚の高さが足りなかったため
板を数センチ下にさげました。

こういうことも、手作り棚の便利さ

 


ところで、これ以上アルバムが増えたらどうしましょ・・・・・汗。
先のことは、ま、そのとき考えるので、いいのです・・・笑。

計画性ゼロ。


ちなみに、アルバムの下の段の白いケース、
通販で売ってたもの4つ並べるとサイズがぴったりでした。


右端はハンカチ類。
その隣は、薬。
その隣・・・・・も薬。
一番左は、なんだっけ??まいいや。

どんだけ薬・・・・・・。
同じ塗り薬が、3こも4こもあったり・・・・・・。税金の無駄遣いだわ・・・・・。ごめんなさい 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

キッチンペーパーホルダー完成形♪

昨日の記事ですが、

壁面に、バーを釘で固定して、そこに、キッチンペーパーホルダーをぶら下げるだけです。
ものの5分で完成

paperholder.jpg



といっても、水平を図るのが、けっこう難しいようで、いつも夫氏は苦戦していますが。


水平を図る機械みたいなのもあるのですが、案外、自分の目で確かめたほうが
なんとなく、しっくりとした真っ直ぐになることも多く。

(もしか床や天井そのものにゆがみがある可能性もあるし・・・・笑)

タオルもかける予定ですが、いつも、流し台の下の扉の取っ手にかけていて使いなれてるので、
どうも、場所が変ると、不便・・・・・ということに気付いた・・・・・・笑。

タオルじゃないものをかけるかも・・・・・・今のところ未定です。
候補その一・・・・鍋つかみ。
候補その二・・・・ティッシュケース。

(つまり、無駄???いやいやきっと、いつか役立ちます、笑)



ところで、このところの次男の悩み。

それは、お風呂の洗剤がきれていること、笑。

(小2の悩みか?)


風呂掃除は、次男がこのところ担当しています。
ちょいと前から、お風呂用洗剤がなくなりそうになっていて、
自分なりに、水を足して薄めて使っていたらしい。

で、昨日の朝、学校行く直前
「おかあさん、お風呂の洗剤が限界なんだけど・・・・。」と突然言い出した。

「えっ、もう無くなった?じゃ、水少し入れれば、何回か使えるよ!(貧乏性・・・・笑)」

「いや、、、もうとっくにそうやってたんだけど、何回も水足してたら、全然泡が出なくなってきた。」



「そっか・・・・・。じゃ、今日は、洗剤無しでもいいよ。明日買っとくから。とにかく早く学校いきな?。
遅れるよ?。」

でも、なんだか納得する気配がないので、

「もう?洗剤なくても大丈夫だからさ?。昔の人は、洗剤無しでお風呂洗ってたんだよ?」

と勝手なことを言ってみた、笑。

やっと納得して登校してくれました。


夕方、詰め替え用洗剤を買いに行かせました。

(結局全部子供任せ・・・笑)
 

悩み多き年頃でしょうか
 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

キッチンペーパーなど。

ikea4.jpg

昨日の、こちら・・・・・。


これは、キッチンペーパーホルダーでした。

そうだろうな・・・・と思って手に取ったのですが、見るからに、下の丸い部分を
下にして、縦に置くというのがイメージできます。

たしかに、それが方法その一。


 

で、おもしろいのは、この右の部分、フック状になっているところを

ikea3.jpg

こちらのバーにひっかけて使うことも
できるという代物。

タオル等をかけるついでに
キッチンペーパーもぶらさげるという
発想。


ペーパーホルダーを横につける
スペースが無い場合
しかも、置いて使用したくない場合
とってもお勧め。




でもでも、このタオルバーそのものが必要じゃない場合は、とっても無駄ですが・・・・笑。

完成図、写真撮り忘れてしまったので・・・また明日以降・・・・・汗。

使ってみての感想ですが、非常に良い。
これまで、キッチンペーパー置き場に困ってました。
ので、使わないようにしてたのですが、笑、やはりあると何かと便利なキッチンペーパー。

扉の中にしまって、使うときだけ出したりと、面倒でしたが、
これだと、ぱっと取れるし、やはり便利。

タオルバーは2本購入したのですが、一本は洗面所の洗濯機の前の壁に
とりつけました。

 

ikeaafter2.jpg

 

バスマット用に使用しましょう。


これまでは、洗濯機と乾燥機を
置くスチールの棚のスチール部分にむりやりかけたりしてました。

そういえば、
以前、洗面所シリーズを
開始したものの、途中で終わってました・・・・。

鏡や洗面台がある反対側が
こんな具合になっています。
(といっても、全然わかりませんね、これじゃ。
また、機会を設けます・・・汗)

399円にしては、かなりしっかりした作りのバーです。
黒というのもお気に入りです。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

花があると。

花があると、
やはり、ぱっと華やぎます。



先月のレクチャーコンサートでいただいたお花。

20081021megurosyougakkouhana.jpg

枯れてきた部分をとって、
ちいさな花瓶にうつしました。

お花をいただいて、少し枯れてきた時、
こうして、小さな器に移す作業がすごく好きです。

なんでだろ。

で、この花瓶、
それは、はるか昔(笑)、結婚式の際、ブーケを作っていただいた
お花屋さんがブーケと一緒に添えてくださった花瓶です。

そうだ、そうだ、思い出しました。

ブーケは一体どうなったのか、全く記憶が無いのですが・・・・・笑
この花瓶だけは残っていて重宝してるな?。


そうそう、だいぶ前にキッチン改造(DIYですが)開始の記事をアップしたものの
ほったらかしになってました・・・・・。

一部、こんなかんじになってます・・・・・。


夫氏の気まぐれにより、
手前にちょっとしたお茶コーナーのカウンター(もどき)をつけたのが、
けっこう便利。。。。。なんかおもちゃみたいだけど

また、いずれ、ゆっくりご紹介いたします・・・・・(もういい??笑)


今なんとなくやらなければいけない細々とした雑務がそれこそ細々とあり、
大きな課題があるわけではないのですが、
なんだか、頭の中が一人でかってにウニウニ状態。


コーヒーのもっと

 




 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

くろくろ。

家の中が、ちょこまか変化してましたが、
最近家関係の更新追いつかずでしたが、
さらに雑然としてきた家の中ですが、
またいろいろと変えたいですが、
誰か来るたびに、
「また違ってる?」と言われますが、
きっと常に変化すると思いますが、


とりあえず、

 

黒黒黒。なかんじで・・・・。


最近は黒率が上昇中。



もともとパソコンは黒いノート型でした。
エプソンの白いプリンターを2年間ほど酷使していましたが、
ついに、壊れました。

私に関わった電気製品は寿命が短いと、もっぱらの噂。3年持てば良い・・・・・涙。

修理に1万円かかると言われ・・・・。
夫氏が新しいものを買ってきました。

お?、黒い。これでもかっていうくらいに黒い。

本当ははるか昔から白マックに憧れてます。
ある日夫氏がこの黒いノートパソコンを勝手に買ってきたので、
壊れるまでは・・・・・笑・・・・と使ってました。

先日、充電接続部が壊れ、その後、データ全消滅・・・・・。
液晶も色がおかしくなってきたので・・・・・・。

悲しい反面、これで、ついに、新しいパソコンになるか?!!!と
白マック白マックと思いを馳せていましたが・・・・・

ある日突然、今度は黒いプリンター(やはりエプソンです)を買ってきた。

夫氏にまんまとはめられた・・・・・感がぬぐいきれませんが。


(と言いつつも、夫氏は、一人、デスク周りを白で統一させてます・・・・。
なんで、私だけ黒??性格に合った色???ってことでしょうか・・・・汗)


というわけで、最近、黒家電に注目中。

????????????????????????

午後小畑さんがリハにいらしてくださいました。
また、写真撮りそびれてしまった・・・・・涙。

実際に、いろんな曲を弾いてみて、
やはり、子供には、こっちの方がいいよね?・・・とか
保護者の方々むけには、やっぱり、これがいいよね?・・・
カットすると、流れが不自然になるね?・・・・など
4時間があっとの間。

小畑さんは、曲名を聞いたり、口にするだけで
鳥肌が立つ!!(実際、鳥肌たってました・・・・笑)
というほど感受性豊かな演奏家♪

小畑さんの表現力についていけるようがんばりまっす!!
 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

kitchen編?

キッチン棚のDIYをスタートした記事から
ずいぶん日にちがたちましたが・・・・・

ようやっと、形になってきました。
 

kitchenreform1.jpg

前回外でやすりをかけたり、
ニスを塗ったりの写真アップしましたが、

その後、部屋の中にて、
組み立て作業にとりかかる様子。

なんだか、どでかいすのこみたいなのが
3つ並んでます。

これが、収納棚の縦の壁になります。

一枚板でこれほど大きいのは
なかなか無いのと、
この木目があると、

ちょっと手作り臭さがでていいかなと。

(実際は、そんなことしなくても、いたるところに素人ならではの手作り丸出しの箇所が目に付く)

 

kitchenreform2.jpgいよいよ、キッチンの空間に取り付け?。

ここにはもともと、スチールラックが2台並んでました。

ちょうどコンセント部分に重ならないように。


まずは、大きな枠組みを取り付けます。

床から天井までの巨大な枠組み。
 

いや?、ロフトベット以来に
えらいこっちゃ。

 

 

kitchenreform3.jpg

最初は、天井や壁に直接
打ちうける計画もありましたが、
ちょうど良い部分に
軽天(けいてん・・・・壁の向こうに
ある、金属の柱のようのもの)が無いため
強度的に心配とのことで、

強大な箱のような形にしたものを
すっぽりはめ込むようにしました。

それが、これ。

これまで、ロフトベット作成時など
組み立てた後かなりぐらついてしまい、

いろんなところに、くぎを打ちつけまくったけど

今回は、数々の失敗からの教訓のおかげか、ぐらつきがわりに少ない(それでもあるけど・・・・・笑)
 

 

 

kitchenreform4.jpg

 

 

先ほどの、すのこがここに。


ところで、いまつけているのは、
ゴミ箱や家電用の棚です。


で、この後、この手前に、食器棚かわりの
棚をくっつけます。


全体的には今までの収納だなに比べて
幅は狭く、高さと奥行きが増えます。


それにしても、気の遠くなるニス塗り作業の後は
力作業ななかんじ。


はたして、私はほとんど何も手伝っていません。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

kitchen

日曜大工とサッカーにあけくれました。


キッチン改造計画は随分前からあったのだけど、
そのままでもいけるといえばいけるので、なんとなくズルズルきていた。


が、ある日突然思い立ち・・・・・。
作らざるを得なくなれば私も夫氏もその気になるぞ!!と

kitchendaiku1.jpg

 

昔から引越しのたび、いろんな用途で使っていた
スチールラックを2台、思い切って、とりはらった。

仕事から帰宅した夫氏は、あまりの殺風景ぶり、
そして、電化製品がいろんなところに置いてある様子に
「ついにこのときが来たか・・・・」と
覚悟をきめたらしい、笑。

ということで、私も覚悟を決めて(といってもたいそうなことじゃないけど)
棚のデザインを大雑把に書いて数日前夫氏に渡した(単にそれだけ・・・・・笑。)

それを元に、細かい設計図みたいなものを作り、
本日、材料を調達に。
けっこうな量の木材。
使用する木のサイズに合わせてお店で切ってもらう。(ワンカット30円を48箇所でした。)

自分でやるのは、やすりがけや、ペンキ塗り、組み立てがメイン。

これまでにない大物なので、
土曜日は材料調達とやすりがけで一日終わり。

なんとも、むくわれない、おもしろみのない作業。


設計図を描いたり、やすりをかけたり、ニスを塗ったり・・・・・実際はこういった
基本的で地道な作業にほとんどの時間を費やすことになる。
最後の組み立ては本当にあっという間で
みるみるうちに形になる。

なんでもこうなのかもな?・・・・・・・・。
 

ベースのいかに大事なことか・・・・・・。


さて、さて、今回も、素人ならではのあり得ない失敗の連続。
はたして、ちゃんと出来上がるのだろうか・・・・
 

つづく。

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

使いまわし。

うちの収納、棚、等は使い回しばかり。

一つの棚を
おもちゃ入れしたり、
本棚にしたり、
食器棚にしたり、
洋服用にしたり・・・・・。
 

夫氏のPCコーナーリフォームにより、娘のベット脇にあった

oukihonkitanai.jpg

とっても危険な本達が移動することになりました・・・・・☆

いつ本が落ちてくるかとも分からない、かなりリスキーな
場所で、1年以上もスヤスヤ眠っていた娘。

時に手を伸ばし、何冊も引っ張り出し、本に囲まれて寝ていました・・・汗。


PCコーナーを設けたことよって、
以前その辺においてあったベビー用棚の
置き場が無くなりました。

かな?り、古く、グラついていた棚なので、そちらは処分して、
ベビー関係グッズを、こちらに移動。

う?む、とっても無駄な使い方ですが・・・・・・。

rincorner2.jpg


収納力あまり無い感じですが・・・・。

日々使う物は、そうはないので、なんとかいけそうです・・・・・☆

空気が通るかんじがいいです。
ほこりもかぶりますが・・・・・汗。


ベットが手前にあります。
ベットに隠れる下の部分には、冬用の服や、ベビー用のシーツ等の替えが入っています。

ベビーベットに娘を入れているときは、ベットをこの棚から2,30センチは話さないと、
大変なことになります。

今朝はオムツを全てベットに引っ張りいれて、やはり、囲まれて寝ておりました・・・・笑。

 

今からアジュが楽譜を届けに来ま?す

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

傘をかける。

雨が続いています。
なんか、この春は雨多くないでしょうか。行事やイベントとたまたま重なったので、そういう印象なだけ?

雨は好きじゃないです。
でも、風はもっと好きじゃないです。

kutsukasa1.jpg


今日も保護者会でした。子供達の日ごろの様子を伺ったり、子供達の作品を眺めるよりも、
先生のトークそのものが最近とても楽しくて仕方ない。
先生方も個性があって、話術もそれぞれ。
若い先生は、保護者の様子を緊張して伺いながら、言葉を丁寧に探していらっしゃる。
とにかく、わかりやすく、ぱきぱき話すベテラン先生。
こちらの反応を意識しつつも、それをさらに効果的に利用し、盛り上げ、一体感を上手く作るこれまたベテラン先生。
皆さん、熱心であることに変わりはなく、ありがたいことです。

今日も、沢山笑わせていただきました

にしても、先生って職業はほんと大変だな・・・・。


娘も一緒でした。(兄たちに子守を頼もうかとも悩みましたが、3時間近くとなるとさすがに心配かなと。)
いつものように、水と食料(今日は、チビドーナツとじゃがりこチーズ味)持参。
学校や幼稚園に行くのは楽しいようで、とりあえず、私のひざに座ったり、足元で仁王立ちしたり。
兄たちの時と比べると、やはり、おとなしめだ・・・・・女の子だからなのか・・・・・。

なんだかお気に入りのぬいぐるみを持っていくような感覚に近い・・・・・・笑。

さて、傘の収納、玄関の棚を代えたついでに、こんなのにしてみました

傘たて・・・あらため・・・・傘かけ?

開けることができるようになった窓の脇もも、こんなかんじで、レールぷらす板の棚をつけ
子供用靴置き場にしたのですが、
下方には板をつけず、空間を設けて、パイプをつけてます。

(これまた、このレールシリーズ用のパイプ。
おそらく、クローゼット内につけて、服をかけるためのツールだと思います。)

壁面から3cm、または、10cm、20cmなど、かけるものによって、タイプを選べます。

kutsukasa2.jpg


今回は壁から10cm離れるものをセレクトしてみた。
濡れた傘をそのままかけても、壁に触れないぎりぎりの感覚かなと。(実際はちょっと触れる・・・笑)

傘って、色も柄もいろいろで、バラツキ感満載なので、出来れば、隠したいのですが、
収納が無いんだから仕方ないのだ。
自業自得。

せめて、増やさないように努力します。

こうなりゃ、全部見せちゃえ?!!!って、丸見えすぎ。靴もね・・・・・。

実際、雨が続くと、これ便利!

今までは傘を広げて玄関に所狭しと乾かしてたけど、
これでも、充分ぽい。
お天気の良い日に、たまに、外で干せばいいかな・・・・(きっとしないけど・・・・99パーセントしないな・・)
あわてて濡れたまま束ねてとりあえず傘たてに入れるよりは、傘にとっても優しいかな??

こんなわけで、雨の日もちょっと楽しくなってきました☆☆☆

可愛い傘でも買おうかな・・・・・(結局増えるじゃん・・・・・汗)



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ペンダントライト。

先日、ライトをつけるソケットを増設してもらったのですが、

やっと届きました。

4月末と言われていたので、予定よりも早くて、ちょっと、いや、かなり嬉しい

pendantlight1.jpg

やっとダイニングテーブル全体が明るくなった。
端に座ってる三男付近にもやっと光が届きました。
本人は全く気づいてないけど。

部屋が暗いと心配なのは、子供達の視力。

初めは日当たり悪いため、暗いのが嫌で四六時中電気をつけてたけど、
徐々に、暗いのに慣れてくる。
むしろちょっと暗い方が落ち着くようになってきて。

これは、まずい!!
と自分に言い聞かせて、
子供達が暗めの部屋とかで遊んだり、本読んでると、すかさずスイッチオン。

普通は、つけっぱなしの電気を消すのが親の役目なのかもですが。

そろそろ、子供達の健康診断の時期。
歯科、眼科、視力、いろいろとチェックされます。

私も、今日は思い立って、歯医者へ。5ヶ月ぶりか・・・・。
鏡で歯をじっくり見てたら、突然、あれ??と気になりだして。

気になりだすと、とまりません。即座に歯科に予約。
最近のいきつけの歯医者はとても人気で、緊急以外は再来週まで予約できないって・・・・。

痛いわけじゃ無いので、緊急とも言えないな。

申し訳ないけど、別の歯医者で初診してしまった・・・・浮気者め。


う?ん、70点くらいか・・・。
いいかんじだったら、近いので、かかりつけにしたかったんだけどな?・・・・残念。
受付イマイチ。
歯科助手の雰囲気もイマイチ。
別に、とびきりの笑顔を期待してるわけじゃないです・・・・
高度なアシスタント振りを期待してるわけでもないのです・・・・

また、いつもの歯医者に戻そ・・・・

結局、「何でもないですよ?他も問題ないです」と言われ。
「ほんとに、なんともないですか?ここの、この部分なんですが・・・・見えませんか?」
視力だけはいいので、きっと私が見えてる部分に気づいてくれてないのではと。
プロを疑ってみる・・・・笑。
ちょっとは反論したけど、相手にされず・・・・。
これ以上、しつこいと、つまみ出されそうだったので・・・・・。
内心、また別の歯医者で見てもらおう・・・

 

「また、何かあったら、来てくださいね!」と言われ。
「はい、ありがとうございました」と言いつつも、
内心、もうここには来ないから?。

 

それにしても、子供の歯は小さくて、白くて、可愛い。
ベビーの歯は只今、6本半。
磨くのもアッとの間。
泣くけどね・・・・笑。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

窓が窓に。

ようやく窓になりました。

うれしい。

使用前(外から見たとこ)

reformmado1.jpgmadoreform2.jpg

中から見たとこ→

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、開けることができる窓になったと思うと、どういうわけか開ける気がなくなる・・・笑。

使用後

madonogorituke.jpg

いつでも開けられると思う余裕からか・・・・?

それもあるけど、業者さん、網戸をお忘れになり・・(笑える。)
網戸無しだと、ちょっと勇気要るな?笑。
窓の外はすぐ自転車置き場だしね・・・・。
娘が出ちゃう可能性もおおありだし・・・・。危険危険。

てことで、あと数日はお預けなのだ。





 

sakurasoccer.jpg

でもって、昨日のサッカー当番は寒かったっす。

途中から雨が降ってきたので、こりゃ?止めるかな?と思いきや
中途半端な雨脚だったため、続行?。コーチ陣前日の飲み会のわりに
動きが軽いし・・・・。

今度は暖かい飲み物をポットに入れて持参しよっと。

満開の桜の下でのサッカー。なんとも贅沢です。
 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

PC space へ☆

2畳どころか、1畳くらいしか無いわ・・・笑。

reform7.jpg

でも、明るさと孤立感にかなり満足げ。

壁を壊しました!→

昨日のうちに、テラコッタ部分に土台を作り床材を敷き、
半透明ボードをはめる枠をつけ、ボードをはめ、
大まか出来上がり☆

やっぱり、プロにお任せして良かった・・・笑
自分でやる?!!と息巻いてた夫氏を説き伏せ業者さんにお任せしたのです。

(いくらなんでも、壁壊したり、床作ったりはね・・・・・無理無理)

今日は、細かい部分の修正。
明日は窓を開閉できるように工事。reform9.jpg

これが、実は私にとっては一大事。

去年リフォームする前は、表に面した西の窓は単なるガラスがはめてあるだけで、
開閉ができず・・・・・。その昔、歯医者さんや、喫茶店として
使っていたらしく、その名残なんだろうか。

風通りが必要と思い、寝室については開閉できるように工事済みでしたが、
経費の問題もあり、玄関脇の窓はそのままでした。
光は通すが、風は通さない状態。

1年住んでみて、やはり空気がこもる。

reform10yukakansei.jpg

ビルでもないのに、開かない窓なんて、窓じゃない?!!と1年間じわりじわりと
折に触れて、夫氏を洗脳。

書斎を作ることでうかれていた最近の夫氏。

「今しかないぜ?!!」とニヤリ、私。

てことで、便乗作戦成功☆
明日から風が通る?ひゅ?る?る?・・・・・。

ふ?。

只今、修正を終えてお一人様お帰りreform11waku.jpg

reform12surigrasuire.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、電気屋さん登場。

私に影響されてか、だんだんわがままを言うようになってきた夫氏、
パソコンの線をリビングから書斎に急遽ひいてくれと、昨日直談判。
当初は、無線ランにしようと計画してたらしいが、
はやり、無線だとちょっとつながり悪かったり、いろいろと心配らしく。

てことで、あっちの天井、こっちの天井に穴を開ける大仕事。すみません・・・・・・。

プロはやはりすごいな?。(あたりまえか・・・)
なんだか、いろんな配線をあやつってる。
感電ないし・・・・・笑・・・夫氏は今まで、3度ほど感電済。(これはけっこう危ない!笑えないです)

pendantlight2.jpgpendantlight1.jpg

 

 

 

 

 

 

てことで、こちら電気屋さんに増やしていただいたソケット。
来週頃、ライトが届くと思われます。

で、こちら、キッチンに追加したというか、即席で増やしたコンセント。

kitchensocket.jpg

そのため、かなり出っ張ってるけど。便利さには勝てません。
もともと付いてないのがおかしい!!!

一生懸命お仕事している職人さんの横で、ブログを書く私・・・・・。
なんかえらそうだ。申し訳ない・・・
しかも、写真とって、すぐ載せてるし・・・・(一応許可は得ましたよ☆)

で、家中ゴミやら、荷物やらでぐちゃぐちゃなのに
お友達が来てくれて遊んでます・・・・・笑

ありがと☆☆

 

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

PC room なるか・・・・・?

いよいよ、夫氏PC部屋(の予定・・・笑)を作るべくプチリフォームがスタート。

計4日間で終わる簡単なもの。

私が、ついでに、ついでにとわがままを言って、コンセントを増設していただいたり
ダイニングテーブルの上につける照明のソケットを増設していただいたり。
まったくもって、面倒な依頼主だ・・・。

reform1.jpg


でも、業者さん、1年前のリフォームでその点は身をもって
ご理解済み。
私の扱いにも手馴れたもんです。

そもそも、どうして、PC部屋(というか、小さな書斎のつもりなのですが・・・・・ほんと小さい。)
が必要なのかというと
集中して作業するスペースが欲しいということにつきるらしく、
どんなに狭くてもいいらしく。

今後は家のパソコンでする仕事を増やしたいらしく・・・・。
(さすがにHP作成だけではないと思われますが・・・。)

てことで、これまでリビングの一角にあったパソコンコーナーを
玄関脇収納に使用していたスペースに移動することになったわけです。

玄関脇のスペースは、テラコッタタイルを敷いただけの空間。

reform2.jpg

そこに昔DIYした棚をこれでもかって程、重ねていろいろと突っ込んでました。

すぐ目に付く部分の棚には靴を収納していました。
コチラ

今回はこの靴棚の右脇の空間に仕切りをつけ、
寝室と玄関脇倉庫の間の壁をぶちぬき、
寝室入ってすぐ左のスペースに(つまり玄関から見ると右のスペース)2畳ほどの空間を作る
というわけ。

つまり
凸字型だった寝室はFの字型になります。

(と言っても、余計わかりにくいですよね・・・・・笑)

自分でも何言ってるのかわからないです・・・・笑。

reformbefore.jpg

ふ?。

とにかく、夫氏にとっては小さいながらも、夢のプライベートスペースが出来るわけで
これから、ますます気合入れて螺鈿隊、箏衛門、私のHP管理人として働いてもらうというわけ。

特徴と言えば
仕切りには半透明のMS樹脂(とかいうらしい)製のボードを使用する点か?

reform6.jpg

これは、靴棚左の大きな窓の光をPC部屋、さらには寝室まで通すように。

「なんかよく分からないんですが、曇りガラスみたいなので、光が通るのとかありますよね?」

というアバウトな私の注文。しかも、その場の思いつき、笑。

その数日後、見本を持ってきてくださったのですが、
ほんの3センチ四方、笑。

私も私だけど、相手も相手だ・・・・笑。
即OKしたけど、笑。
「お?、さすがMS樹脂ですね?!!」とか言ったくらいにして・・・・笑。
別に、もともとそんな細かい希望なんてないし。
光さえ通せばいいのだ。
第一、夫氏のスペースだし・・・・・笑

「またまた?、MS樹脂なんて知らないでしょ?!」という夫氏のつっこみがあったけど。ばればれや。
(いや、でも、何かの雑誌で見たことはある!!しつこい)

今日届いたボードは意外に大きいぞ!reform3.jpg

しかも、意外に透ける・・・・笑。
ま、夫氏のだからいいけど・・・・笑。

 

だめだ、長くなりそう・・・・すでに長い・・・ま続きは明日・・・・

洗面所シリーズが途中なのも気になるところだけど・・・・・・。
すみません。

 

全ての棚を出してすっきりしました。
1年間でいろいろと溜め込んでいた自分を反省中。

紙袋とか缶とかが大量にお出まし。
でもあると便利なときもあるのです・・・・。

たそがれる娘。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

bed light

今日は祝日だったんですね・・・。昨日気づきました。
そして、明日は幼稚園の終業式だそう。・・・昨日気づきました。

その日、その日で暮らしている私はいつもこんなかんじですが・・・・・。

祝日と言えば、大工日和?

bedlight1.jpg


今日はロフトベットに照明をつけた夫氏。

以前からつけようと思っていたのですが、やっとこさ。


電球が熱いのが心配だったりで、なかなか踏み出せずいた夫氏
(私は、大丈夫だからさっさとつけよ?!と折々に言ってたんだけど・・・。どんなときもズボラ)

先ほどヨドバシに他の用事で出かけた夫氏。アーム部分が長いライトを見つけ、「これだ!!」と
(それほど、感激したかどうかは知りません・・)

bedlight2.jpgbedlight3.jpg

思ったようで。3つ買って帰宅。

ベットにそのまま挟むと、アーム部分をかなり調整する必要があり、
布団に近くなりすぎで、やはり熱さが心配ということで、土台になる板をつけて

switch on

なんか、ムーディ。子供のくせに・・・・・。

これからは、夜はさっさとご飯食べて歯磨きして布団に直行してくれよ。
 

親に隠れて暗い布団の中で、ポケモンの本を読むのはやめましょう。

 

こちらは三男のベッド。


 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

陽の当たる部屋

北向きの我が家。
南側は店舗なので、窓が一つもありません。
日中も、リビングダイニングは電気をつけっぱなし。bedroom1.jpg

それでも、丸3年、このマンションの5階に住んでみて、環境や人間関係にほれ込み、
一階が空いたと知ったときは飛びついて、引っ越すことに決めました。

もともとは4つのワンルームとして大家さんが賃貸していた空間。

スケルトンリフォームをして、
家族用にしたわけです。

我が家で一番日の当たる部屋がベッドルーム、笑。
西に大きな窓、北に小さな窓があります。

この部屋は、凸型。出っぱってるスペースを有効活用しようと、そこにベッドをはめ込む
つもりで、リフォーム設計をしました。
(ど素人の私が、設計を担当・・・・笑、爆)

milklunp.jpgいつも、かんを頼りにサイズを決めている私。
こちらの部屋も、実際出来上がるまで、果たしてほんとうに大きなベッドが入るのか確信は全くなし。

幸い、入りました、笑。
ま、もしも入らなかったら、別の用途にしようと、あまり深くは考えてなかったのですが。

入り口から見たところ。奥にはベビーベッド。
その隣には本棚。今にも本が落ちてきそう・・・・・。

小さな照明が3箇所にあります。
中央にはネット購入したペンダントライト。
小さいけど、けっこう明るい。bedroommiler.jpg
鏡は、5階のとき、洗面台の上にかけていたもの。
(5階にあった洗面台セットが気に入らなくて、上半分を外して、こちらを付けていました。)
置き場所に困りましたが、気に入っていたので、とりあえず、ここにかけています
ちょこっと身だしなみをチェックするのに
案外役立ってます。

さて、我が家は近々、
またまたプチリフォーム予定です、笑。

夫氏の小さな小さな書斎を作るべく・・・・・。
この部屋のとある壁を壊し・・・・
新たに壁を作り・・・

進行の様子をまた更新しますね。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

赤い時計

今日はちょっとおかしな一日(になりそうな予感)。

家族が体調不良を訴えた昨日夕方。
(そうです、あじゅとお茶をして間もなくのこと)akatokei.jpg


次男が急に耳の痛みを訴えて泣き、
三男が咳き込み始め、熱が上がってきた。

しかも昨日は夕方から予防接種の予約していたのですが・・・・・。
やはりこの2人は注射は延期したほうが良いとのこと。ついてないの・・・・。

今日はそんなこんなで、耳鼻科やらなにやら。
10年ぶりに小学校以来の友人が遊びに来る予定だったのですが、延期に・・・・涙。ごめんね。
子供たちは珍しく静かにお昼寝。

さて、夫の会社の暖房機器が故障してしまいました。2,3日前。sirotokei.jpgkodomotokei.jpg
修理に1週間もかかるって・・・・・。うそでしょ。。。
この寒い中、会社の方たちは手袋をしたり、コートを着たり頑張っていたそうですが、
さすがにきつい様子。
急遽、臨時に石油ストーブを2台買うことに。

ってことで、島忠に。(ヨドバシとかだと、小さい石油ストーブしか売ってないらしく・・・ホント?)
帰りに車を運転して家に戻す人が必要ということで、
私もついていくことに。
半年振りだぜ、島忠さん。

会社に戻る時間が決まっているので、超高速で商品をゲットしないといけません。
夫氏も「今日は自分の買い物してる時間は無いからね?。」と一言。
私が勝手に動き回るのを予想したんでしょうね・・・・笑。
でもそんな一言でめげる私ではありません。
あきらめませんよ。
相手を怒らせずに、上手くゲットしちゃいますもんね?、笑。

ま、自分の家に置くストーブじゃないので、デザインとかそんなことはあまり気にしないので、
夫に全てまかせ、私はその隙に、実はほしomochabako.jpgかったものを超高速でゲット、笑。

こういうときだけは、いつも使っていない頭がフル回転。
半年前に買って、重宝しているおもちゃ収納ボックス。
お?!!在庫たっぷりだ!!6個一気にかごへ。
(こんなときは余計なことは何も考えません、笑)

さらに夫が今度は灯油缶を探してる間に
だ?っと、照明売り場へ。

箏を弾くスペースのスポットライト(もどき、笑)が少し暗いので一個づづ増やしたいと
かねがね思っていました。

spotlight.jpg島忠、やるじゃん!!在庫があるよ!!島忠最高!!!
ついでに、子供たちのロフトベッドにつける可愛い赤いライトが売ってたので、
買おうと思ったら、
夫からダメだし。熱くなるので、危険とのこと・・・・・。
さすがにそう言われたら仕方ない・・・・・・。
私もたまには可愛らしく(かどうかはさておき)引き下がります、笑。

でもって、会計が済んで、夫が駐車券手続きの為サービスカウンターに行ってる間、
遠くの時計売り場で、ひときわ、私に訴えかけてる赤い時計が!!
近づいて見ると、きゃ?、かわいい!!980円?!!!
メーカーも何も見ず、レジへGO?

あはは、人間、時間が無いときの身のこなしの軽さ・・・・・すごいです。

夫ももやはあきれていましたね。
そういえば、赤ちゃんもいたけど・・・・・。カートに乗せられて振り回されていたわ・・・・。

で無事、ストーブを届け、家にもどって、早速時計設置。
やっぱり可愛い?

メーカーはあいかわらず、よくわからないけど、笑、電池も付いてたし
秒針の音がしないというすぐれものでした。一年間の保障付だし、うれしいっす。
引っ越してから1年間がんばっていた100均の時計、お疲れ様でした

病院やら島忠やら。不思議な一日です。


    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

赤サンタ緑サンタ☆

リビングルームに入った部分akasantaaosantazentai.jpg
インターホンが付いてる壁

なんかさびしいので、余った木の切れ端で夏にプチ棚をつけました。(正確には夫に付けさせました)
下にはフックをつけてます(これくらいは自分でやるよ、笑)
ちょっとしたものを掛けるのになかなか便利。

このとっても幅の狭い棚に上にちょうどぴったりなのが、
赤サンタ緑サンタ!!
2年前、母校学園祭のフリーマーケットで、確か100円位でゲット。

おそらく手作り。丸い木を斜めに切って、色を塗って、顔を書いただけだとおもうんだけど。
何個も並んでたので、お気に入りを吟味して選んだ記憶があります。
すごい単純な作りなのに、サンタの表情の可愛さ、木の丸み、色合いに惹かれて
2個並べると可愛いかなと、セットでゲット。

ぜひ手作り好きの方は作ってみてください☆(私は苦手なので、おそらくしません、笑)

akasantaaosanta.jpgちなみにフックにかかってるエコバック(キリンビールの粗品、笑)の中身は赤ちゃん用の
オムツ、おしりふきが入ってます、笑。
これだと何か分からないし、持ち運びも便利。
以前はバスケットに入れてたんだけど
けっこう置き場に困って・・・・・・。

オムツ収納としてお勧めですよ?笑☆

壁についている飾りは以前、母から。
フェル製。

おそらくこういうのも手作り得意の方は
作ってしまうんだろうな?☆

緑色が薄くて気に入ってます


    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

インテリア雑誌・・・と言えるぞ?♪

インテリア関係の更新久しぶりです。すみません。
このブログ、気分次第で内容があちこちに飛びまくっていて・・・・。

的を絞ってブログをつくりあげている方を私は尊敬します。ikea1.jpg
たとえば、お料理・・・・。
毎日、毎日、写真付きで更新。すごいな?・・・・。

そのうち、しっかりちょっとは専門的なことも交ぜつつ更新できるように
勉強しまふ(ほんとか?)

さて、IKEAはあれ以来(いつだ?)まだ行っていないのですが、メンバーズカードを作ったからなのか
時々、こんな冊子が届きます
初めて届いたときは「なんだ??宣伝か??」としぶしぶ読み進めたら、
けっこう素敵なインテリア冊子に仕上がっているではあ?りませんか!!!

ちょっとしたインテリア雑誌よりもよっぽど面白い。ikea2.jpg
写真満載。
実際のご家庭のインテリアの紹介。(主に外国の皆様です)
もちろん、IkEA商品をふんだんに利用している部分もあるんですが(そりゃ?、宣伝も大事ですしね。笑)
とにかく、見ているだけで幸せ気分

最近届く郵便物の中でお手紙の次に嬉しい品です。

忘れた頃に届くと言うのも、これまた上手い戦略だな?、IKEA。
きっと近くにあったら、しょっちゅう行くはず。メンバーはコーヒーが無料だしね、笑。



    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

表札♪

引っ越して8ヶ月(あっという間だ!まだ手付かずの場所が多々・・・・・)
玄関に表札がありませんでした・・・・。

玄関はやはりその家の顔☆(おおげさ。)
何か表札に良いもの探してました。
hyousatu.jpg

東急ハンズとかで売ってるのけっこう高かったり・・・・。
でもって、木を彫刻してDIYをこころみたんですが、
けっこうしんどい・・・・。挫折・・・・。

なくても生活はできます。
でも無いと周りの方にとっては不便ということもわかりました。(遅い?!!)

初めていらっしゃる方も、宅急便の方も、子供のお友達も・・・・
ずいぶん沢山の方々に余計な苦労をさせてしまっていました。

ごめんなさい、でも、もう大丈夫!!!。。。だとおもう・・・・。

取り急ぎ、部屋番号だけつけました
gennkann.jpg
これで、我が家をマンションの管理人と思って
掃除用品やら、電球やら配達してくる業者の方も格段と減ることでしょう!!

(とりあえず、いつも受け取ってるとです。笑)

(一階の変わった場所にあるので、誤解を招いとるとです。)

この番号プレート、一個100円でゲット。
つまり3つで300円。
強力両面テープでつけとるとです

ナチュラルキッチンというお店のもの。

渋谷マークシティ2階にあるナチュラル系100円ショップ。
3年ぶりで行ってみました。
当時は吉祥寺にしかなったのに、ひっさびさにHPをみたら渋谷にもできとるとです。
(私に黙って・・・悲しいとです)

レッスンの帰りにふらっと。
表札なんて全く買うつもりもなかったのですが、
あ、これ、貼れるかも・・・・・
貼ったら可愛いかも・・・・
安上がりかも・・・・・

小規模な衝動買い

番号用しかなくて・・・・。
アルファベットもどこかに売って無いかな?・・・・・。
情報お待ちいたしておるとです・・・・。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

続・空気清浄機・・・そして偶然・・・!

やはり空気清浄機でした。

って、開けなくても分かるけど・・・。

kuukiseijyouki2.jpgaircon.jpg

疑って申し訳ございませんでした・・・・。
ネットで夫が注文したわけでは無かったようです。
(よかった、問い詰めなくて)

なんと、いわゆる懸賞に当たったようなかんじでした
少し前、とある口座を開設した際に、
応募していたそうです。
本人は応募していたことすら忘れていたという・・・。

当選者には発送をもってお知らせいたします・・・・ってこのことか。

今までも、ちょこっと当たったことあったけど、こんな仰々しいものは初めてで・・・・。

実は、やはりちょっと前に、タリーズコーヒーのコーヒーメーカープレゼントに気合をいれて応募していた彼・・・・。
私も、こちらばかり気にしていたのですが・・・。(きっと外れたな)

なにはともあれ、無くてもいいものだけど、
せっかくなので、使ってみようかな。
加湿器機能もついているので、冬は重宝だし。
買うとけっこうな金額らしいし。(買うつもりもなかったけど。)

で、なんと偶然にも今年購入したエアコンと同じシリーズでした
ちいさなブドウのマークがついてるシャープ製。
お互いひきつけあったのでしょうか・・・?

突如現れた塗り壁チックな物体に挑もうとする娘でした。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ん、ぎょぎょ、なんなの?!???

ピンポーン。
いきなりこれが届いた・・・。
な、な、なんなの??
なんかの間違い?ほんとに我が家あて?kuukiseijyouki.jpg

中身は空気清浄機っぽいぞ。
宛名は、合ってるようだ。

おそらく夫がネットで注文したものと思われるが・・・・。
だとしたら、なんでよ?
うちの空気が汚い?
もしかして、ベイビー用?娘を持つ親心に目覚めたか?
(その可能性は絶対無いな・・・。
 風呂に一日入れなくても平気でいる彼だし・・・・。
 赤ちゃんの新陳代謝は相当なもの。
 こんな季節に一日シャワーを浴びないとどうなるか・・・・。
 それはもう、生ごみどころじゃなく、生ごみが発酵したような匂いが
 後頭部中心から・・・・・お食事中の皆様すみません・・・。)

昔なら、帰宅を待たずして、メールや電話で問い詰めるけど。
(やれ、無駄遣いだ、やれ、こんなもの置くスペース無いだ、やれ、勝手に注文するな・・・・、やれ返品しろ?。
あっ、打ってるうちに、夫が気の毒になってきた・・・・。)

結婚して10年たつと、そんなことしてる暇(でもブログは更新する・・・笑。)も気力も無い。

結果は後ほどまた記事にします

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

動くゴミ箱?

インテリア・・・というとかっこいいけど、
他にカテゴリー分けにしっくりくる言葉が見つからず使っていますが・・・。

今のところ、それにふさわしい内容が全く更新できておりません・・・汗。

インテリアに関することって結構興味あります。
雑誌や本を眺めていると時間がたつのを忘れてしまう。
でも全く知識もないし、腕もないし、
ただ、毎日の暮らしをできればすっきりと過ごしたいので
これまでも引越しの度に、お金をかけずにあるもので簡単にちょこっと
工夫したりはしてきたかな?(弱気)。

子供がいるとどうしても、物が増え、箏をやってるので、楽器やら
楽譜やら、増え、・・・・収拾つかなくなってきてるのも事実。
これから、いろいろと過ごしやすい環境を作っていこうと思います。

さて、引越して半年以上になりました。
その間に、私が考え夫が作るという毎度のDIY作品がいくつか
あります。これからすこしづづご紹介していこうと思います。

まずは・・・・あまりに簡単で・・・・これがDIY?
kyasutar.jpg
ikeagomibako.jpg
以前記事にしたIKEAのゴミ箱が進化しましたよ?
40リットル容量のビックサイズのゴミ箱。
ゴミ袋を入れ替える時など、または、掃除の際にスムーズに
動くように、キャスターをつけました☆

といってもゴミ箱そのものの底につけたのではなく・・・・
キャスターをつけた板の上にゴミ箱をポンと乗っけるだけ

これがけっこう使えます☆
ゴミ箱を傷つけることもなく、キャスターが不要になったら
子供がスケボー代わりに遊ぶことも!!!
(かなり器用じゃないと出来ません・・・・意味ないな、これ。
 良い子のみんなは真似しないでね☆)

出し入れ簡単、掃除簡単。
このアイディア、はるか昔、何かの雑誌に載ってたっけ・・・・。
これがキッチンに2台あります。
(ゴミ箱にどれだけスペースとってるんだろか・・・・。)



    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

HBを使おう!

こねたり発酵させたり、焼いたりして勝手にパンを作ってくれるHB。

ここ半年ほど日の目をみなかった我が家のHB。
(ピザ生地作りにはたまに使ってるけど。)
久々に使ってみようとプチ模様替え。HB.jpg

年末に引っ越してからはこの写真のラックの一番下。
ふたを開けると上にぶつかるので、いちいち出す必要があり・・・
結果、出すのが面倒なので使わない。

ってことで、蓋が開くように、ラックの棚の高さを広げ
HB大移動。(一段上に昇格だ?!!)

このラックはかれこれ7,8年前から時には、おもちゃ入れ、食器棚。
転勤族だった我が家は、引越しの度いろんな用途に使用してきました。
ここ2,3年は家電置き場。
ニスを塗った板を載せたるけで、利用度かなりアップしてます。
(DIY初期の夫の作品とでもいいましょうか。笑)

久々にHBのタイマーセット
朝焼きたてのパンを食べようとワクワク起きたら、
完璧に失敗してました輦
半分しか膨らんでないよ。
堅いよ。
不味いよ。

おそらく部屋の温度と材料の水の温度の関係だと思う。

リベンジだ?



    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ほっと、幸せ時間。


家事をしてるときにリラックスしたり、
子供に本を読んでやる時間にいやされたり、
授乳中に幸せを感じたり、
箏の練習後の爽快感だったり・・・

時と場合によって、それらがギャクにストレスに感じるときも・・・
bathtime.jpg
bedside table.jpgrintowanchann.jpg
何も無い週末のちょっと幸せな時間、

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

Continue reading

ベビーベッド☆

8年前に購入したベビーベッド

場所はとるけど、2人目以降は必需品。
ベビーがガキンチョどもに踏まれないようにジョギング

最初は、濃い茶色だったのですが、
ペンキ塗り熱が
我が家に蔓延中に白く塗って今に至っています。

さて、これは布団をとったところ。
今までの布団をおく台のようなものは、
通気性が悪く、一週間くらい
敷布団を置きっぱなしにしておくと、
な、なんと、台まで湿っている。

頭と、おしりの部分が、見事に。

新陳代謝が素晴らしすぎます。

それか、私がだらしなすぎか・・・。

それを気の毒に思った夫がすのこベット風に、台を作成。

やや心配でしたが、今のところ赤ちゃんも落ちずに
通気性もかな?りアップ強風

寝顔がこころなしか、さわやかだ。

これから迎える梅雨対策としても一役買いそう。

おむつ、おしりふきも通気性の良いかごに入れてます。
(あまり関係ないけど・・・)
babybed.jpg

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ちょっと嬉しい☆

素直に、自分のことで、
「あっ、うれしい?!!」って感じることって、
日々の生活の中でなかなかみつけられなくなっているな?。

ふと、そう思いました。

普段そうおもってるわけじゃないのですが、
先週、丁度2日連続で
箱を開けた瞬間
「あっ、かっわい?!!うれしい?[:ハート:]
innden.jpg
DHCnail.jpg
一つ目の写真は
前回の記事の、結婚パーティで頂いた記念の品☆

「印伝の印鑑ケース。可愛い朱肉付☆」

色といい、柄といい、質感といい、ぷっくりした形といい
ほんと可愛い!

印鑑て、けっこうな頻度で使用するのですが、
なかなか良いケースを探す機会もなかく、
100均のプラスチックケースを愛用中でした。

前に、ある方のブログで、印伝の印鑑ケースの記事を見たときに、
かなり魅了されていたのでなおさら感激。

はやく、印鑑押した?い!!!

2つ目。
「DHCのネイルケアセット。」

?申し込みの時に、単品でネイル関係数点を注文したら、
オペレーターの方が、キャンペーン中のお得なセットを教えてくださったので、「じゃ、それでお願いします」
とあまり深いことは考えずに注文。

「おっ、これが例のセットか・・・」
と箱を開けたら、可愛いケースもついているじゃ?あ?りませんgか[:びっくり:]

必要だった商品プラス数点が入って1500円程度☆
いや?、商品にも感激、オペレーターの方に感謝。

この日一日、と?っても幸せ気分でした。

きっと、そのおかげで、いつもより私の怒鳴り声が格段に減り一番喜んだのは子供達でしょう。
一ヒ:]

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

IKEAでゲットしたもの

壁にくっつけるTV台テレビではなくの方。
普通この手の棚は下に支える金具などが必要なのですが、
壁に直接つけられる?ってことで即ゲット!

しかも1,500円という安さ!
15kgの重さに耐えられるということ。
寝室の壁に。テレビは8kg。
落ちてこないことを願って・・・

ゴミ入れ缶見てのとおりゴミ箱
容量40ℓ
蓋つき
これを2つ購入。
燃えるゴミ、燃えないゴミ用に。
45リットルのゴミ袋がジャストフィットするので、
ゴミの量も半端じゃない我が家に重宝なり。
中からクッキーモンスターが出てきそうだ。


体重計
体重計
750円だったので、思わずかごへ?。
一応、だいたい正確に測れました
1kg前後の誤差は気にしてはいけません。

ランドリーケース
脱衣かご
ぬあんと、中で分別できます。(たいしたことない?)
これで、汚い3兄弟の洗濯物と、赤ちゃんの大切な衣類を分けられます?

無垢パイン材DVDラック
これはパイン材のDVDラック
組み立てとニス塗りはセルフ。
容量があるんだか無いんだか微妙。(どう見ても、すぐ一杯になりそうだ・・・・)
子供部屋の窓の脇に。
サイズは測ってないわりにぴったり。(いばれることじゃないけど・・・・)

次回へ続く・・・

お付き合いありがとうございます

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

初☆IKEA

IKEAの100円ホットドッグ
前々から気になっていたIKEAに、本日行ってまいりました。

思いのほか遠いのだ・・・
なんで片道2時間もかかったんだろう・・・

ま、運転は私じゃないのでドライブを楽しんだと思えばいいのだ。

とにかく大きいのだ。

特に倉庫のようなフロアは圧巻。

さて、子供も4人引き連れているとゆっくりとは見れません。

(といっても3時間ほどさまよいました。
 3ヶ月の長女はオムツはそのまま、
 おっぱいも飲まずベビーカーで熟睡。
 あやうく、存在を忘れかけた・・・。)

レジを済ませ、評判のホットドックを目指しました。

安い!
ドリンクとセットで180円!!
しかもドリンクはおかわり自由!!
でもって、美味しいです!!

ピクルスやドライオニオン、ソース類はセルフサービス。
慣れた人は山のようにピクルスをのせてた。つわものだ。

息子達はホットドックを二本ずつ食べるというので、

(なんとしても2本クリア?するぞ?
と、わけのわからない闘志を燃やしていた。)

合計8本のホットドック。

ケチャップ、マスタードをつけるだけでも
えらい時間がかかりました・・・。

あ?、大迷惑な親子だったことでしょう・・・

戦利品はまた次回ご紹介します?!

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

Index of all entries

Home > インテリア Archive

Search
Feeds

Return to page top