Home > Archives > 2008年4月 Archive

2008年4月 Archive

じゃこじゃこ。

離任式では、久しぶりのお母さん友達にも会ったり、
ちょっとした同窓会気分。

子供とともにお宅にお邪魔させていただいて、
かなりはっちゃけた時間をすごしました☆

大好きなちりめんじゃこを沢山分けていただきました

で、ありあわせの野菜でじゃこサラダ☆(久々の手抜きレシピ)

jyakotomato.jpg

急いでたもので、トマトがかなり
ハッスル。

?フライパンにごま油たらし、にんにくみじん
を炒めて、じゃこを入れて炒り焼き。
水分が飛んできたら、酒、みりん少々としょうゆ少々をかけて、もうちょっと炒る。
白ゴマも混ぜたり・・・・笑。
(炒りすぎると、焦げるじょ?)

?切った野菜の上にじゃこをかける。

?適当なドレッシングをかける。 終わり。

かぶの煮物の余りのかぶの葉っぱ。
煮物に混ぜちゃうか、10秒悩んだけど、
かなりの量だったので、炒めました。                 

kabunohappatotuna.jpg

かぶの葉っぱとツナ炒め

?フライパンにごま油。にんにくのみじん切りを炒める(またかい・・・・笑)
ツナを油を切らずに入れる。(もったいないから・・・・笑)で、少し炒める。

?切ったかぶの葉っぱを加えて炒める。
  塩、こしょう、酒、みりん、しょうゆを
   かなり適当なかんじにいれる。

                     終わり。


ポイントはこんもり盛る・・・・笑。(ちなみに、この写真、じゃこサラダに使った水菜がまぎれてる・・汗
まな板そのまま使ってるのバレバレ・・・・・・)

意外に苦みは無いので、子供や、子供みたいな大人(誰のこと?)でもOK☆


じゃこと、葉っぱで、ふりかけもいいですよね☆

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

離任式。

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月28日 21:53
  • 子供

離任式がこんなに悲しいというのは

yosegakitamamasensei.jpg

大人になってから。

ある先生が以前、話していたけど


子供は、常に前に前に、前を見て進んでいる。
いくら今の環境に馴染んでいたとしても、
新しい環境(先生は友達)に
驚くほど早く順応するもの。
それは、とても喜ぶべきこと。

それをよくご承知なのか、幼稚園の先生方は
お別れのとき、あまり感傷的な態度はとらず、
どちらかというと笑顔でお別れ!してくださいます。

(→卒園した子供達の寄せ書き☆)        

巣立っていく子供達に思い入れはあるだろうけど。

ベテランの先生になるにつれてそんな気がします。

これまで何度となく、別れの悲しみを味わっているからこそ、
次は新しい子供達に目を向けようと、
気持ちの切り替えを上手く行っているんだろうな?・・・・。

四国の幼稚園で年少クラスの最後の日、お若い担任の先生が、涙涙で、
ごあいさつもままならなかったのも、またとってもストレートで、
当時初めて幼稚園に長男を預けた私としては、かなり感動しました。(ほとんどのママ達がもらい泣き)

ベテランの先生も、若い先生も、子供を思ってくれる気持ちは一緒で
それぞれに独自の哲学があって、日々の保育を進めているのだなと、
先生方を知れば知るほど、実感しています。
 

tamamasenseisayounara.jpg

長男と次男それぞれの担任をしてくださり、去年も三男とは別のクラスではあったものの、
いろいろと気にかけてくださった、我が家にとっては代表的先生がこのたび異動。
こちらの幼稚園には7年お勤めでした。(区立なので、異動があるわけです)

ご自身も三人息子さんのお母さん。
とても、サバサバと、元気で、幼稚園の先生にありがちな
笑顔でやさしく、可愛い話し方で・・・・というのとは無縁。
てきぱき。
怒るときも容赦しない。
親にも遠慮せず、悪いことは悪いと言ってくださる。(ここポイント!!)
子供達それぞれの個性は見抜き、良い部分をのばそうと、自然に促してくださる。

正直、初めて受け持たれたときは、
かなり腰が引けていた私。
下手なこと出来ないな・・・・・と。

でも、子供達にとっては、特に怖いということは無いようで、
かなりのびのびと幼稚園を過ごさせていただいてました。

愛情があればこその接し方・・・・というのを子供達もわかっていたんだと思う。

この幼稚園での
一番大きな収穫は、とにかく友達同士の係わり合いを実体験として学べたことだと思う。
小学校に入っても、幼稚園の友達同士はずっと仲が良いし、新しい友達ともそれ以上に
楽しんでいるし。

大人があまりあれこれ、手出し、口出しせず、子供達を自由に遊ばせていることがが多い園ならではの
成果ではないかなと、最近特に感謝しています。

私の幼稚園時代を振り返ると(昔すぎだけど・・・・)
正直、あまり友達と楽しく遊んだ記憶がない。
確かに先生は優しかったけど。
絵を描けと言われて描いて、
走れと言われて走って、
食べろと言われて食べて・・・・。
いつも決まった席に座って、言われたことをやって、
子供心に、「私って、なんでこんなに、絵が下手なんだろ・・・・」とか
「水疱瘡のおかげで、プールに入らないで済んで、ラッキー・・・・」とか
「お泊り保育なんて、やってらんね?・・・・」とか・・・・思い出す。


で、
いつの間にか卒園・・・・・。
5月生まれということもあってか、
割りに身体が大きく風邪も引かなかったため、健康優良児とかに選ばれ、表彰されたり、
バトンのメンバーに選ばれたり、全くこちらの思惑とは違う部分で周りが盛り上がって。
自分では何の楽しいこともなく、早くここから出たいな?・・・・としか思ってなかった。



なんだか幼稚園談義になってきましたが、
いろいろと教育的なプログラムが充実し、人気の幼稚園もありますが、
(体操、英語、音楽、計算・・・等など・・・・・)
私としては、幼稚園は、小学校に行く前に、先生と自分達の関係を知り、友達との交わり方を
遊びや、行事を通して学び、心身を鍛える。それで充分だと思うな?・・・・・。

別に幼稚園で ABC・・・・とか、覚えてこなくてもいいんじゃないかな・・・・・・・と。

世間知らずなだけかもしれないけど・・・・。
でも世間知らずの方が楽だし・・・・・。

ま、いいや、私は・・・。

かなりずれたけど、
先生、出来ることならまた数年後戻ってきて、娘の担任になってください?

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

サッカーそしてエンゲル。

今日のサッカーデイが無事に終わりちょっとホッ。

hayatomoumou.jpg→上手い具合に動いた友達たち、笑。
  おかげで掲載できた・・・・店で待機中の長男。


昨夜のレッスンは夜中12時に終了。
この時間帯の運転はやはりとても楽。待ち時間に大量に購入した99ショップの食料の中の
黒こしょうせんぺいをかじりながら。
ラジオではベストセラーとなっている「29の教え・・・」の作家のトーク。なんだかとても笑える。
車の中で、一人声を出して笑うのはよく考えると、とても不気味だ。

 

全ての音をクリアに、大きく、拍の表も裏もしっかりかんじバリバリ弾くことは
どの段階の演奏家にとっても大切な練習なんだろうけど、
ふと油断すると、楽にごまくらかして弾いてることが多く。

先生の音や指使い、腕の筋肉の動きを前にすると、想像をはるかに超えた基本的な技術の高度さに
驚きます。
先生からいつも流れる自然なフレーズが、どれほどの訓練、感性から生まれるのか、
一音に込められたすさまじいエネルギーがどこから出てくるのか、探ってみようとするけど、いつも失敗。

レッスンを受けた後の体力消耗具合は毎回半端じゃありません。
運動しても汗をあまりかかない私でも、夏には汗がぽたぽたと箏に落ちます。
これは、緊張のせいでもありますが。

夜中にお風呂に入ると目が覚める。
夜中2時に風呂のタイル掃除をおもむろに初め、キッチンのガス台を磨き。
やばっ、グランド予約申込書を作らないと・・・・・。と気づくがもう遅い・・・。
頭が動かないね。ミスの連続だね。修正印の連続・・・・。こりゃひどすぎだ・・・・や?めた?。
結局全ての申込用紙を無駄にしてしまった。明日もらおう・・・・。びりびり破いて寝ます・・・・。

今日はサッカー役員会→親睦会、次男の試合→グランド予約抽選会。

親睦会の幹事なので、次男の試合には夫氏がつきそい。下二人はお義母さん、お義父さんに。
家族三分割。

子供と母達でしゃぶしゃぶ、すきやき食べ放題。幹事なのに、食べすぎで苦しい・・・・・笑。
こういう時って、男の子は可愛い?な?と感じる。

moumouparadise.jpg

四年生はまだまだとっても純粋。
デザートがなかなか来ないので、「今、牛乳搾りに行ってるからね?。」とか言うと、

 

「えっ、ここに牛いるの?」と真顔。
「えっ、人間の牛乳?」(これは母乳のことか?)とか想定の範囲外の反応・・・・。

ここまでくると、自己嫌悪・・・。ひどい大人か?自分?

デザートの注文を間違えた私をフォローしてくれたり、(「2人で食べるから大丈夫だよ!!」と!)
鍋の電気が消えたのは、私がコンセントを足で踏んで抜いてたせいだったのを、笑ってくれたり、
雨の中傘もささずに帰る子が、タオルをほっかむりにしつつも、
とっても優しい声で「今日は、本当にありがとうございました。」と言ってくれたり、
もう、どうしようもないくらい、可愛くて、けなげで、
男の子ってほんと優しいな?。
 

schoucream.jpg

帰宅するとお義母さんお土産のシュークリーム。
川崎市のBIGOTというお店の。これね、もう、最高です。
洋酒がちょっと効いた、濃厚ながらも、くせの無いカスタードクリームがたっぷり。
丁度良いサイズ。いいかんじの焼き具合の皮には、アーモンドダイスが香ばしく、粉砂糖もシュワワ?。
先日のも良かったけど、これ、今の一押し?!!

グランド予約抽選も無事終了。会場で超高速で申込用紙に記入。あせった。頭も手もフル回転。

そうそう、次男は2試合とも1?0で勝ったそうです。幸先いいんじゃない?

めくるめくサッカーデイでした。
明日もグランド行くけどね・・・・笑。

mufflinancchocochunk.jpg

そうそう、今朝はマンション友達が手作りブルーベリーマフィンとチョコチャンククッキー(やわらかくて、
チャンキーなかんじ?)を届けてくれて。
うまい?。日本人向けのアメリカンなかんじ。
バタバタの朝の救世主。珈琲とともに朝食でした。

祖母からも食料が届き、エンゲル的に大助かりの一日でもありました。


 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

おかげさまさまで・・・・・。

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月26日 23:37
    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ミニーマグ



セブンイレブンまでのほんの50歩の道のり。

美容院のおばちゃん、弁当屋のお姉さん、喫茶店のママ、お兄ちゃん、その入口で立ち話してるおばちゃんとワンワン、時に宅急便のお兄ちゃん、マンション目の前の大学の管理人、いろんな顔見知りに娘は見送られながらトコトコ。

まだ笑顔になる余裕は無く、ただひたすら相手を見る。たま〜に手をふるけど、なぜか斜め後ろ45度に向かって。

今日は喫茶店のママからマグカップを頂きました(*^o^*)

なんかトキメキますな〜この水玉☆
赤、水玉、ハート。
かわいい〜(^O^)

しばらくは私が使おっと、笑

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

女子VS男子

  • Posted by: mobamayu
  • 2008年4月24日 03:08

昨日は幼稚園の総会っていうの。
新旧役員が交代する。
決算や、予算報告。
活動報告、活動案。

区立幼稚園なので、保護者の関わりが大きく。

でも、下にチビがいたり、働いてるママたちには
負担が少ないように、皆協力してくれて、
ほんとうにありがたい。

そんなこんなで、今まで、常に下にチビがいる私は
ず?っと助けられっぱなしで、いい加減何か恩返ししなきゃな?と思ってはいるものの。

すみません・・・・。

午後は長男、次男の友達、その姉妹等が
遊びに来ました。

この写真は、男どもがサスケという唯一我が家にある
体動かす系ゲームやら、人生ゲームやら、ハンモック遊び(?)やらを一通りした後、
近くの公園にサッカーしに行った後。

女子チームがゆ?ゆ?と遊んでます・・・・笑。

うちの娘はサスケゲームをやってるつもりになってる。

手でハンドルを持って上下に動かしたり。
よく見てるな、兄たちの様子。

この後、ハンモックに女の子3人でお菓子を持ち込み、食べながら、DVD鑑賞・・・・笑。
遊び方、わかっておりますな・・・笑。

でもって、ゆらしながら食べるもんで、ポップコーンが飛びまくり・・・・・笑。

ウケル。

男共が帰宅すると、

「なんだこれ?、超きったね?!!!」

といって率先して拾ってくれて・・・・笑。

 

男と女の縮図ってやつですか。

帰る頃になると、皆一緒になってテレビ見たりするのが常。いつの間にか一体感。

ママたちともおしゃべりして、発散、発散。
いろんな情報を教えていただき・・・・・
基本、何事にも鈍い私は

「ほ?!へ?!!ひょえ?!!」。

といろいろと学ばせて頂きます。

今日は、午後家庭訪問。
明日は楽器屋さんが来るね。(糸締めに)夜はレッスンなりね。
明後日は義母さん、義父さんに子守に来ていただき、サッカー試合引率(夫氏)、親睦会幹事(まゆ)
に行ってきます。

ホワイトボードもすっかり埋まっております・・・・・・。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

美味しいチョコ。100円☆

最近セブンイレブンオリジナル商品の充実具合がすごくて、眼が離せません。

今日は、海苔たまふりかけ100円と、レトルト味噌汁10食分198円(夫氏のお弁当用)
それてお、これ。

ココアクッキーチョコ 100円☆

ココアクッキーをマイルドなチョコレートに練りこんだクッキーチョコ・・・というのが補足。


美味しいです。本当に。太鼓判?☆
一気に食べたら残り一個になったので、あせって
激写。

オレオのクッキー部分を崩してそれをチョコレートで
包んだかんじ。
食感も味も大きさもお値段も◎やね!!

個包装になっていて、8粒位かな?
一気に食べたので数えてない。

クッキー好きもチョコ好きも満足する一品ではないでしょうか、笑。

チョコレートはビターが苦手です。
ミルクチョコ派。
でも、周りの仲間はいつの間にやらビター派になってて、大人やな?。

珈琲はビターですが・・・・・(大人アピール・・・・?笑)

このココアクッキーはどちらかというとミルク派だけど、ビター好きの人も楽しめるよ、きっと!!

ぜひに!!

 

さて、今日は集団下校というのがあって、近くの子供同士が先生を先頭にぞろぞろ下校。
ちょうど幼稚園のお迎えと重なって遭遇。


前までは長男も低学年で前の方歩いてたけど、今は後ろの方だ・・・・。
次男はまだ前の方だけど、なんだか、態度がでかいんだよな?、いつも、次男。
その強さはどこから来るのか謎。

昨日も、早速月曜日で忘れ物・・・・(ま、今の時期は親の責任なのですが・・・・)
体育着と上靴。

「上靴どうしたの?借りたの?」

「外靴のまま入った。」



「体育の時間はどうしたの?見学?」

「服のままやったよ。全然大丈夫大丈夫!!服でもばっちり動けるぜ?!!」

反省の色なし。それどころか
むしろ、ますますパワーアップしてるよ、その厚かましさ。



あと2年後には三男が1年生、次男四年生、長男6年生。そして、娘は幼稚園入園。。。

気が遠くなってきたので、寝るとしましょう・・・・。

 



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ハンモックのつづき。

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月22日 01:03

先日のハンモックに続いて夫氏がネットで探したブラジル製ハンモック。

hanmockkansei.jpg

とってもカラフル?。でもまあ、自然な色合いで、ま?、いいかんじ。
かなり丈夫な生地
先日のものに比べてとっても乗り心地は快適なり。

ブラジル製ハンモックは、蚊にさされないように、またはちょっとした
目隠しになるように、こういった布製が多いらしい。

みのむしのように、布で身体をくるんでゆらゆら。
あったかいし、なんだか眠くなる?。

子供達はこれをブランコと勘違いしてるのか、
ゆらしまくっている。

それより、今、夜中1時半だけど、弟が来ていて、
録音やらなにやらの話をしていて、なんだか、頭がウニウニしてきたのですが・・・・
う?む、いろいろと考えることは尽きないのですが・・・・・
弟は、いったい何をやってきたのか、なんだかやけに詳しかったり・・・・
摩訶不思議な人物ですがな。

5月から写真屋さんに転職だそうです・・・・笑。
 

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

♪講習会♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月20日 01:08

北区のとあるホールにて、沢井比河流作品の講習会がありました。

私が所属する沢井箏曲院が今年30周年を迎えます。
なんと、今年度は全国で30公演を予定している比河流先生であります。

今日は、あじゅと、先生と、まゆで一曲演奏してきました。

新しいイメージ.JPG


公民館のような会場と思い込んで行ったのですが、
入ってみたら、大ホール。ステージだよ・・・・・・。
あじゅにいたっては、和室だと思ってたらしく・・・・。
なんて、おばかな私たち。

ところで、最近の私たち、打ち合わせもしていないのに、なぜか、着る服がかぶっている。

先日のリハでは、紫のトップスに、デニム。そしてトレンチコート・・・・・笑。
なぜか、その日は比河流先生も紫のトップスで、

あじゅが、
「わ?、私たちって、なんか通じ合ってますね?!!」

「そ・・・・・・そうか・・・・?」と先生・・・・・笑。

今日は、二人とも、スカートに白カーデ。
ヒールの靴までリボン付き・・・・。
で、トレンチコート。

髪型までかぶってた・・・・・。

お互い、「真似すんなよ?!!」。


三絃、箏、17弦の合奏。
以前、箏衛門のために作曲してくださった曲。
とても、リズムが込み合っているところが多く、でもとても面白い曲。
先生との合奏は、かれこれ、10年ぶり。
しかも、その頃は、大人数で。
今回は、2,3ヶ月前からかなり緊張しておりました。

比河流先生からは、ステージ上でご一緒すると、全てを包み込む力を感じます。
緊張しながらも、すごく安心している自分がいて。
あじゅが隣というのも、安心要素の一つであり、梶が鹿児島からエールを送ってくれてたので、
これまたパワー百倍・・・・笑。
そうそう、忘れちゃいけない、慎くんは秋田からね☆
17弦エキスパートの梶、慎くんにいろいろと相談してたので、ほんと助かりました。
ありがとう?・・・・涙。

一生忘れません?・・・・(お決まり・・笑)

個人的には、ちょこちょこと、あれれ?という部分があり反省は尽きませんが、(いつものことです、ハイ・・・・)
会場にお越しくださいました会員の皆様の真剣で暖かい雰囲気に助けられ、
なんとか、無事に終えましたこと、感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます。

帰りに、箏衛門のカートや、先輩の小畑さん、そして、たまたま同じ場所の上の階で演奏していた
カートのお知り合いの方と焼き鳥やさんへ。大人な皆さんに囲まれて、すっかり子供ちっくな私とあじゅ、笑。
その帰りに、気になったケーキ屋でシュークリームをお土産に。
評判だけあり、とっても美味しゅうございました!!

特に皮が、さくしゅわしっとり?JR駒込駅前の「アルプス」というケーキ屋さんです
 

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

エコバック付き



先日、近所の八百屋さんで野菜を買ったら、こんなバックに入れてくれた(*^o^*)

保冷効果付きの大きなエコバック。

区が生鮮小売店に配布したらしい。

中身はいつもとかわらないのに、なんだか野菜が生き生きしてるかんじ。
ゴミの分別方法も変わってリサイクルゴミが増えた。

エコエコ。
楽しくエコエコ。

明日は沢井箏曲院30周年の催しの第一段、沢井比河流作品講習会。

新曲発表もあります(^O^)

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

傘をかける。

雨が続いています。
なんか、この春は雨多くないでしょうか。行事やイベントとたまたま重なったので、そういう印象なだけ?

雨は好きじゃないです。
でも、風はもっと好きじゃないです。

kutsukasa1.jpg


今日も保護者会でした。子供達の日ごろの様子を伺ったり、子供達の作品を眺めるよりも、
先生のトークそのものが最近とても楽しくて仕方ない。
先生方も個性があって、話術もそれぞれ。
若い先生は、保護者の様子を緊張して伺いながら、言葉を丁寧に探していらっしゃる。
とにかく、わかりやすく、ぱきぱき話すベテラン先生。
こちらの反応を意識しつつも、それをさらに効果的に利用し、盛り上げ、一体感を上手く作るこれまたベテラン先生。
皆さん、熱心であることに変わりはなく、ありがたいことです。

今日も、沢山笑わせていただきました

にしても、先生って職業はほんと大変だな・・・・。


娘も一緒でした。(兄たちに子守を頼もうかとも悩みましたが、3時間近くとなるとさすがに心配かなと。)
いつものように、水と食料(今日は、チビドーナツとじゃがりこチーズ味)持参。
学校や幼稚園に行くのは楽しいようで、とりあえず、私のひざに座ったり、足元で仁王立ちしたり。
兄たちの時と比べると、やはり、おとなしめだ・・・・・女の子だからなのか・・・・・。

なんだかお気に入りのぬいぐるみを持っていくような感覚に近い・・・・・・笑。

さて、傘の収納、玄関の棚を代えたついでに、こんなのにしてみました

傘たて・・・あらため・・・・傘かけ?

開けることができるようになった窓の脇もも、こんなかんじで、レールぷらす板の棚をつけ
子供用靴置き場にしたのですが、
下方には板をつけず、空間を設けて、パイプをつけてます。

(これまた、このレールシリーズ用のパイプ。
おそらく、クローゼット内につけて、服をかけるためのツールだと思います。)

壁面から3cm、または、10cm、20cmなど、かけるものによって、タイプを選べます。

kutsukasa2.jpg


今回は壁から10cm離れるものをセレクトしてみた。
濡れた傘をそのままかけても、壁に触れないぎりぎりの感覚かなと。(実際はちょっと触れる・・・笑)

傘って、色も柄もいろいろで、バラツキ感満載なので、出来れば、隠したいのですが、
収納が無いんだから仕方ないのだ。
自業自得。

せめて、増やさないように努力します。

こうなりゃ、全部見せちゃえ?!!!って、丸見えすぎ。靴もね・・・・・。

実際、雨が続くと、これ便利!

今までは傘を広げて玄関に所狭しと乾かしてたけど、
これでも、充分ぽい。
お天気の良い日に、たまに、外で干せばいいかな・・・・(きっとしないけど・・・・99パーセントしないな・・)
あわてて濡れたまま束ねてとりあえず傘たてに入れるよりは、傘にとっても優しいかな??

こんなわけで、雨の日もちょっと楽しくなってきました☆☆☆

可愛い傘でも買おうかな・・・・・(結局増えるじゃん・・・・・汗)



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

なんで??

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月17日 12:39

すみません。
新学期になって、とりたてて忙しいこともなく、すごしているのですが、
気持ちが散漫になるこの時期、何から更新してよいか考えてるうちに、3日ぶりにです・・・・。

そんな中、アクセスしてくださってる方が多くいらして、本当にありがたいです・・・涙。
元気を頂いております。


このところといえば、幼稚園の保護者会、小学校の保護者会、サッカークラブの総会、子供達のいろんな検査、となんとなく、身体の動き的には母業モードではありますが、やはり頭の中の大半は箏関係がめぐりめぐっているので、身体と、頭の中のバランスがとってもおかしな日々。

そんな中、昨夜は螺鈿隊あじゅと、沢井比河流先生とご一緒の練習があったので、
頭と身体がちょっとしっくりきたひと時でした。

さて、週末のDIYにて、PCルームは完成し、(机をサイズアップした)その際余った木材で、
リビングの端に私のPCコーナーを作ってもらいました。
(梶リーダーもPCコーナーを作ったらしく・・・・!!なんだかやってることが同じでおもしろい☆☆
いきなり、梶リーダーのブログに私の名前が出てきて、笑ってしまった・・・・・)

年々、増えることしか知らない、プリント、お手紙、名簿類を張る、どでかいホワイトボードを購入し、
そのコーナーの上にはっつけた。

でかい・・・・・。120cm×90cm。
ここは、会議室か・・・。
塾でも開けそうな大きさだ・・・・。

もう、部屋がどうとか言ってられない。
提出物、毎日のスケジュール管理、とってもとっても苦手。

今まではあまり目立たないように、
箏部屋にコルクボードをつけて、プリント類張っていたけど、目立つとこに無いと、やはり忘れる故・・・・・。

画鋲より、マグネットの方がスムーズかなと、ホワイトボードデビュー。

夫氏の仕事場で使っているオフィス関係の通販で注文したのですが、
社員の方が「こんな大きなホワイトボード、何に使うんですか?」
と、かなり不思議に思ったそうで・・・・。

「もしかして、夫婦仲が上手くいってなくて、ホワイトボードで会話するとか?」と・・・・・笑。

ご心配ありがとうございます☆☆

ふむふむ、それいい案かも!!けんかした時、やってみよ・・・・むふふ。
でも、めんどくさそう・・・・。激情派の私には向いてないな・・・・・きっと・・・・・。

さて、今日も話が飛んでますが・・・
3日ぶりだと、飛びっぷりも半端じゃない・・・・・

何事もテーマが大事だと最近実感していますが・・・・これが難しいのも実感中。



そうそう、週末のDIYの買い物ついでに、夫氏、何を思ったか、こんな物購入して帰宅・・・・。うそでしょ・・・。

ハンモックだって。なんで??なんでなんだ??

 

hanmock1.jpg

 


どうみても、網にかかった魚一匹。



とってもお安い品だったせいか、乗り心地はとってもイマイチ。
端についてる木の棒みないのが、掃除してると頭やら、首やらに当たるよ。
イライラしたので、翌日外した私。




そしたら、その翌日、こんなのが届いた・・・・・。あきらめの悪い敵だ。

hanmock2.jpg

やばい、グレードアップしてる・・・。
ブラジル製だって。

だから、なんでなのよ??
なんで家の中にハンモックなんですか??

完成写真をまた更新しますが・・・・・。

突然の衝動買いにビクビクの日々です。

(突然だから衝動買いなんだけど)

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

予防接種。

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月14日 22:19

娘の予防接種してきました。

下の子になるにつれて、なかなか計画通りに予防接種をこなせず、
後回し後回しに。

あれも受けなきゃと思ってると、インフルエンザの季節になって、
その予防接種したり・・・。今だ?!と思ってると、ノロウィルスになったり・・・・・

そのうち、すっかり忘れていて、気づいたら、予定よりも半年、下手すると1年も遅れたり・・・・。

今日は、麻疹風疹のMRという注射。
2週間前から予約してたのですが、本日体調良好でまずは一安心。

そういえば、このところ体調も崩してなかったので、
久々の小児科。
かかりつけの先生に会うとなんだかいつもホッとします。

「すみません、まだ〇〇の注射もしてないんです・・・・汗」

「あ?、それ、痛いから、今からだと可哀想だな?・・・・・・。
それうつと、いつも子供に嫌われちゃうんだよな?・・・・・ハハ・・・・。
ね?、〇〇ちゃん
でも、〇〇区では、それにかかる心配は無いから、大丈夫だよ。」

いろいろと教えてくださるし、子供にも話しかけてくださるし
確実な対処だし、ほんと魅力的な先生です。


今日の注射はあまり痛くないらしく、
服を脱がせるのに手こずったり、身体を押さえつけられるのが嫌で泣いたものの
(全て、私のせいです・・・・・笑)
摂取後はすぐ泣き止み。

でも、娘にしては珍しくしばらく、わたしにガシッとしがみついてたので、
なんだか、可愛いな?☆☆としみじみしながら、無事修了。

rinashinagedasu.jpg

この調子で、どんどのクリアしよっと?!

幼稚園は、まだお弁当がスタートしていなくて、
毎日あっという間にお迎え。病院帰りにそのまま迎えに。

お昼のレパートリーも無くなりますがな・・・・。

すいとん・・・・・・数年ぶりにつくってみた。

昔から私はあまり食べないんだけど、
子供達はたいそう気に入ったようで、
今度から頻繁に作ろう。

それにしても、この態度・・・
最近気づくと、片足がでてて・・・・・・
まるで、態度のでかい親父・・・・・

これでも一応GIRL。

 

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ペンダントライト。

先日、ライトをつけるソケットを増設してもらったのですが、

やっと届きました。

4月末と言われていたので、予定よりも早くて、ちょっと、いや、かなり嬉しい

pendantlight1.jpg

やっとダイニングテーブル全体が明るくなった。
端に座ってる三男付近にもやっと光が届きました。
本人は全く気づいてないけど。

部屋が暗いと心配なのは、子供達の視力。

初めは日当たり悪いため、暗いのが嫌で四六時中電気をつけてたけど、
徐々に、暗いのに慣れてくる。
むしろちょっと暗い方が落ち着くようになってきて。

これは、まずい!!
と自分に言い聞かせて、
子供達が暗めの部屋とかで遊んだり、本読んでると、すかさずスイッチオン。

普通は、つけっぱなしの電気を消すのが親の役目なのかもですが。

そろそろ、子供達の健康診断の時期。
歯科、眼科、視力、いろいろとチェックされます。

私も、今日は思い立って、歯医者へ。5ヶ月ぶりか・・・・。
鏡で歯をじっくり見てたら、突然、あれ??と気になりだして。

気になりだすと、とまりません。即座に歯科に予約。
最近のいきつけの歯医者はとても人気で、緊急以外は再来週まで予約できないって・・・・。

痛いわけじゃ無いので、緊急とも言えないな。

申し訳ないけど、別の歯医者で初診してしまった・・・・浮気者め。


う?ん、70点くらいか・・・。
いいかんじだったら、近いので、かかりつけにしたかったんだけどな?・・・・残念。
受付イマイチ。
歯科助手の雰囲気もイマイチ。
別に、とびきりの笑顔を期待してるわけじゃないです・・・・
高度なアシスタント振りを期待してるわけでもないのです・・・・

また、いつもの歯医者に戻そ・・・・

結局、「何でもないですよ?他も問題ないです」と言われ。
「ほんとに、なんともないですか?ここの、この部分なんですが・・・・見えませんか?」
視力だけはいいので、きっと私が見えてる部分に気づいてくれてないのではと。
プロを疑ってみる・・・・笑。
ちょっとは反論したけど、相手にされず・・・・。
これ以上、しつこいと、つまみ出されそうだったので・・・・・。
内心、また別の歯医者で見てもらおう・・・

 

「また、何かあったら、来てくださいね!」と言われ。
「はい、ありがとうございました」と言いつつも、
内心、もうここには来ないから?。

 

それにしても、子供の歯は小さくて、白くて、可愛い。
ベビーの歯は只今、6本半。
磨くのもアッとの間。
泣くけどね・・・・笑。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

大根の花。タンポポの綿。

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月11日 13:32
  • 子供
daikonhana.jpg

昨日の記事が上手くアップできず。
何がおかしかったんだろう・・・



長男が雑草のようなしおれた花を手に
意気揚々と帰宅。

「だいこんだよ?!」

 

・・・・・・・・


これをどうしろと?

お世辞にも可愛いとは言えないほどの
くたびれ具合

「へ?!!水にいれてみよっか!
元気になるかもよ?!」

なんて、まれに出る優しい良き母台詞。

こういう台詞は驚くほど子供に効果的
かなり嬉しそうな表情になる。

いつもこんな温かな言葉をかけて生活してれば、こどももスクスク、素直に育つんだろうな・・・と想像
しては見るが、とても、私の柄ではなくて、

「そんなもの、とって来てどうするの?!」と言うのが自然な流れ。
我慢して
「かわいそうだから、もうとっちゃダメだよ?。土にもどしとき?!」位に。


それにしても、水に入れると、驚く復活劇。
数時間もすると、茎はまっすぐ青々と。
花はくっきりとかわいらしく。
たんぽぽは綿にまでなった。


近々外回りに手をいれる予定ですが、
全面タイルにするか、花壇スペースを残すか迷ってました。

でも、やはり、グリーンや花はいいな?。
北向きでも育つ植物を探す旅にでます!


夜は、三絃レッスンへ5人で大移動。途中で夫氏も合流。
竹澤先生は、とてもおもしろい先生で、子供達にも素で接してくださって、
3人にもちょっかいを出しつつ(時に夫氏にも・・・・笑)
長男、私に指導してくださいます。

年末に、子供用に、ネットオークションで購入した三絃を見ていただきました。
「なかなか良い楽器よ!けっこう良い音出る出る!」と言っていただき、一安心です☆

「チューリップ」「かえるのうた」「ぞうさん」を口伝式で習っている長男。
大きな歌声で、つぼ(音程)の悪さをカバーするのが彼流。
つぼをつぼだと思っていない。
というか、つぼの意味をわかっていない。
おかしな音程でも、気にせず弾きとおす。
誰も止められない・・・・。

「歌わなくて良いから、とりあえず弾くだけね」といつもの逆パターン。

週末のDIYはつづくようです。

一週間て早いな?。
 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

PC room ・・・・形になってきたか?

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月10日 15:31

このところ、雨だし、風だし、寒いし。
皆様、風邪などにお気をつけくださいね。

さて、極小空間ができたってことで、
週末には一気に、机、棚を作ってくっつけて、

rollerwhite.jpg

PC コーナーを目指し・・・・・?

 

 

 

 

pcroom1.jpg

この左部分が壁でした。

中に入っていくと、

 

 

 

 

 

 

pcroom2.jpgこうなります・・・・笑。

作ったと言っても、棚は
レールをつけ、白く塗った板をのせるだけだけ。
机は、ホームセンターでカットしてもらった板にやすりをかけ、白く塗り、
壁を利用してL字型に板を組み合わせてつけただけ。

早速失敗したそう。

机左に、余裕を持たせたスペースのおかげで、(かばんなどを置こうと思って)プリンターを置くスペースが無い・・・・笑。
パソコンを右はじにずらすと使いにくいので、これ以上は動かしたくないそうで・・・・。

てことで、再度幅の広い板をつけかえるそうです

 

pcroom3.jpg

 

 

机の背後は狭いので、上のほうにだけ、
棚をつけてみた。

あんまり収納力なさそう・・・。

 

手前に見えるフックのついた板たちは
昔、あまった破材を白く塗って、フックをつけただけの品。

コートやかばんをとりあえずかけるのに
便利だけど、どんどんたまり、
とても見苦しい状態になるのも、時間の問題。

 

今まで寝室入ってすぐ左のくぼんだスペースは赤ちゃんグッズコーナーでした。
それが、壁をとって、こうなったわけで・・・・・。
赤ちゃんグッズ置き場が無くなったわけで・・・・・。

今まで夫氏の本類が入っていた収納棚を赤ちゃん用収納に当面は使うことにしようか・・・・。

rinpanmizuyonaka.jpg

 


さて、夕方5時に寝た娘が、夜中2時にお目覚め。お腹空いたのね。

はい、パンとお水。

rinyonakapan.jpg


母さん眠いから、先寝るね。
ゆっくりやっててね?。



朝起きたら、パンも水も平らげた跡が。


満足げに寝る娘。

単純。

 

 

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

リトル ミス サンシャイン ・・・・でした・・・・・笑。

はなしていた映画はこれでした・・・・笑。「リトル ミス サンシャイン」ですね・・・・笑い。
映画好きです。

CIMG4617.JPG


毎日見たいな?・・・・・。

BGMをかけながら・・・・・より
DVDをつけながら何かする時間のほうが自分は長い。

何かというのは、家事やら、PC関係やら、楽譜チェック・・・・やら・・・・結局なんでもだ・・・・
そんなことだから、私の譜読みにはミスが多いという指摘が・・・・聞こえてきそう・・・・・

こういうときは、もちろん、初めての作品じゃなくて、なんとなく気に入っているものを。
音も画像もなんとなく、自分のまわりで流れてるな?程度。
なぜか、落ち着く。
吹き替えはNG。
(日本語じゃ、そっちに気をとられる。ダイレクトにははっきりわからない方がいい・・・笑)
でも字幕は必要・・・・笑。

(えっ?今の、日本語で、何て訳すんだ?と突然気になることもあるので・・・・笑)

ところが、この映画、面白半分で借りたために、初めてなのに、洗濯物をたたみながら、子供にご飯やりながら見てしまったので正直、消化不良。

失礼なこと。すみません・・・・。

でも、とってもおもしろかったわけ。
返却期日寸前だったので、そのまま返しちゃったけど。

カスタマーレビューによると、なかなかの高評価みたい。


それよりなにより、今日はすごい暴風雨。
久々にに、傘があらぬ方向に折れ曲がる。

嵐の始業式。三男の先生は新しくなり。
長男、次男はクラスも、担任も持ち上がり。
無事に新年度がスタートしました。

雨の中買い物も嫌なので、おやつに超簡単バターケーキ。

buttercake1.jpg

はりきって、先日つけてもらったコンセントを使おうとおもったら、電動ミキサーの出番が無いことに気づいた・・・・。


オーブンの天板が型なので、20分程度で焼けます。
全工程30分位。
 

 

buttercake2.jpg

buttercake3.jpg
バター、砂糖、卵、小麦粉、ラム酒オンリー。

スポンジケーキと、パウンドケーキと
マドレーヌが混ざったような味?

ふわしっとりです。

これも近々簡単レシピ入り!(お菓子本のパクリですが。)







粉砂糖でもかけまして・・・・

飛び散っております・・・・・笑。


だめだ、25センチ×27センチ四方の天板1枚分じゃ全然足りない・・・・・。

やっぱり、ガスオーブンかな・・・・。



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

丸見え。

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月 6日 21:45

洗面所シリーズがまだ進んでなくて気になりつつも。

この週末は工事が終わったスペースに新たに棚などを作ったり、つけたり、あっという間に過ぎ。

合間に、サッカー関係や、和楽「源氏物語」のステージを楽しんだり、螺鈿隊ミーティングをしたり
始業式の準備をしたり・・・・・(明日です。新しい上靴買うの忘れてた・・・・・。)

借りてきたDVDを見る暇が無い・・・・。明日返すのに・・・。まとめて録画だ。
(夫氏作戦開始するか・・・・)

でも、おととい一本だけ、見た映画、面白かった。タイトルなんだっけ。「サンシャインなんとか・・・」笑。
冴えない小さな女の子がミスコンに挑戦するやつ。(ハリウッド)
なんだかしっくりしない関係だった、あまりにも面白変わった家族たちが、そのミスコンのおかげで、
なんだかしっくりきちゃう。(ま、こういう展開はよくありがちだ)

(冴えない子が、カリスマの手により、プリンセスになって、ミスコン優勝!!
なんて、ありがちなオチではない。冴えないままで終わるところがいい。)
なんだか、珍しく、子供が出る映画が見たいと思って借りたんだけど、
けっこう大人っぽくておもろかった。
バラエティとファミリーと青春とシュールとがまざったやつ。(恋愛は皆無・・・・笑。)

もう一度借りて録画します!!

て、こんなこと記事にするつもりなかったのに・・・・。

そうそう、玄関。
こんなのから、

genkansiroitana.jpg

工事直前の撮影。

もっと、いろいろとごちゃごちゃと、いろいろと置いてた。

ちなみに、これが、今は子供部屋に行ってる棚。
(この前の記事です)

これ、かなり上の空間が無駄になってるんで
上までなんとかしようということで・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなりました。

genkantananew.jpggenkansirotanakakudokae.jpg

レールをつけてそこにブラケットとかいう
板を支える金具をひっかけて、
そこに板をのっけるだけ。

とても簡単なんだけど、
棚の高さは簡単に変えられるし、
棚の奥行きもある程度自由に出来て、
もちろん、レールをつける位置を変えれば
いくらでも幅のひろい棚になるので、
なかなか応用のきくDIY。
 

でも問題は、ここに靴をおくということ・・・・汗。

あっという間にぐちゃぐちゃになるぞ?。

 

 


ちょっと角度を変えて。

 

ほとんど変わってないけど。


でもって、この棚の真正面の壁にもおなじ棚つけたのですが・・・・

また後日・・・・・

靴に挟まれる玄関・・・・・

なんか恐い・・・・・・

ほんと計画性のない家づくりです。トホホ。



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

使い回し

  • Posted by: mobamayu
  • 2008年4月 4日 13:32
  • 仲間


今日まで、玄関でお世話になってた棚。
 

 

1年ほどまえ、産後のストレスを発散すべく
おもむろに白いペンキを塗った棚。

 

今日から、子供部屋へいらっしゃ?い


玄関付近を工事したことによって、不要になってしまった棚。正直行き場を失ってた。

危うく解体されてどこかへやられるところを
私は救ったのだ、笑

 

右手に見えるカーテンは中庭への出口。

この棚をとりあえず、外に出しておこうと!
扉を開けようと!(エドはるみ風)

その瞬間「そうだ、ここに置こっ☆」

それまで、テレビを置いていたミニテーブル(これも、その昔、中古で譲り受けた物に、
かれこれ7、8年前、白く塗って、下の部分に物を置けるよう棚板をくっつけてみたり。
ちょっとわかりにくいけど、使用前の子供部屋は・・・笑。→コチラです。)

棚板の高さを適当に調整しなおして、ドリルでぐりぐり。
お?、ぴったりぞよ。

とかいって、実は奥行きのあるテレビ。ちょっと手前にはみ出してしまい・・・・汗。
苦肉の策だ。
グラつかないように背中部分についていたバッテンの金具を外したら、なんとか収まった!!

でも、グラつくけど。。。。
ま、いい、子供部屋だ。
夫氏が気が向いたら、テレビに影響ない部分に付け直してくれるべ。

はい!先ほど、付け直してもらおう作戦成功?☆☆☆

コード類でわかりにくすぎですね・・・・・謝。
 

 

 

こんなわけで、明日は週末の日曜大工。

再び玄関に靴を置く棚を設置予定。
また、見える収納になっちゃいそう・・・・
 

 

 

いい加減、もう、いろいろ隠したい・・・・。

kinakoohagi.jpg

それはそうと、
昨日今日と、お昼におはぎ。
お米がちょっとしかなく、なぜかもち米だけがある。

昨日36個。(きなこだけ・・・笑。だって、きなこしか無い)
今日36個。(中に市販のあんこをいれて、まわりにきなこ)

一人、6個は食ってる。
いや、大人は、2,3個しか残ってないので、
あいつら、一日10個位づつ食ってる。

見てるだけで胸焼け・・・・・。

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

箏を聴きに♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月 3日 14:56

昨日は夜、長男片手に、箏衛門メンバー最年少の小池摩美ちゃんのリサイタルをに行ってきました。

新宿、オペラシティのリサイタルホール。

今まで、箏のリサイタルは仲間のものをはじめ、いろいろと聴きに行きましたが、
リサイタルって、聴く側もものすごく神経を集中する。
年とるにつれて、余計にそうかも。

コンサートとリサイタルって何が違うの?と息子に聞かれて、答え方に迷ってしまったんだけど、
確かに何か違うわけで。
出演者のそれまでの修行の成果を出すというか、
コンサートもそうではあるけど、その時点での自分の力を最大限出し尽くすというか、
とにかく、特別の意味合いがあるわけで。

リサイタルを成し遂げた演奏者は、確実にその前とは違っているわけで。

経験のない私にとっては、いくら聴きにいってはみても、彼らの境地にはたどり着けるはずもなく。

時に、自分のことに置き換えてみたりしながら、会場に座らせていただくと
ものすごく緊張する。今の私には出来ない・・・・・。10年後だってどうだろうか・・・・。

昨日は年齢こそ私よりはずいぶん下ですが、箏活動歴は華々しく、
勉強熱心で、努力家、かつ天性のものをかね揃えた演奏家の小池摩美ちゃん。

満員の会場の和やかでありながら、程よい緊張感のある一体感。
お客様の雰囲気を拝見すると、彼女の普段の様子がなんとなく伝わってくるような、
とても暖かい気持ちになりました。

鳴り止まない会場全体の盛大な拍手がこのリサイタルの成功を見事に証明していました。

その様子は、後ほど箏衛門ブログにて、写真つきでご紹介いたしますので、ご覧ください☆

さて、帰り道、お腹が空いた親子。

hayatotosaizeria.jpg

最寄り駅近くのサイゼリアにて、夕食。(というか、夜食?)
すごい久しぶりに入ったら、メニューがいろいろと増えてた。
子供にとっては、丁度良い食事処。
う?む、となりの高校生ギャルたちの(笑)会話が気になって・・・・・
(なんでも、XJAPANのコンサートに先日行って、はまったらしく。
再結成で初めて存在を知ったらしく・・・・。
すっかり本命になってしまったらいく・・・。う?む世代って・・・・・・。
「うるせ?な?・・・・っ」て顔で食べる長男がこれまたおもろ?。)

ここぞとばかりにいろいろ頼むけど、所詮長男。(小食者)
たいした量食べれず・・・・・。
ドリンクバーに命をかけて3,4杯お替りしてたら、それでお腹が膨れてしまった様子。
二人で1300円、笑。
私はグラスワイン100円でいい気分、笑。

春休みの良い思い出となります

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

押入れ?

  • Posted by: mayukoto
  • 2008年4月 1日 22:55
  • DIY

はい。日曜大工。

プロの業者さんがリフォームをしている脇で
大胆にも、日曜大工・・・・汗。

子供部屋には全く収納が無いのだ。
(というか、寝室以外どこにも無い、摩訶不思議な我が家)

お客様用布団など、子供部屋のベットとベットの間のスペースに重ねて布かけてたけど、
子供が上ったり、崩れたり、また重ねたりとえらいこっちゃ。

で、簡易押入れ作成。

使用前osiire1.jpg

右が次男のロフトベット。
見えないけど、左に三男のロフトベット。

で間が丁度布団がはまるスペースがあり
重ねてたと言うわけ。


島忠にて木材
ペンキ、
ローラーを購入


ローラーでのペンキ塗りはとても楽チンだそう。
今まで、刷毛中心だったので、今後はローラー派へ。






osiire2.jpg

やすりかけて、
ペンキぬったら、

まず、左側に壁を作る

なんか、梁(はり)の部分に小さな木材をつけてそれに大きな板をくっつけてたっぽい。

 

 




osiire3.jpg

棚を置く支えにする板をくっつけてるっぽい。

 

電動の釘打つ機械はとても便利っぽい。
 

 

 




osiire4.jpg

できたっぽい。

簡単すぎでは?

上に小さなスペースがあるのが、
いかにも素人くさくて、笑える。

何おこうかな・・・・・・













osiirekansei.jpg

予定通り、下の段には布団。お客様用4セット。

で、上に段には箏カバーを入れてみる。

ちょうど、三つ折りにするとぴったり入る?


でもこれ丸見えだけど・・・・・


得意の突っ張り棒とカーテンにしますかね・・・・笑。

 

ところで、この真ん中の板を下にもっと下の位置につけると
立派な机になりそう。

で上にはもっと棚になる板をつけて・・・・・。

DIYっておもろい。

(わきで注文するだけなら・・・・・笑)










 

 


 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

Index of all entries

Home > Archives > 2008年4月 Archive

Search
Feeds

Return to page top