Home > Archives > 2009年2月 Archive

2009年2月 Archive

アイディア♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月27日 21:49


コチラに通う生徒さんたちからは、実にいろいろなことを教えていただいてます
そして、いろいろな発見、発想・・・・ほんとうに新鮮で、勉強になることが多く、刺激を受けております。

何より嬉しいのは、とにかく楽しそうに箏に接してくださっている様子が伝わってくるとき

「仕事の後帰宅してから夜箏に触るのが楽しみで?」と、ちょこっと耳にした言葉。
「音の世界が広がりました!」というご意見。
メールで奏法についてご質問いただいたり♪

練習に追われたり、自分の才能(おおげさ??)について悩んだり、

 

半ばストレス発散に箏に接してしまったりしている私にとって、

koshihimo.jpg

 

はっ!!と。


目の前がぱ?っと明るくなるような、そんな感覚になり、
私も頑張るぞ?という気持ちになります


さて、防音の点が、楽器を演奏する上で悩みどころだったりします。
サイレントピアノのように、サイレント箏・・・・が出来るといいのに・・・・
とこのごろかなり意識する自分がいます。

小夜姫・・というキット。箏を弾く人は皆さんご存知ですよね☆
私も、数年前音をあまり出せないところいたとき、夜等使用していました♪

箏らしい音は出なくなりますが、それでも指使いの練習や譜読みの練習にはなかなか重宝した記憶が
あります。

レンタル箏を使っている生徒さんに音を響かなくするために、ひもを糸に巻くことをお勧めしたところ、
着物用の腰紐を糸にグルグルまいて挑戦していました

なるほど!!腰紐・・・・いいかも!!!

sayohimechann.jpg




で、しばらく弾いてみると、紐が太いため爪を当てる位置がやや左になってしまうということに
その次のレッスンで気付きました。
では・・と小夜姫をお貸ししました。

ひもに比べてかなり竜角ギリギリに置けるので、爪を当てる場所がそれほど変化しないで
済みそう。

さらに、タオルをかけてます!(これは、私やったことありませんでした

箏本来の音とはかなりかけ離れちゃいますが、箏には変りありません?☆
レッスンにいらしたときは、箏の音をたっぷり味わっていただければと










 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

このところ♪

なにやらかにやらしていたら、更新しそびれてしまってました・・・・・汗。
けん玉はいいとして。

24日

「笑っていいとも」に、綾戸智恵氏がゲスト出演♪
あの元気なかんじがとっても好きで、いつかライブに行きたいな?と思ってる歌手の一人ですが☆

こちらのポスター・・・・弟がデザインしたそう・・・・笑笑笑

ayatosanposter2.jpg 


24日のちょっと前に、「綾戸智恵のポスターを作ったから、いいとも見てみて?」と
言われたので、試しに見てたら、ほんとに出てきました・・・・
思わず、何枚も写真を撮ってしまった。
だったら録画すればいいのに・・・・笑。

写真を加工して、文字とかつけただけのかなりシンプルな仕上がりだな?と思いつつ。
一体、彼はどんな仕事を普段してるんだろか???と思いつつ。

デザインしたり、写真撮ったりしてるらしいけど・・・・

ayatosanposter.jpg


昨年も、アイドルなんだかなんだかよくわからない子がうちに来て、
娘と一通り遊んだ後、
(なんでうちにつれて来たのかさっぱりわかりませんが・・・)
近くの公園で写真撮ったりして、DVDを作ったりしてました・・・・笑。

摩訶不思議な弟。


その日の夜、長男と一緒に一恵先生レッスンに。
夜11時、12時でしたが、みっちりみっちりレッスンしていただき、
私は、特に発声練習を。
実は、それで・・・・・
昨日から・・・
声が・・・・ガラガラ・・・・・笑・・・・・あ?鍛えてない証拠。

hayatoraden2009.jpg


いろんな人たちに、「風邪??」と心配されてしまい・・・。

全然元気です


なぜか、夫氏が迎えに現われ、(車で行ったからいいのに・・・・)
居眠り運転するんじゃないかかなり心配だったらしい。
私って信頼されてない・・・。

が、私がレッスン受けてる間
ソファーで、居眠りする彼・・・・汗汗。
長男は先生に出していただいたチョコクッキーを
10枚近く暴食。

 

ほんとうにマイペースな人たち。


先生「〇〇〇の方が、居眠り運転心配だよね?♪」
と二人で笑いました。
 

 

 

25日


多田奈里砂さんが合奏練習に来てくれました♪
一曲、しかも、先月彼女のリサイタルで一緒に合奏した曲の練習でしたが、
やればやるほど、あ?しよう、こ?しようといろいろ試しているうちに
アッというまに4時間、笑。

もちろん休憩もしっかりですが

演奏途中で、娘が自分も爪をつけて箏を触りたい?・・・・・という雰囲気を醸し出しながら
周りをウロウロしたり、三男が「もっとおやつ食べたい?」と
出てきたりと、度々脱線しつつも、多田さん、ニコニコとお付き合いくださり、
最後には、子供達の体の柔らかさに、やけに感動して、
(ちなみに、長男、三男は固め。次男、娘は柔らかめ。兄弟で全然違います)
自分でも柔軟をやってみせてくれたり・・・・。

多田さんは・・・・固い・・・・みたいです・・・笑・・・・私もです

川越ママン、という可愛くて美味しいレーズンサンドを持ってきてくださいました。
サックサクのクッキー生地☆☆
写真撮る前に・・・・あちゃちゃ・・・・・半分以上が夫氏のおなかの中へ。

家族でブーイング。

ところで、このところ、集中力に欠けているせいか、
五線譜の楽譜を箏譜におこすのに、勘違いした調弦で、おこしたため全部やりなおしたり、
新年度に向けて、サッカークラブメンバーの名簿を登録しなおすということで、
名前、住所等を手書きで全員分記入するという作業があるのですが、
とってもおかしなミスをしたため、半分以上書き直したりと、
焦れば焦るほど、余計な作業を勝手に増やしていて・・・

自分て、要領悪いな?????と。
つくづく情けなくなりました。


ほんと昔から要領悪いことでは有名です。

というわけで、また今日の分は(26日)、明日更新します


 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

けんだま協会♪

けんだまブーム。
時々我が家で。

kendama2.jpg



気付いたら、次男が、かなりの腕前になっていました。

私は正しい持ち方も知りませんが。

日本けんだま協会指定の持ち方があるそうです。

夫氏が、小学生のとき学校で流行ったそうで、その際かなり練習したので、
今でも、ふりけん、飛行機、日本一週、世界一周・・・・等という技を披露して自慢します。

さて、わたしの父が東京出張ついでに泊まりに来ました。

kendamachichioya.jpg

ということで、近くに住む弟夫婦も合流。
みなで夕飯後、けんだま大会。

子供達が皆寝て静かになったと思ったら、むしろ騒々しい大人達。

酔って居眠りし始めてた父まで急にやる気をだして仲間入り。

やたらスピーディーな動きをするので、飛んできそうでかなり怖いんですけど・・・汗。

翌日、三男次男が父の腕にぶらさがったり、乗っかったり、
娘がイスからジャンプするのを受け止めるという遊び(?)をしすぎて
体中痛くして帰った父でした。

子供達は相手がたとえ60歳だろうが70歳だろうが容赦しません・・・・・






 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

子供の日。

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月22日 23:25

昨日に引き続き、今日も30周年コンサートの練習日でしたが、
今日は、子供の曲♪♪

yumenowariha1.jpg


保護者として参加

自分が弾かないと思うと、なんか・・・・・・気分が楽・・・・☆

(というか、普通は子供が弾くのを見る方がドキドキ・・・・なのですが、
お友達が多い合奏曲なので、楽しく出来そうな予感・・・。
実際、とても和やかで楽しい時間でした

比河流先生も優しく楽しくご指導くださり、一恵先生もニコニコと様子をご覧になられていました。

午前中サッカー練習だったため、終わってすぐ出発、会場近くのファミレスにて超高速で
お昼御飯を済ませ、

jonasan0222.jpg

(急げ?と言ってるのに、ドリンクサービスで4杯も飲んでる子供達・・・汗
私も、コーヒー、カフェオレ・・・しっかりいただきましたが、笑)

高校生のお姉さん達や同じ年代のお友達(といっても初対面の方も多し)
と一緒に、比河流先生の「夢の輪」

夏に、小さな子供でも弾けるように、簡単な楽譜を作成しました。
夏のコンサートではうちの子供だけが弾いたのですが、
今回は他にも5名のお友達がそのパートを演奏ということで、ちょっとわくわくドキドキ♪

暗譜している子供さんもいて、
あっ・・・・皆にはちょっと簡単すぎたかな・・・・ごめんちゃい・・・と思ったり・・・・☆

それにしても、とにかく、皆かわいい。

31ice.jpg

一生懸命弾いてる姿にじ?んとしてしまいます。

高校生の迫力或る十七弦にも感動したりと、いろいろと勉強になりました。

さて、帰りに、駅前にあったサーティワンアイスクリームへ。
ファミレスでは時間が無くてデザート・・・・どころではなかったので、
子供達、「アイス?」としつこく。

たく、子供にデザートなんて要らんわい?と思いつつ・・・・
今日は特別だぞ?。

 

 

 

 

saigono.jpg

一体なにやってんだ、長男??

よく見ると・・・
最後の一滴まで逃すまいと。

恐るべし甘味への執着。


 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

30周年リハ♪♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月21日 21:56
  • フード

今日は30周年コンサートのリハに。
久々にお会いする方もいて、こういう機会のありがたさを実感します。

同じ沢井箏曲院でも、先生が違えば、普段は会うことも無いですし、

dropbarger.jpg

まして一緒に演奏ということも無いので、新鮮で楽しい。

たまたま私が沢井箏曲院の先生に習い始めた年が、沢井の十周年でした。
そこで、早速沢井十周年仙台公演に出させていただきました。

その時は沢井忠夫氏の「ファンタジア」という曲に混ぜていただきました。

仙台市泉区の公民館に、沢井忠夫先生と一恵先生がお見えになり
合奏をみてくださったとき、私はまだ、先生方についてあまり詳しく知らなかったのですが、
圧倒的なオーラに、ただただ驚きつつ箏を弾いていました。

それから20年。

その間も何度か周年公演には参加しましたが、今回は途中の山口公演等にも参加させていただいたり、
講習会にも出させていただいたりと貴重な経験をさせていただいたので、
いよいよ、一年の集大成のコンサートだ!!と

今回私が出るのは「連なる」という曲。

 

十七弦。

螺鈿隊の慎君、あじゅもなぜか同じ曲・・・・笑。

ということで、今日のリハのあと小腹を満たすため、
あじゅが探し当てたという巣鴨のハンバーガーショップに。

あらびきのパテ。こしょうが効いていて、バンズも表面がカリっと。中がふんわり。
トマト、オニオンリング、レタス、チーズがジューシー。
これまで食べた中で一番かも☆

今はかなり高価なハンバーガーもあるようですが、
今回のは、ポテトとチーズバーガーがセットで、860円だったかな。
特大サイズのジンジャーエールも乾いた身体にしみ込むしみ込む。

大人3人で、大きなハンバーガーをガブリ完食。
私達、まだまだ、若いかも・・・・・笑・・・・・・と自分達の食欲を褒め称えました。

たしか、巣鴨駅から徒歩5分くらいの「ドロップスハンバーガー」というお店だったかな。
残念ながら、3月15日に閉店するそう。



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

鬼兄

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月21日 02:03

沢井箏曲院30周年記念東京公演にむけて

onihayato.jpg

長男次男が一緒に練習しているのですが、


長男・・・・・鬼だ・・・・笑


おそろしい先生だ・・・・笑


次男、いつもは兄に対抗して文句言ったりけんかになったりするのに
このときばかりは、言われるがまま。


私も何も口をださず、静かに家事などしています・・・笑


怖いのは、兄の口調が私にそっくりなこと


あ?、私って怖いんだ・・・・・。

ま、知ってたけど・・・・笑。

ということで、明日明後日は30周年の合奏曲のリハです♪

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

ペンキはこうして・・・・笑。

ハヤカワママさんのご質問にお答えコーナー

penkinuri200902.jpg

(→あまりにもひどい外の風景・・・
今年は何とかしたい?

ということで、ペンキ塗りは中庭(もどき・・・・・笑)でやっています。屋外です。
ので、お天気のよい日しかできませんが。

曇りくらいならいけます!笑。

DIYって、やすりがけとか、ぺんき塗りが時間も体力もかかるらしく、
いつも途方に暮れながら作業してます。

でも、その分、組み立てはあっとの間。みるみるうちに形になっていくので、
やっとむくわれた?!!!と思うそう。

tvdaitocyuu1.jpg

(→日当たり悪いのです。何せ、南に窓ゼロ。電気つけないと
こんな。でもなれちゃいました・・・笑)


というわけで、今回丸二日間、ペンキ塗っては乾かし塗っては乾かし。
もともとの作品をを解体して板をそのまま使ったので、やすりがけは必要なかったそうで、
だいぶ救われてました。

これまで、パイン材にニスを塗ったものだったのですが、今回は全て白く塗りました。
キッチンの収納棚にあわせて。
そういえば、キッチンのDIYも中途半端なところで更新をストップしていました・・・・汗。

あっ、でも、大抵の知り合いは皆遊びに来て実物を見ていますが・・・・

「すごいね!」という人もいれば、
「なんか、ここ曲がってない??」と実に的を得た率直な意見をいう人もいれば(梶リーダーとか・・・・笑)
「よくやるね?」と半ばあきれる人もいれば・・・・笑

tvdaitocyuu2.jpg


皆それぞれに反応してくれて面白いのです。

今回はなぜ、棚を改造したかというと、地デジに対応すべく、テレビを新しくしたため
棚の高さ、幅を変更する必要がありました。

まだまだちびっ子率の高い我が家はリビングにチビチームのおもちゃを置いているので、
棚はテレビ兼、おもちゃ兼、書類、アルバム、雑貨、薬等など、つまりは、何でもかんでも用。

完成形もアップしようと思いますが、
取り急ぎ、途中経過の写真でした。



 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

チョコポテトチップ

バレンタインデー、夜になって、私、頂いてしまいました、チョコ

Tさんからいただいたこちら、ROYCEのチョコポテトチップ!!!!

roycechoco2009.jpg


この商品、数年前箏衛門で一躍ブームになった品。

メンバーが差し入れに持ってきてくれたのをきっかけにファン続出。
私もそのうちの一人。


でもなかなか売っていないので、お取り寄せをしたりもしましたが、
ここ2年ほどは食べていませんでした。

ので、見た瞬間、飛び上がるほど・・・・笑・・大喜びしてしまいました。

その名の通り、厚切りのポテトチップをチョコレートがコーティングしています。
イメージどおり、塩味のきいたポテトチップにあまいチョコレートなので、
甘じょっぱいお味。

これが一度食べるとくせになり、もう止まりません?。

tvdiy.jpg


あ?やっぱり美味しい?

ありがとうございました

さて、そんなバレンタイデーな週末、リビングの棚の高さなどを変える必要があり、
かなり久々の日曜大工。

before→
もともとの棚(二年前に作った品)を解体して、ペンキを塗りなおし、必要な木材を少々購入。
乾いたら組み立てるという、いたって単純な作業ですが、大きいものなので、ペンキ塗りは二日がかり。

 


お天気がよかったので救われましたが、久々の大工仕事に夫氏体中が筋肉痛になったもよう。

そうそう、その間はリビングはすごい状態だったのですが・・・・・・
その中で、お稽古をしてしまったりと、生徒さんにはかなり失礼なことをしてしまいました・・・・・・汗汗。

 

で、日中、私はADにもなりました、笑。

サッカークラブの6年生へのビデオメッセージ撮影の。

kanpeosc2009.jpg


メッセージ案を募り、ちょっと細工し、カンペを作成(大きな画用紙がなかったので、
ヨドバシカメラの紙袋を解体して、ガムテープで貼り付けます、笑)

ここがポイント!ここで、子供達手を上に伸ばして、ジャンプしながら、「オ?!!」です

4年生メンバーを集めてカンペを見せながら、数回練習。
最初の一文はメロディー付♪♪

特に基音を定めるわけでもなく、なんとなく、

しっくり揃うのが面白い。

最近合唱で裏声を学んでいるのか、裏声で歌い始めたのですが、サッカーウェアと裏声
というギャップがおかしくて、かわいくて、思わず、大笑いしていまった、私・・・・・

あ?とんでもない失礼なAD。

とりあえず、いつもの地声で元気よく、今回は歌うことに決め、
う?む、なかなかの仕上がり!!

それにしても、元気な子供達、何かするごとに、いちいち横道にそれます。
とにかく何をしても楽しいお年頃

中には、「ここは、こうしたほうが、言いやすいよ?」とアドバイスする子もいて、
その場で、ADはマジックで修正。

「じゃ、このまま本番ね?」と言うと

「もう一回練習しようよ」という子もいたり、
AD「あ、はい・・・そうしましょう」

子供達の言いなり

そんな週末でした。(その夜、サントリーホールだったわけです、笑)

そういえば、私がサントリーホールに行ってる間、フィリップさんが来ていたそう。
それはそれは、ひどい有様の部屋でしたが、夫氏もフィリップもそんなこと気にしないので、笑・・・・

「It`s real Kobayashi san」と、むしろくつろいでいたそう、笑。

 


リアル小林さん・・・・・ま、ある意味リアル。

その日は、ほんと有り合わせで、肉無し肉じゃが(ツナや仙台麩でごまかした)つまり、ツナじゃが・・・
や味噌汁を作り置きしていただけなのですが、
夫氏は子供達に御飯を出すついでに、フィリップにもその、へんてこツナじゃがを出したそうで・・・・

「これは一体なんだ??」と思ったはず・・・・汗汗。

ま、家族同然なので、いいですが
そんなこんなで、無事棚も完了。少し使いやすくなりました

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

和の競演♪♪(2月15日)

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月17日 23:26

とても豪華な和の競演、
日曜日、サントリーホールに行ってきました。

螺鈿隊の慎君がゲスト出演した
「珠響・・・たまゆら」。

他には書道家の武田双雲、狂言の野村萬斎
もゲストということで、かなり豪華な内容。

尺八の藤原道山やギターの村治佳織、
等はこの「たまゆら」という演奏会の企画メンバーであり、
今回で二回目というこの日、
満席のサントリーホールは、
熱気と興奮につつまれていました。

オープニングで、慎君が演奏する中
武田双雲氏が、書を披露。
慎君の箏と双雲氏の筆の息遣いが
客席まで伝わるような。

全身全霊で4文字を描く。タッチは力強く、身体のうごきは柔らかく、無駄な力はなく、全神経は筆と紙が接する部分に注がれている。

ピアノ、ギター、ヴォイスパーカッション、チェロ、コーラスと前半は洋楽のステージを楽しみ、
太鼓、尺八、箏、狂言・・・・・等・・・・後半は和を味わい、
3時間近くの密度の濃い夜となりました。

道山氏と慎君の合奏、沢井忠夫作曲「上弦の曲」では、隣に座っていた作曲家の大塚茜ちゃんが
涙していました。

今回はさすがに隠し撮りを控え、笑、楽屋にもちゃちゃ入れに行かず、あじゅと遠くから見守っていました♪♪

慎君本当にお疲れ様?

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

箏の旅♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月15日 10:47

(箏教室HPでも同じ記事アップ中♪)

こちらでは、ご希望の方に箏をレンタルしています。

箏、箏柱、柱箱の三点セット☆

rentalkoto.jpg 

ご自宅まで、こちらの車で運搬しています♪

先週末、生徒さんのところに箏を運びました。

レッスンの後、お爪を作成し、箏の取り扱い等簡単にご説明。
かなり盛りだくさんな時間となりました

そのまま生徒さんを送りがてら運搬したのですが、
車を降りたら、すごい風!
とっても暖かな風で、春の到来を感じさせてくれました・・・・。
(のわりには、かなりの突風、
箏ごと飛ばされそう・・・・笑)

あとから、そういえば、あれも、そうだ、これも、お伝えしておくべきだったかも・・・・と

が、帰宅すると早速写メールが届きました。
うん、うん、ちゃんと柱(じ)をつけています!!お見事

 


 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

♪箏no♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月15日 10:44
    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

♪ちょこちょこ♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月14日 15:30
  • 子供

今年もバレンタインがやってきました。

今年は土曜日ということで、昨日一足先にもらったりあげたり。

「逆チョコ」・・・・っていうのもあるんですね、いま

choco20090224.jpg

「友チョコ」とか。
「義理チョコ」とか。

昨日は息子達、それぞれに、義理チョコ・・・笑・・・・・もらって帰ってきたようす。

三男「おれ、モテモテなんだぜ?☆」って、義理チョコの意味をさっぱりわかってないようですが、
ま、本人がその気ならいいです。

今日はサッカークラブだったので、
女の子の先輩がメンバー全員にチョコを配ってくれたそう。

今の子達は義理堅い!!

近くに住む義妹も朝、出勤前にチョコを届けに来てくれました。

私が朝風呂に入っている間に・・・笑。
「た、誕生日おめでとう?!!!!」と叫んでみましたが、聞こえなかったかな・・・・。
2月14日は義妹の誕生日でもあります

男子率高い我が家、あんこではないですが、チョコチョコデー。

ところで、今年は、私も、ちょいと義理チョコ(家族以外に)を選んだりしました。
なんだ、このウキウキ感は・・・・笑。


そういえば、昨日は三男お遊戯会でした。

ポニョ、踊りましたよ。
「小林さん、ふりつけ、ちゃんと覚えてたじゃ?ん!!意外?!!」」と他の学年のママからからかわれ、
「おかあさん、ポニョ、すごい上手かったよ?」と息子に褒められ、

悪い気はしません、笑。

数年前、まつけんサンバを特訓した私にとって、おしりかじりむしや、ポニョくらい、
ちょちょいのちょいでっす

息子はリス役でした。

当日まで、何も教えてくれない息子。何の役なのか、何をやるのか、なんの楽器を演奏するのか。
リス役と知ってれば、せめて、茶色系の服を着せたのに・・・・笑。


劇の最後に「おでんダンス」というのがあって、それが、なかなかおもしろい。
はんぺんになったり、いとこんにゃくになったり、大根になったり。
いろんな歌があるんだな。
 

ここの幼稚園、おゆうぎかいに向けて、保護者が用意するものが何もないのです。
なんて、ありがたい・・・笑。
子供の衣装をつくったり、お面をつくったり・・・・園によっては、かなり大変そう。

あまりに、何もすることがないので、大丈夫かなと思うのですが、
当日は、手作り感満載。
背伸びせず、無理せず、子供達が作れる範囲の大道具や衣装(全て、紙やビニールで賄えるもの)
セリフも、其々出来る範囲。
セリフ忘れたら、先生が脇からしゃべってます・・笑。

緊張感もあまりないかんじで、ほのぼの。
カメラマンが写真を撮るタイミングで、ピースをするほど余裕の園児もいました、笑。

先生方、お疲れ様でした


 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

食。

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月12日 23:45
  • 仲間

訳あって・・・・鎌倉にいってきました☆
訳あって・・・・あじゅみちゃんと・・・・・。

訳はまあ・・・・・いいとして・・・・笑

鎌倉。

湘南新宿ライナーで1時間弱。近いんですね。
丁度良い電車の旅。
混みそうなのでグリーン席チケット購入。それでも指定席ではないので
座れるか心配でしたが、運よく2人席発見!幸先いい感じ。

北鎌倉に着くと、早速
お目当てのお店で和食ランチ。

sasanohalunch.jpg

予約はしていなかったので、ちょっと心配でしたが、
丁度オープンと同時位に着いたので、入ってみると、私達まで席があり、ラッキ?

お味噌汁と糠漬け、最高。

なんだろ、とりたてて、すごいメニューというわけではないのですが、
全て、手を抜いていない丁寧な味付けで、どれもホント美味しい。
家庭料理もこうありたいな・・・と。
久しぶりに、しっかり噛んで食べたかんじ☆

しっかり完食。

で、これまたお目当ての、おしるこ完食。

oshiruko.jpg

あんこの海・・・・笑。
すごいあんこ。贅沢すぎ。
あんこに襲われる夢を見そう。
で、絶妙な味!!!食感。

これは、なんとしても、夫氏に食べさせたい、笑。

お餅が一個しか入ってなかったので、ぶ?ぶ?文句言ってたら、
あじゅが笑ってました。
お餅三個はいけますよ!!これは。

その直後、どうしても塩辛い味が恋しくて、おせんべいを一口でパクリ。これには、アジュも唖然

あ?女二人なのに、なんの色気も無い話であります・・笑。

思いがけず、お天気も良く、梅も見ごろで、あ?ほんと贅沢な時間。

こんなに食べたけど、夜もしっかり中華。
東京に戻ってきてから、前々から行きたかった新宿のお店に。

gyouzadekai.jpg


大きな餃子に、グツグツの麻婆豆腐。

anninichigochan.jpg

デザートもしっかり。

これだけ食べたけど、帰りに駅の成城石井で、チーズケーキをお持ち帰り。

せっかくの鎌倉なのに、なんだか、食べ物のことばかり・・・・・笑。


ところで、箏仕事ぬき、家族ぬきでのちょっとした遠出は、思うと10年ぶりかも☆

これは、できなかったというわけではなく、よく考えると、しなかっただけだ・・・・・!!

きっと、この一日は、生涯の中でも、ちょこっと特別な日になるんだとおもう


←杏仁豆腐の上にさっぱりとしたマンゴーソースとイチゴ☆




 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

替手。

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月10日 23:35

やっと今日に追いつきました、汗。(ここ数日まとめて更新してました。以下の記事)



幼稚園でのポニョの練習も架橋。
今日は、映像なしで、音源にあわせて、ダンシング&シンギング?。

間奏部分はけっこうノリノリ?。

私の隣のママは、すっかり歌詞も覚えていて、う?む、つわもの?。

あと3日間、がんばるぞ?
子供達の心をつかむのじゃ。

夕方は、三弦のレッスンへ。
今日は、自分で運転しました☆

三弦の本手、替手で合奏していただきましたが、
替手は、歌の部分でも手が細かく、(私は本手でした☆)
掛け合いの部分も、箏と三弦・・・・の関係とも違うので、
途中あっているのかズレてるのかわからない部分も出てきます。

三弦同士だと、自分の音や、お相手の音を聞き分けるために、
いつもより、集中力を必要とすることに気付きます。

練習しないと・・・。

とレッスンのたびに痛感。

腹式呼吸について、いつも質問攻めにしてしまう私。
細かく教えてくださる先生。
 

今日も本当にありがとうございました






 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

2月9日♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月10日 23:16

月曜日、夜、一恵先生レッスンへ☆

前日のおかしな睡眠のとり方に不安を感じ、
やや運転が心配だったため、
夫氏に運転を頼みました。

というか、一恵先生にお会いできると思うと、かなり嬉しいみたいで、
こういう時だけは、やけにはりきってる夫氏。

午後、十七弦の練習してるとき、やや頭が朦朧ちゃん。
三弦の練習してると、やけに、音痴?。

これは、帰りあたり、居眠りしてしまう可能性ありだな?・・・・。
と。

夜9時ごろ家を出発。

30周年コンサートで演奏する曲。

不思議なことに、レッスン中は、緊張感等で、やけに頭が冴えます。
(弾けるか弾けないかは別として・・・・笑)

先月のリハに参加できなかっため、指使い等わからない部分もあったのですが、
丁度いらっしゃった内弟子さんが、同じパートということで、私の後ろで、いろいろ決まった事項を
教えてくださいましたタイミングよい?☆

最後のコマだったこともあり、一恵先生と夫氏と3人でおしゃべりをして、
いつもながらに元気をいただき☆

車の中では・・・・・・・熟睡・・・・・笑。

やはり運転やめといて良かったです。

写真が無いな・・・・・涙。

ところで、2、3日前に見た、夜中の番組。
工藤投手の特集やってたのですが、工藤投手の自宅にカメラが入ると、
なんと、箏が!!
しかも、立奏台の上に乗っていて、柱もついていて、いかにも、いつも弾いてるかんじ。

う?む、誰が弾いてるのでしょうか。気になって気になって・・・・笑・・・・・工藤投手の
話が全く頭に入りませんでした?。

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

2月8日☆風強い?。

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月 9日 14:31
  • 子供

金曜日からアップしそびれていたので、
まとめてアップ中?

昨日、日曜日は(も?)風強かったですね。

090208_1153~01.JPG

午前中、長男の試合、午後次男。

で、サッカーには、あいかわらず疎い私は、なぜか本部当番・・・笑。
各クラブの役員が時々もちまわりで担当するのですが、
大きな試合会場の正面席に座り、点数をつけたり、審判さんに対応したり、選手チェックをしたりと、
、とっても場違いなことをしちゃったりします。

メンバーチェックに現れた、次男のチーム、

「あっ、おかあさん、なにやってんの??」って大きな声で。

公私混同しないように・・・・・ってほど硬くもない雰囲気なので、
「えらいでしょ?!!!!」とめいっぱい自慢しときました。

まったくもってえらくありませんが・・・・・笑。
風が強すぎで、スコア表やら紙コップやら飛びまくり。
本部席は意外に陽が射し、むしろ暑い・・・・かくしてまた日焼けだ?(チョコレートで血糖値あげましょ)

090208_1112~01.JPG

(グランドに着いてすぐおにぎりを食べ始めるチビーズ。
まだ10時なのに・・・・)

ところで、子友達の試合は全試合惨敗。
勝ち負けではないといっても、負けてばかりだとやはり、テンションさがりまっす・・・・。

途中空いてる時間の間、夫氏が子供達チビチームをつれて一旦帰宅。すこし休もうと思ったらしいのですが、
家の鍵を忘れたらしく・・・・。
結局家に入れず、駐車場の車の中でお昼食べたって、笑。

5時ごろ家族皆で帰宅。
皆砂埃だらけで、髪はごわごわを通り越して、ベトベト・・・・・。ありえないほどのベトベト具合。

いつもの倍くらいかけてシャンプーさせて、トリートメントまでしてやり・・・・。
なんとか復活キューティクル、笑。

御飯食べて8時ごろこれまた家族全員就寝・・・・・笑
 

090208_1425~01.JPG

(←暴風の中熟睡中)

といっても、私はリビングでごろ寝・・・・と思って気付いたら夜中12時だっただけですが。

このところ、夜時々目を覚ましてしまう娘と一緒にテレビをみたり、お菓子食べたり、洗濯たたんだり、
雑用したり、ブログ更新してたら、明け方5時になってました、笑。

リビングに布団を敷いて、久々に娘と寝てみました。
2時間後起きてみると、娘は、布団から飛び出して寝てました、笑。

というわけで、今年度の残り試合もわずかです。








 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

2月7日☆

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月 9日 04:32
  • 子供

さて、土曜日は、家でのレッスンやサッカー役員会。

とっても可愛いお友達がお琴教室に来てくれました

090207_1712~01.JPG


うちの子供たちとご対面したのですが、
おそらく、あまりにもバラバラな4人の雰囲気に
びっくりしちゃったかもしれません?。

次男と同級生の男の子もいて、これから、
一緒になにか出来たら楽しいだろうな?と妄想中

妹ちゃんは3歳。可愛い?。
うちの娘もあと一年したら、あんなにお話も上手になるのかな?とまたまた妄想、笑。


午後、サッカークラブ新旧役員の顔合わせミーティングがありました。

katteni.jpg

役員の仕事も残すところ、一ヶ月ちょっと。
いろいろあったような、あっという間だったような。

その後はお当番のためグランドへ。
なぜか、夫氏がチビチーム(三男、娘)を連れてきて、隅で遊んでました。

それにしても、あまりに、勝手な遊び方。

低学年の練習が終わった次男とお友達は
壁にへばりついております。

夫氏は、自己流リフティングの練習。お?、いつもにない軽やかな動き。
娘はそのへんをウロウロ。

三男、なんか笑ってます。

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

2月6日☆

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月 9日 04:08
  • 子供

金曜日からアップしそびれておりました。

金曜日、今度は長男の授業参観へ。

音楽の授業ということで、ちょっと楽しみだわ?と思いつつ、

090207_1944~01.JPG

50分丸まる見ることはきっと出来ないので、
後半目指して、娘とレッツラゴ?(古!)。


音楽室に近づくと、歌が聞こえてきます。

誰かソロで歌ってるかんじ。

なんか、ドアの隙間からのぞくと、子供達を囲んで保護者がずらり。

2クラス合同ということで、予想外にビックイベント感が漂っている・・・汗汗。


えっ、これって、コンサート系???聞いてないですが・・・・・。


こそこそと娘と入っていき、ちょこと空いているスペース確保。
(といっても、そこは、子供達の正面・・・笑・・・子供達、こちらを凝視してるし・・・・・・)

女の子がソロを歌っていました。後で聞いたら、先生に選ばれたそう☆堂々と歌ってました!!

すると、あれれ、終わりの言葉が始まって・・・・・。

コンサート終わり?。



知ってたらもっと早く行ったのに?と思ってももう遅いので、知ってる子に手を振ったりして
ニコニコしていたら、先生が私達に気をつかってなのか、
あるいは、時間がまだあまっていたからか、
おまけで、「ビリーブ」の合唱を再現してくました。

なんか、ウルウル。卒業式でもないのにね・・・・笑。

ほとんどの子の顔がわかるので、余計にウルウル。

なんで、子供が合唱するだけでウルウルするのだろうか。保護者って。

上手いからとか、がんばってるから、・・・・とかいうのではなくて、
なんか、友達と一緒に協力してる姿や、皆で一緒に成長していく姿に自分はウルウルしているかんじ。

あ?、やっぱ友達っていいわ?☆

ちなみに、長男は、5人でリコーダーの曲を演奏したそう。
4人は女の子・・・・・笑。
なぜかいつもこんなパターンの長男、笑。


それから、まもなく、幼稚園でポニョの練習。
こんなとき、小学校と幼稚園が隣なのはすごく助かりまっす
ちなみに、中学校も隣・・・・・・公立ですが、我が家ではひそかに
付属幼稚園、付属小学校と名づけております


手持ち無沙汰なシーンでは(だた、身体をノリにあわせて揺らす部分が3,4小節あります)
オリジナルのふりつけ等をお母さん同士で考えて。

今年は、箏でポニョったり、踊りでポニョったり、歌でポニョったり。ポニョポニョの一年です。

で、私はノートパソコンを持っていって、そこで、YOUTUBEからダウンロードした画像を
流す係りでした・・・・笑・・・・・。

が、ダウンロードしたものは、一番しか入ってなく・・・・・汗汗・・・・・間奏や2番は皆で歌ってなんとか。
前日、夫氏がいろいろと工夫してなるべく良い画質でうつるように頑張っていたのですが。

微妙に中途半端にしかお役に立てず反省・・・・・

頭にお面して、手袋して踊りまっす子供達?盛り上がってくれよ?。


さて、夜、かわいいお土産を頂きましたし☆

江戸川区のお菓子。金魚の形の和菓子。
中にはゴマたっぷりの餡がぎっしり。
動物モチーフのお菓子は食べるのがかわいそうな気がしますが、うーむ、しっとり、おいすぃ?。
(なんていって、ひよこも、はとサブレーも、躊躇することなくバクバク食べますが)

ありがとうございました

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

後姿。

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月 5日 23:27
  • 子供

中学校を卒業するとき、
クラスメートからもらったメッセージのなかに、

jyugousankanatorinna.jpg


「後姿のすてきな女性になってください」

というのがあった。

特にすごく仲の良かった友達からのものではなく。

でも、その後、ずっと、あれって、どういうことだったんだろう??
と、時々思い出しては考える。
 

答えはその時によって違うんだけど。


全然関係ないけど・・・

今日、次男の授業参観に行って来た。

正直、どうしようか迷っていた。
絶対に行かなければいけないものでは無いし、年に何度かあるし。
教室で、娘が泣いたりしても面倒だし・・・・等等。

でもま・・・・と思い覗きに。

なぜか、うちの子供たちはいつも、前の席に座っている、笑。

目が悪いわけでもないのに。

次男を見つけた瞬間、

「あっ、なんか、後姿が、ちょっとかっこよくなってるかも・・・・」って思った。(あくまでも後ろ姿、笑)

正確に言うと、斜め45度後ろから見た姿。

なんだろ、なんか、雰囲気がある・・・笑。

だてに、8年間生きてないな・・・・ってふと思った、笑。

ちょっと、かっこつけ?の次男は、先生の言うことに素直に反応してる風ではないけど、
一応はちゃんと聞いてる様子もあり、対応してる風でもあり、

積極的に手を挙げてる風ではないけど、私と妹の姿を発見すると
顔は横むいてるんだけど、手を半分くらい挙げたりして・・・笑。

ま、おもしろい様子を発見することが出来て、ほんの30分程度だったけど、満足。

兄の様子を見て、妹なりに疲れたのか、
帰宅するとおもちゃで一通り遊んだ後、お昼も食べずに、めずらしくリビングでおねむ。

明日は長男の授業参観&ポニョの練習(幼稚園おゆうぎ会の親の出し物用☆)です

 

 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

お決まりの♪♪

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月 4日 21:44

螺鈿隊ブログでも、その後のいろいろ、アップしていますが・・・・・
 

akanechanuchiage2.jpg

(左から、かじ、あじゅ、まゆ、りっちゃん)

りっちゃんが帰る!!と言い出したので
散々怒った後です・・・笑。



小畑智恵さんや大熊理津子ちゃん(マリンバりっちゃん)も記事をアップしてくださってます☆


小畑さんはライターさんというだけあって、写真も文章も無駄がなく、(無駄ばかりの私・・・・汗)
そのときの様子がスパ?んと伝わってきます。素敵なブログです(おとなかっこい?

りっちゃんは、なんとも歯切れの良い語り口調?思わず「ぷっ」と
噴出してしまう記事がいっぱい。
毎日演奏活動でとっても忙しいりっちゃんですが、パワー一杯!!ほんと楽しい!!

akanechanuthiage1.jpg

(左から、茜ちゃん、かじ、まゆ、竹澤えっちゃん先生、慎くん)


さて、りっちゃんも言ってますが・・・・私たち、こういった本番の翌日はそういえば、なるべくフリーに
しています・・・・誰ともなく・・・・・・笑。

ので、途中で帰る・・・・なんてことになったら、もう、みんなからやんややんや。
 

というのも、9時にコンサートが終了するとして、
その後、片付け等をして、打ち上げ会場に行くと既に10時。

あっという間に、2、3時間。終電もすぎ・・・・。(いいわけにしか聞こえないかもですが・・・・・汗)
ということで、朝まで邦楽界のことやら・・・・いろいろと語りあい・・・・・
その間、慎君やあじゅは、寝たり起きたりしてます・・・笑。

今回は一次会には、管理人も参加。

akanechanutiageouki.jpg

管理人は終電で帰りました・・・・。
自制心あるな?・・・・笑。

あじゅとメニュー選びに余念なく。

ところで、箏衛門カートさん、
そして、いつも聞きにいらしてくださる
木田さんも朝までお付き合いくださいました

ありがとうございました。





 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

大塚茜作品コンサート第一弾終了!

  • Posted by: mayukoto
  • 2009年2月 1日 22:20

1月30日、大塚茜作品個展、代々木上原にて第一弾が終了しました。

akanelast.jpg




第一弾・・・・・勝手につけています

akanechantirachi1.jpg
akanechirashi2.jpg

第二弾、第三弾と続くことを期待しています


 













寒い中、お越しくださいました皆様、常日頃、大塚茜氏はじめ、マリンバりっちゃん、般若帝国、
螺鈿隊を応援してくださる皆様、本当にありがとうございました。

チケット完売に伴い、会場にいらっしゃることが出来なかった皆様、
大変申し訳ございませんでした。

その方達のためにも、第二弾・・・・・遠くない未来にぜひぜひ実現していただきたいと
強く願っている茜氏ファンの一人の私です。

akanechan2.jpg


今回、螺鈿隊としては丁度一年ぶりのステージでした。

そういう事情もあり、このコンサートに向けてのメンバーの意気込みはかなり強かった。

また、一緒にステージに立つ般若帝国の3人や、りっちゃんも、私達が尊敬するそして愛する
演奏家なので、最高の喜びでした。

気心の知れる仲間達とともにリハをし本番を迎えるというのは
妙な一体感が生まれ、まさに茜ファミリー誕生!!といった感じでした。

ありがたいことに、螺鈿隊の管理人もちょいとしたお手伝いで参加させていただくことができ、
(ドリンクバーでドリンク配っていたのが管理人です・・・・お気づきの方もいらっしゃったかと、笑)
はりきって参加していた模様。

(箏衛門カートによると、管理人はかなり楽しそうに動いていたそうです、笑)

会場のこともあり、私、いろいろな知り合いに大々的に宣伝するのを控えていたのですが、
ものすごく後悔。ほんとうに後悔・・・・・・。あ?後悔。
ということで、今頃、チラシをアップしてみたり・・・・・・

コンサート終了後、螺鈿メンバーは一旦控え室に戻ったので、
お会いできなかった方々も多かったのですが、
少したってから、会場に戻ると、ろいろな方にお声をかけていただきました。
ありがたい感想、嬉しいメッセージもたくさんいただき、
楽しんでいただけた様子が伝わってきて、本当に嬉しかったです。

しらばらく、そのコンサートの様子や、ステージ裏の様子をアップすると思います。
映像もお楽しみいただけるよう、準備中です。

お待ちくださいね。
 

    ♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪

Index of all entries

Home > Archives > 2009年2月 Archive

Search
Feeds

Return to page top