小腹。

小腹が空いたら何を食べるか・・・・・

という問題。

小腹はいつ空くか・・・・・

という問題。

やはり夜中でしょう・・・・(*´∀`)。

このところ、はまっているのが、こちらのカップヌードル!!

トムヤンクン味!!

別に毎日食べているわけではありません・・・・

でもこの一ヶ月で3回くらい食べた!!笑。

すべて夜中に!

トムヤンクンはもともと大好きですが、
そんなに食べる機会があるわけではありません。

自分では作ったことないし・・・・・

いつか作りたいと思ってもいつになることやら・・・・・ですし・・・・

タイ料理やさんに行けば必ず頼みますが、そうそう行けるわけででもないし・・・・・

で、先月、コンビニで目に止まったこちら!!

じつはその前は酸辣湯ヌードルにはまったのですが、(別のメーカー)
それが無くなっていまして・・・・・
代わりのものを探していたら、なんてドンピシャなものが!

で食べてみましたら、けっこう美味しい〜〜♡

食べてみたあとに、クチコミをみてみたら、
けっこう評判高いようであります!

やっぱりな〜〜〜♡

そしてビールというゴールデンコンビ。

その横で夫氏はアイスとか食べてます〜〜〜〜笑。

懐かしの・・・・

最近、とある写真が必要になりまして・・・・

たのまれまして・・・・・・

過去のいろんな写真を(螺鈿隊がうつっている)、ひっぱり出してみていました。

いやはや。

なつかしい〜〜〜〜〜。

ちょうど内弟子時代。

20年前くらい。

こちらは箏衛門で仙台ツアーに行ったときのとある演奏風景。

ぬあんと、市川慎くんと、私が三味線を担当しているという、レアな大合奏。

この時の曲は池上眞吾先生につくっていただいた「9分後のデッサン」という曲。

なぜ私たちが三味線担当になったのか覚えていませんが、

衣装が・・・・・・・光沢があって・・・・・・・色がわりと・・・・・・・・

なんだか悪っぽい〜〜〜〜〜笑。

そして、2枚目は、もと螺鈿隊メンバーの安田ゆうきちゃんの20歳コンサートの時の写真。

当時はしんくんと、やすちゃんと私が内弟子でした。

で、螺鈿隊でお手伝いに行ったのでした。
(梶ヶ野あいちゃんは、育成会の卒業演奏会と重なってしまったので、行けなかったのですが、
その写真もあった!!)

真ん中に写っているのはゆうきちゃんの妹ちゃん♡。

「ハタチのコンサート」というのを提案なさった一恵先生。
たしか市川慎くんも開催してた記憶!

すごいな〜〜〜。
そしてそれをしっかり受けて、立派なコンサートを開催した安ちゃん、ほんとにすごい〜〜と思って
一緒に演奏したり、お手伝いしたりしていたのでした。

ほんと、ちょうど20年前のようです!

寝る場所。

三女も幼稚園にはいる少し前くらいから、
自分のベッドで寝れるようになりました。

上の子たちは2歳位になったら、子供部屋で寝ていたことを考えると、
末っ子ということもあってから、しばらく親と一緒に寝ていた感じです。

とはいっても、3男位までは、引っ越す前でありまして(今の箏の教室に住んでいました)
6帖の部屋で5人で川の字で寝ていたわけで・・・・・。

娘たちは知らずに自立させた時期がはやかったかもしれないな〜〜〜と、ふと思う。

さて、三女が子供部屋で姉たちと一緒に普通に二段ベッドで寝てくれるようになると、
ずいぶん、私もねるときに開放感がありまして・・・・・
朝起きたとき、十分に休息した感じがあるな〜〜〜と改めて思ったりもします。

ただ、時々、私が夜遅くまでゴソゴソ事務作業していたり、
ゴソゴソ箏の練習していると、
夜中に起きてきてリビングに毛布を置いて、
そこで寝てしまうこともある三女。

なんて平和な寝顔なんだろうか・・・・・・

毛布ごとお姫様抱っこして、またベットに寝かせるわけですが・・
どんどん大きく、重くなっている(*´∀`)。

たま〜〜〜〜にサッカーで疲れて泥のようにリビングで寝てしまう三男を
夫氏とふたりがかりでベットまで運んだりもしますが・・・・

信じられないくらい重いです・・・・笑。

よたよたと大人ふたりが運ぶわけですが・・・・

なんだか情け無い格好の二人、笑。

万が一、次男が寝てしまったら・・・・・

ほっとくしかないな・・・・・笑。

不動産。

夫氏は不動産の仕事をしています。

ということで、出勤前の不動産情報誌チェックタイム。(少し前になります)
子供たちのお弁当をつくって、朝食をつくって、娘を幼稚園に送り届けた後の夫氏。

(すみません、私は寝坊して、ぼ〜〜〜っとコーヒーのみながら写真撮影、笑)

不動産の仕事をするようになったのは、東京に戻ってきてからということで、
12,3年になるでしょうか。

その前は銀行員。

転勤のない仕事をしよう(してくれ・・・笑)ということで、
転職(した?させた?)ということで、この仕事になってから、
彼もいろいろな展開をしているようだ。

もともと管理を中心にしている会社なのですが、
このところは売買にも熱を入れている。

安定・・・・・とは程遠いかんじの内容ではあるが
やりがい・・・・・という点で、おもしろいようであります。

最近入社した若者達が、ものすごく頑張るようで、
(帰宅すると、そんな話ばっかりです、笑)
そうすると、夫氏も俄然モチベーションがあがり
いつもより帰りが遅くなること(といっても20時前には帰ってきますが、笑)もあり、
なかなか良いかんじのようです。

家ではそんな仕事の話もけっこうはなすので
本当に、我が家はお互い、仕事もプライベートもあまり関係ないな〜〜〜というかんじだな〜〜〜〜。

さて、忘年会の季節が近づいてきました。

夫氏、かなり、そうとう久しぶりに高校の時の同級生と(皆で会うのは、もう20年ブリくらい?)
会うことになったそうで、なぜか私も興奮気味!

結婚式にもきてくれた友達たち。
大学の時の箏曲部の定期演奏会にもきてくれた友達たち。(夫氏も尺八で参加していたので、笑)
何かと私も会う機会があった人たちなので、
またまた時間がタイムトリップしそうだ。

やはり40歳位というのは、そういうタイミングなのでしょうか。

同級会のような物が増え始める・・・・とよく聞きます。

どんな話しでもりあがるのかな〜〜〜〜。

私はいかないけど、笑、妙に楽しみ!!

なんたる展開・・・・・

なんたる展開・・・・ということが、この最近多くて・・・・・

これまでやってきたことが・・・・・
なんというか・・・・・線でつながるというか・・・・・

ご縁の大切さといいますか・・・・・

そして、継続していくことの大切さといいますか・・・・・

実感している今日この頃。

さて、それとは、またちょっと違う話なのですが・・・・

先日、記事にしたサックスなのですが・・・・

ぬあんと〜〜〜!萩原隆さんが、東京でレッスンスタートなさることになったそうで。

もう、なんというタイミングなのでしょう。

きっとすぐいっぱいになってしまう!!
ということで、夫氏早速申し込み!!

平日だろうと、休日だろうと、朝だろうと、夜だろうと、いつでもいいです〜〜
みたいなかんじで担当者の方にご連絡させていただきまして、
ついに、まず初回のレッスンを受けることに決まってしまったのです!!!!!

普段は山梨で活動なさっているので、
さすがに山梨までレッスンに通うのは難しいかな・・・
でも月一回位であれば、行けないこともない・・・なんて考えていた矢先のことで、
あまりにラッキーすぎて、この数日、テンション高すぎる夫婦です、笑。

きっと、すぐサックス買ってしまうと思われます・・・・。

ちょっと心配、笑。でも、いよいよ五線譜読めない〜〜なんて言ってられないし、
まずは初回のレッスンまで、少しでも読めるように(今でも、ちょっとは読めますが、とにかく、ゆっくりの夫氏)
五線譜特訓しておこうと思います。
(ついでも自分ももっと勉強します)

最初、なにやるんだろう〜〜〜〜
すげ〜〜〜洋楽器はじめて〜〜〜
と夫氏のウキウキがダイレクトに伝わってきて、嬉しそうで仕方ない。

楽器を始める、新しい習い事を始めるというのは、こういうことなのかもしれない。

ということで、1年後位には、何か簡単な曲吹けるようになるかな。

いろんな意味で・・・・乞うご期待!!笑。

糸締め貯金?

箏という楽器は、
糸が切れたら、糸を締め直さないといけないわけですが、
自分でできれば簡単、経済的ではありますが、
それは、かなり、相当、ものすご〜〜〜く、大変なこと。

私も、超超ゆるく締めることはできますが、演奏に耐えうるかというとまるでダメ。

本気でちゃんと練習して経験していけば、なんとか演奏できる位の締め方にはできるのでしょうけど、
なかなかできずにおりまして、いつも箏屋さんにお任せです。

とはいっても、最低限、締め方等を勉強してみることは、
それがどれほど大変な作業であるかということを知る意味でも、良い体験にはなると思います。

さて、それはそれとして・・・

糸締めをするタイミングというのは、
人によって、実に異なります。

つまり糸が切れたら(切れる前に締め直すこともたくさんありますが。本番前とか・・ゆるんできたので、きつくしてもらうとか)
締め直さざるをえないので、
今回は、糸が切れたら・・・・ということを想定しての話ですが。

糸が切れたら、糸締めのケースとしては、数通りあるのですが、
一般的には

「天地」

または

「新糸(あらいと)を貼り直す」

という方法があります。

「天地」というのは、
今使っている糸の左右を交換して、締め直す場合。
この場合、糸代はかからないので、作業賃のみかかります。
相場は5,000円〜6,7千円でしょうか。

(消費税や、足台のこともいろいろとあるので、そのあたりは、お店により異なります)

「天地済み」の楽器については、
新しい糸をつけないといけないので、
その糸の料金もかかりますので、
相場としては15,000円〜20,000円位でしょうか。
(これも、糸の種類、質によっても違うし、やはり足台、消費税の関係もあるので、それぞれのお店で異なるでしょう)

仕事として箏をしている人は
おそらく自分の楽器の糸というのは、実に頻繁に切れるので
(もし1面だけ使っていたら、1,2ヶ月で切れるでしょう)
きっと年に何万円も糸締め代というのはかかります。

教室のように毎日、何名もお稽古・・・・ということになると、
年に数十万円はかかります。

ってこれは、特別なケースとして置いておくとして・・・・

一般的に、習い事として、続けている場合・・・・

半年〜1年位で切れる方は、教室でも増えてきています。
これは、かなり練習をしている場合。
そして、強いタッチで弾いている場合・・・・かと思います。

そうすると・・・・非常に大雑把な計算ではありますが、
2年で、平均3回糸締めをお願いするとして・・・・
最初天地して・・・その後、新糸にして・・・・その後天地・・・・というケースの場合

6,000円プラス16000千円プラス6000円。

トータル28,000円。

2年でこれくらいか〜〜〜とイメージすると・・・・・

月1000円を糸締め貯金してみる。

う〜〜〜む、4000円足りないけど、笑。

ボーナスづきは2000円貯金するとぴったり??笑。

糸締めというのは、欠かせないこととはいえ、
突然切れたり、忘れたころに切れたりするので、
なんとなく、突然の出費という感覚になるとおもうのですが、
日々、蓄えるというか、1年にどれくらいかかるかな〜〜〜とイメージしておくと、
ちょっと気持ちが楽になるかもしれません。

ちなみに、お三味線の話ですが
三の糸はしょっちゅう切れます。
でも、自分でつけかえるので、作業賃はかかりません。
なので、一見、経済的かな〜〜〜と思うかもしれないのですが、
下手すると1日練習しただけでも切れるので、
ま〜〜〜3日もつと考えるとして。
1本約100円。

1ヶ月で10本。つまり1000円がかかります。

とすると、箏の糸締め貯金と同じか〜〜〜〜

そんなことを、今日は朝風呂に入りながらひとりで計算していたのでした、笑。

つまり、箏も三味線もかかる費用はあまりかわらないか〜〜〜。

ところで、先日でてきたクラリネットの話題。

新しいリードが届きました!!

憧れていたバンドレーンというメーカーのもの。

10枚入って2800円でした。

1枚約300円。

さて、1枚いったいどれくらいもつのだろう??

当時のことを忘れてしまいました。

ただ、はりきって使ってみたら、子供たちもやりたいやりたい〜〜〜と
吹き始めて・・・・

夜片付けようと思ったら、
なんと、さっそくリードの先がボロボロ!!!

(いったいどんな吹き方〜〜〜??笑)

プロは数日で一枚なのだろうか??

いや、意外に一週間もつのだろうか??

わかりませんが、
洋楽器の維持費というのも気になる今日この頃でした。

ピアノについては、調律・・・・というのは、やはり大きなメンテナンスなのでしょうか。

いろいろ調べると、すごくおもしろそう!

サックス

最近、もうサックスにはまりまくっています。

もちろん聞くほうですが・・・・(*´∀`)。

きっかけは、数年前から、箏でジャズを演奏させていただく機会に恵まれまして、
いろいろ音源を聞いていくなかで、サックスの演奏というのに、ものすごく惹かれまして・・・
また音色ももともと大好きということもあって、
他の楽器の音源よりも、はるかにたくさん聞いています。

最近は一日何時間??

BGMではサックスばかりです。

雑誌まで読みまくったり・・・
いろいろな方のライブ映像をみたり・・・・

さて、そういう流れがありまして、先月、萩原隆さんのライブに初めて伺いました!!!

ひとりで行くのもなんなので・・・・
夫氏をなかば無理やり連れていったわけですが・・・・

(う〜〜む、スマップのコンサートの時のようですが)

夫氏のハマリ具合すごかった!!
相当楽しんでました、ライブ!!

(これも、スマップのコンサートの時とまるで同じ反応!!)

むしろ、私よりノリノリ〜〜〜。

彼は萩原さんの演奏を聞いたことがなく、はたまた、サックスの演奏に興味があったわけではなく
ただただ、付いてきただけだったのですが、
演奏終了後は、すっかりサックスのそして萩原さんの大ファンになってしまっていたのです。
ライブ中の休憩時間に早速「おれ、尺八やめて、サックスやる!」とFBで記事アップしたりして・・・・笑。

(いや・・・・やめて・・・・・というか、そこまで尺八やってないでしょ・・・・という私の本音はおいておいて・・・・・笑)

音源や映像できいていた音も、音楽ももちろん素晴らしかったのですが、
ライブ演奏の、想像をはるかに上回る素晴らしさ。

鳥肌たつ・・・・というのは、ほんとにこういう時用の言葉だな・・・・

オリジナル曲から、スタンダード(大好きなジョージアオンマイマインド、スペイン等・・・・嬉しすぎた!)

とにかく、音が・・・・・めちゃくちゃ繊細な音、つやっぽい音、はたまた、ワイルドな音、ガツンとした音、
そこに、なんともたまらない歌心(歌うわけではありませんよ・・・・。う・た・ご・こ・ろ)

うっとりしたり、せつなくなったり、ノリノリになったり、楽しくなったり、興奮したり、泣けたり・・・・

もう、よかったことを挙げていたらきりがありません。

そしてそして、MCもすごく楽しい〜〜。
ものすごいプレイヤーなのに、横浜モーションブルー(という会場)にお客さんがいっぱいになっていることを
ものすごく嬉しそうに話されていて・・・・・。

さて、モーションブルーといえば、いわずもがな、とっても素敵なライブ会場で
日々、様々な(トッププレヤーばかりですが)ライブが繰り広げられています。

横浜レンガ倉庫の中にあります。

数年前、やはりそこの中にある他の会場にて、TED Seeds のプログラムの中で
で、市川慎くんと演奏させていただいて以来の横浜??(映像もアップしておりますが)
相当久しぶりに行ってきました。

やっぱりこのあたりの雰囲気はなんとも雰囲気があって、
オトナっぽいかんじで、駅を降りて、もう会場に入るまえからワクワク。

いざ、会場に着くと、席を案内されまして、早速、スパークリングワインやおつまみ等、注文。
みなさん、楽しそうに食事をなさっています。
ガッツりとコースをいただく方もいれば、アルコールのみの方もいれば・・・・
こちらはお料理が美味しくても有名なところ。

そして、ライブスタート。
こういうライブの楽しみ方って、やっぱり好きだな〜〜〜。

もっともっと聞いていたかったな〜〜〜。
100分のライブ、あまりにもあっという間でした!!

さて、もちろんCDも購入しまして、サインもいただきまして・・・・
そして、なんと写真まで撮っていただいてしまいまして・・・・
自分のスマホで撮っていただいたのですが、
ちょうど会場のカメラマンさんがいらして
「このカメラでもとりますね〜!!」と撮ってくださったんです。

感激すぎます。

後日・・・・なんと、その写真が届いたという・・・・・

スマホで撮影とのあまりの違い!!(*´∀`)!!

さて、さて、そういうこともありまして、
クラリネットだしてみたくなったのでした。

新しいリードもとどきまして!!

ちょっと曲とか吹き始めていますが、15分もすると、すごく疲れる。
口元が・・・・

そういえば、昔もそうだった。
練習なまけると、口元に力が入らなくなる。

きっと吹き方もわるいのだろうけど、
そんな辛さも蘇ってきて・・・・・

そのうち、サックス、はじめたいな〜〜〜〜〜。

和楽器もいいですが、やっぱり洋楽器も最高です!!