新宿・戸山戦

新宿高校vs戸山高校の伝統の大会も終了しました!

 

我が家は5年目になります。

いよいよ次男も3年生としてエントリー。

長男が高校一年になり、はじめてこの大会を見に行った時、
トップチームのあまりにも本格的な登場シーンに
ものすごく驚いた記憶はまだ新鮮。

その後、次男も同じサッカー部に入り、
いよいよラストの試合。

背番号はクリロナの真似っこで7番。

私の世代は7番とうとベッカムですが、その話をすると

古い〜〜〜と笑われます。

失礼すぎる・・・!!!

当時どれほどベッカム人気で、憧れことか!!笑。

そして、なぜかキャプテンでもないのに、
列の最後に並んで登場する次男。

「きっと目立ちたいからだよ」と夫氏。

「まさか〜〜〜!」と私。

はたして・・・・目立つためだったそうです。(夜、次男に確認しました)

さらに、前の選手からすこし間隔あけてるという・・・。

どんだけ目立ちたいんや〜〜!!

さて、試合は超惜しかったのですが、0−1で惜敗。

なんとかPKまで持っていけるかな〜〜〜とも思ったのですが・・
後半戦の途中くらいで点を決められました。

戸山高校はメンバーそんなに多くないので、
メンバーチェンジはあまりなくて、
皆体力の限界・・・というかんじで、走り回っていました。
足つった子も何人かいましたね〜〜。

普段トレーニングしてても、つってしまう・・・というわけなので、
どれほど試合中の体力消耗がすごいかがわかります。

次男と仲良いメンバーの活躍も目に焼き付けることができて、
応援に悔いなしです。

すご〜〜く久しぶりに次男のサッカーを見ましたが、
いつのまにか、身体も、皆と同じくらいに大きくなり、
フィジカルでも負けにくくなってきていました。

なんだかんだと小学校1年生の頃から続け12年目。
本人は今でもプロになりたいとか夢を語っていますが・・・・

それはどうなるかわかりませんが、
彼の体の8割はサッカーであることは間違いなさそうです。

部活は今日を持って終了。

そんな急に受験モードに入れるはずもないと思いますが・・・

とにかく、サッカーのおかげで、彼の小中高は充実していたなあと思います。
長男もそうでしたが・・・笑。

W杯も始まりますし。
盛り上がっています、我が家!

世の中的にはあまりW杯の話題がでていないような・・・・笑。

さて、応援には、夫氏、私、長男、三女の4人が行きました。
やはり私とは違う視点で、試合内容を観戦していました。
私はまだまだ表面的にしかプレイ内容を見てれいないようです・・・笑。

帰りに駒場競技場近くのタイ料理屋さんでランチ。
なんか不思議な4人の組み合わせだったな〜〜笑。

昨年立ち寄って、すごく美味しかったので、今回は迷わず!
頼んだものも私は昨年と同じ!!

これこれ〜〜この味〜〜❣️

予想以上に暑い日で、けっこう消耗しましたが、
たまには屋外ですごすというのも良いものだ。

7月にはサッカー部の保護者親睦会があるのですが、
夫氏はその幹事だそうです。

私も顔だそうかな〜〜〜楽しそうだし?!

 

サッカー・親睦会。

三男のサッカーチーム。

ママさんたちとの懇親会、とっても久しぶりに参加できました!!

1年ぶりでしょうか。

その間、試合もほとんど応援に行けていないので・・・・

みなさんにお会いするのは、ほんとに1年ぶりくらい。

LINEで、いろいろとやりとりには混ぜていただいていまして、
試合の様子とか、応援に行っているママパパたちから教えていただいたり、
助かっています。

そして、ママたちもパパたちも、それぞれに、飲み会がとっても大好き!!

やはりサッカーやっているという環境だと・・・・そういう雰囲気が普通なのかしら〜〜。

ありがたいことです!!(*´∀`*)。

10名位で中華の食べ放題・飲み放題!!

そこのお店、なんと5時間もひたすら飲んで食べて・・・・4000円以下!!

5時間て〜〜!!

ひゃ〜〜〜〜たべてたべて、のんでのんで、しゃべってしゃべって・・・・5時間!!

みなさん、強烈に楽しい方達ばかりで、
お酒は強いは、おはなしは面白いは・・・・
情報は役立つは・・・・・

ひさびさに・・・・ちょっと飲み過ぎて・・・・帰り道、若干気持ち悪く・・・・笑。

若干です・・・・・笑。

家にもどって、ちょっとやすんで、すぐ復活しました!

飲み過ぎてといっても、量は普通なのですが、

紹興酒というもの、今までほとんど飲んでいなかったのですが、
そちらのお店のものは、あまりくせがなくて、飲みやすい〜〜〜なんて、
調子にのって、飲んでいたのですが・・・・・度数はかなり高い!笑。そりゃそうだ!!

きました、笑。

きわめつけには、デザート3種類、欲張って全部頼んじゃったものだから・・・・

ごまだんご、あんにんどうふ、あいすくりーむ・・・。

たべましたよ。

ごまだんご・・・・すごくおいしかった〜〜。

話はいろいろな話題に飛びましたが・・・・
中学2年生の息子を持つママ同士の会話というのは、
子供の身長のことにも及びまして・・・・・

うちの場合は3兄弟の中では三男が一番大きいかんじではあるのですが、
チームでは3番目位。(低いほうから数えて)。
皆、もう160〜170センチ位のようで!!
180センチの子も数名!

ひゃ〜〜〜。

155センチの三男。

もっと食べさせないといけないかな〜〜〜なんて思ったのでした。

さて、私がそうこうしている間、
長男はサッカーサークルの見学・お花見・・・・という催しに顔を出していました。

いわゆる新歓・・・・という・・・あれですね。

アルコールとか・・・
1年生でもすすめられたりとか・・・・

あるのではないか・・・・・

自分はあったな〜〜〜〜。

でも、うちの息子はおそらくほとんど飲んだことないしな〜〜〜

いきなり飲んで大変なことになったら・・・・ちょっとまずいな・・・・・・

なんて、ほんの少しは心配していたのですが・・・

(もちろん、本人にも気をつけるように伝えてはいたのですが)

私が、そういうわけで、若干気持ち悪くなって帰宅すると

長男は爽やかな表情でテレビみてまして・・・

あれ??お花見とかでお酒のまかったの?

と聞いたら・・・

ぜんぜん〜〜〜〜烏龍茶だけだったし、すすめられもしなかったよ〜〜〜〜。

そうなんだ・・・・ちょっと驚きました。

そういえば、この前、箏曲部の見学に行って
その後、ご飯を食べに行ったそうですが、そこでもお茶だけだったって・・・・。

たまたまなのか・・・・

最初だからなのか・・・

よくわかりませんが・・・

なんて健全なんだ・・・・・。

人のこと心配して・・・・自分が気持ち悪くなって帰ったとは・・・・・笑。

夫氏に笑われました。

で、明日は何故か・・・・・

ボート部体験会に行くそうです!

彼は何をめざしているのでしょうか。

たたでボートのれるらしいぜ〜〜〜〜!!

って・・・・

ずるがしこいだけなのでしょうか??

久々のサッカー観戦。次男編。

半年ぶりに、思い立って次男の試合(練習試合)を見に行きました。

近いので・・・・

日大付属高校のサッカー部との練習試合らしい。

一年生ではありますが、2年生のトップチームのメンバーにも混ぜていただいているようで、
今、彼にとって、サッカー命・・・・の時期らしいです。

「俺にとってのサッカーってどれくらい大事か、お母さん知ってる??」なんて、

先日とある口論の末に言われまして・・・・

大事なのはわかっているけど・・・・
どれほどかはよくわからないな〜〜〜〜

と思いつつも、

「わかってるよ!!!」と言い返した大人げない自分、笑。

サッカー歴10年目。
たしかにな〜〜、よく続いているし、
そのチーム、そのチームで大事な役割を担ってきた面もあり、
よく考えれば、相当のめりこんでいるのだろう。

うちにいると、どうしても三男のサッカーの活躍ばかり目について、
兄たちのサッカーの大切さを忘れそうになるのだけど、
いやはや、相当あつくやっているな、そういえば!と
ふと我に返ります。

後半戦で1年生3名が2年生と交代して登場してきました。

その中のひとりは同じ中学校出身。

彼はすごく上手で(しかもなんというか、ワイルドなプレイで、すごくいいかんじなんです)
中学校のときは部活には入らず、民間のチームにいました。

でも高校では部活に入ってくれて、
晴れて次男と一緒にプレイできるようになったのです。

この二人のコンビネーションが、なかなかにいいかんじで、
試合に展開が生まれて、
結局彼は大事なゴールを決めました。アシストは次男。

感動というのとは、違うのですが、
着実にテクニックが上がっていることを知り、
また、体が大きくなってきたので、(それでもまだまだ小さい方ですが)
フィジカル面で他のメンバーと大きな差がなくなってきていることに驚き、
たくましくなっていることに気づき、
またこれまでだと、なんとなく、監督に言われるがまま、コーチの指示にしたがって・・・・
というかんじだったのが、
自分たちで考えて動いてる面が多いな〜〜ということもわかり、

やっぱり中学校までのサッカーとはまた一味二味違うわ〜〜〜。

とじっくり観戦しました。

やっぱり、サッカーやってるときが一番嬉しそうだ!!笑。

この日は、けっこう肌寒く、2時間近く応援していたら、
かなり冷えてきました。

メンバーはその後も試合が続くようで、
あ〜〜〜運動部って、こうなんだな〜〜〜

寒かろうが、あつかろうが、当たり前のように外に何時間もいて、
いつの間にか体も心も鍛えられてるのかな〜〜〜〜と。

いつの間にか、自分より、ずっと強くなっている(体力的にね、笑)な〜〜と
今さらながら思いまして・・・・

こどもって・・・・・

なんで、いつの間にか大きくなってるんだろう〜〜〜

と。

下の子たちも、こうして、いつの間にか、親より大きく、強くなってしまうんだろうな〜〜〜〜。

嬉しい。

そして、

自分ももうちょっと強くならないと・・・・と思ったのでした。

さて、動いている人をカメラにおさえるのは、かなり大変〜〜。

スマホを駆使して・・・・

なんとか・・・・笑。

1年生チーム入賞(*´∀`)

2日目も大変暑い一日でした。

私自身は9時30分〜16時まで外にいたわけですが、
役員の方達やコーチはさらに数時間長く炎天下。

ほんとうに厳しい2日間。

ですが、こうして12年間終わってみると、
この大会で得たものの大きさは、何者にも変えがたい。

汗や砂、涙や笑顔、もう、みな溶けそうにヘロヘロで
髪??化粧??服装??

そんなのどうでもいい。
とにかく、これだけ子供たちも頑張ってるんだから
保護者も、全力尽くすぞ〜!!

という団結するかんじ。

子供も大人もこの2日間を乗り越えると
一回りも二回りもたくましくなります。

残念ながら我が小学校のチームは無冠だった今年の大会ですが、
1年生チームがなんと入賞!!(6位)

1,2年生は同じリーグなので、
どう考えても1年生だけでチームを組んでいるのは不利。

さらに、ことしは1年生、出れないメンバー数名いたため、
急遽キッズも導入!!
まだ幼稚園年長さんメンバーも2名入ってのチームという
前代未聞のちびっ子チームでした。

だれもが一勝もできず、ぼろ負けすると思い込んでいたのですが・・・・・・

予選リーグを2位で突破。
決勝トーナメントに進んでしまいました。

決勝トーナメント初戦ではさすがに強いチーム(結局このチームが優勝)に大敗でしたが、
5,6位決定戦では0−1。
負けたのですが、実に良い試合で、
この大会の締めくくりに相応しい戦いっぷりでした。

上級生メンバーやOBや保護者皆で1年生を応援してくれる光景は
なんとも感動的です。

当の本人たちは終わってしまうと
アイス食べたい〜〜とか、もっと試合したい〜〜〜とか
子どもらしい振る舞いで・・・・・

やっぱりちびっ子は可愛いな〜〜〜で終わるのですが・・・・笑。

男女関係なくスポーツできて仲間になれる環境があること
改めてありがたいなあと実感しています。

来年はトロフィー奪還しよう〜〜〜!!

(昨年まで、当チームは6年生が3年連続優勝でした☆)

そうだ!!忘れてた!!

長女もがんばってたわ・・・笑。

決勝トーナメントには進めなかったのですが、
進めなかったチーム同士でのフレンドリーマッチというのがありまして、
そちらではしっかり2勝できました!!

終わりよければいいのだ・・・笑。

そして、昨日につづき、ゴールを決めることができた長女。
普段は使わない左足シュートを決めまして、
テクニックもちょっとづつ、でも、確実に上がっていることを確かめることができたようです。

(長女は左利きなのですが、サッカーでは右足がメインのようです)

4年生チームは徐々にチームワークが上がってきて
意識も高くなってきていて、
皆仲良くて、1年生の時から、ほんとに順調にチームらしくなってきているようです。

2年後、どんなチームになっているのか、ほんとに楽しみ!!

はたして、長女は中学校にいってもサッカー部に入るのだろうか・・・・・(*´∀`)

夫氏はひたすらビデオを回し続けていました。

帰宅後は兄たちとビデオ鑑賞。
あ〜だこ〜だ言いたい放題の兄たちですが、笑、
妹たちの様子を多少微笑ましくみている気配もあります。

そして、夫氏は早速、編集し、映像をメンバーに送っていました。
盛り上がっているときは、こういう作業、ほんとに早い夫氏、笑。

さて、数日後はジュニアコンサートです。

史上稀に見るピンチの我が家。

誰一人、安心できる演奏に至っていない・・・・・笑。

来年はがんばるぞ!!笑。

夏の恒例、サッカー大会!

今年も夏のサッカー大会がやってきました。

8月の最初の週末に毎年開催される地域の小学校サッカーチーム対抗戦。

今年は1年生になった次女がデビュー。

4年生の長女ももちろん参加。

はじめて、我が家にとって女子のみの大会参加ということで、
昨年までとちょっと気分が違うのですが、
結局・・・・・

実際・・・・・

応援は白熱。

おとなになって、こんなに叫ぶことあるかな〜〜〜というくらい、
保護者も皆、盛り上がります。

試合は明日も続きますが、

暑さ対策、日焼け対策が一番の課題ではありますが、
頑張って応援したいとおもいます。

ところで、我が家は12年目に突入したこのサッカー大会。

1年生になった子供のプレイを応援していると
いつも思い出すのは長男が小学校1年生の時の様子。

よくルールもわかってなさそうな彼は
どっちへボールをけるのかもよくわかってないような
そんな風だったな〜〜。

6年生になる頃には、かなりたくましくなっていくのですが、
その過程を、次女も踏んでいくんだな〜〜〜〜。

長いようなすぐのような。

でも悪くないな・・・・(*´∀`*)。

長女は公式戦として初ゴール!
4年目にして初ゴールでした。

本人も嬉しそうですが、
コーチや保護者の皆様たちの大歓声!

ありがたい!!

ちょっと自信につながっていくと思います。

あまりの暑さに途中休憩に入ったマクドナルド。

ハッピーセットのおまけが
ムーミンえほん!!

これは買うしかない!!

全部で6種類あるらしいですが、
全部ほしい〜〜!(*´∀`*)!

同窓!!

今年で3年目の新宿・戸山対校戦!!

今年も4月にうちわを配布されました!!

どんどん増えています、戸山うちわ、笑。

次男デビューとなりまして、
一年生の試合で登場してきました。

なんというか、態度でかい感じだ〜〜〜〜

長男が1年生のときと雰囲気違うな〜〜〜〜〜〜

むかしからそうだけど。

ポジションはボランチ。

同じチームに、同じ中学校出身のメンバーがいます!
その子が、すご〜く上手くて、中学校の時は、クラブチームでサッカーしていました。
一緒にプレイできるようになって、やっぱりすごい上手いな〜〜と。

そして、新宿高校のチームにも、やはり、同じ中学校出身のサッカー部のメンバーがいまして、
途中、一緒にプレイする場面もあって、なんだか、すごく感動〜〜。
彼は幼稚園、小学校も一緒だったので、まさに幼なじみ。

新宿高校のサッカー部はメンバーがすごく多い。
1年生だけで30人位らしく、戸山高校の16名に比べると倍!
なので、レギュラー争いも相当大変だと思います。

こちらは、そうでもなさそうで・・・・・よかったかな・・・・(*´∀`)

さて、夫氏ももちろん一緒に応援に行ったのですが、
応援席に長男の友達発見。

ええかっこうしいーの夫氏は、そそくさと自販機でドリンクを購入し
お友達たちに渡していました。

「おーきって、おもったよりダンディーじゃん」

て言ってたよ・・・・・・と帰宅後の長男。

おーき??

だんでぃー??

「なんで、友達が、おーき、って呼んでるの??」

「みんな、友達の親のこと、名前でよんでるよ〜〜〜〜。
みんなの親の名前知ってるよ〜〜〜〜。」

そうなのか??
いまどきの高校生ってそうなのか??

で・・・・

だんでぃー??

なんだか微妙な感想だな〜〜〜〜。と夫氏。

名前覚えてもらえてるだけ、ありがたいと思わないとね〜〜〜〜(^_^;)。

幼稚園のお迎え時間、まだ早いので、
ちょっとしかみれなかったけど、
今年も楽しみました。

え〜〜と、1年生、1−0で勝ちました!!

次男はシュートは4本位していましたが、ゴールはしていません、笑。

総合の点数では、今年は戸山高校買ったそうです!!

意外や・・・・・!笑。

それにしても、いつから続いている伝統行事なんでしょうか。

ところで、驚きのことが!!

3年生の試合で、審判として登場した方、
なんだか聞き覚えがあるぞ・・・・・・と思ったら、
ぬあんと、ワールドカップで主審を務めた、あの西村雄一氏!!

どよめきがスタンドにおこっていまして、
直後に皆、大拍手!!

西村氏は新宿高校のOBだそうで、今回、特別にいらしてくださったそうです。

なんて贅沢な、貴重な一戦となったことでしょう。

西村氏はテレビでみるよりも、もっと背が高くて体つきもしっかりなさっていて、
そして、もっとお若く見えました!
スマートな身のこなし、余計な笛は鳴らすことなく、とてもシンプル!
ただならぬオーラでございました。

それにしても、暑い一日でもありました。

長女のサッカー

すっかり日に焼けて・・・・・

今のところ兄3人より日に焼けています。

がっつり体育会系に成長している長女です・・・・笑。

私も、当時〜中学生までは年中日焼けしていましたので・・・・
やっぱり蛙の子は蛙だ・・・・と眺めています。

GW、久々に長女のサッカーの試合の応援に行けました〜〜!!
雨も朝方降ったので、延期になったら、また行けなくなってしまう〜〜〜と
心配していましたが、2時間遅れでスタート。

なんだか、テクニックはまだまだ無いけど、
ボールへ向かう意欲とか、
走るパワーとか、確実にアップしていて・・・・
ちょっと驚きました。

4年生位になってくると、小学生もいよいよ本格的なサッカーになってきます。
ただボールをおいかけるだけではなくて、パスももちろん考えながらやるし、
自分のポジションを理解して、判断して動くようになってきます。

足も皆早くなってくるので、けっこう見ていて迫力もでてきて、
見ごたえがでてきます。

1,2年生の可愛らしいサッカーももちろん、応援していて楽しいですが(*´∀`)。

(うちの場合は3男に関しては1年生のころから、ガツガツだったので、可愛さはなかったですが・・・・笑)

久々に応援した試合は3−0で勝利!!

昨年転入してきたメンバーがハットトリック!!ひとりで3点ゴールしました〜〜!!

かっこよすぎますよ〜〜〜!!

女子はこの学年は長女だけですが、
女の子だからといって、甘えずに、(上手い下手はおいておいて・・・笑)
男子と一緒に一生懸命やってもらいたいというのが希望ですが、
一応そのとおりやってるみたい、笑。

負けず嫌いはチーム1のようです、笑。

運動会ではリレーに出ることになりましたが、
これも、絶対なってやる!!
というものすごい気迫が伝わってきておりまして、
なんだかおそろしかったです、笑。

実は天然じゃなかったのかな〜〜〜〜長女・・・・笑。

最近、次女天然説浮上中。

すごくマイペースなことに今頃気づき初めた母です(*´∀`)