お正月遊び。

毎年恒例、この時期、幼稚園ではお正月遊び参観・・・・があり、
親子でお正月遊び。

カルタ、百人一首の坊主めくり、羽子板、福笑、すごろく、等。

a.jpg

で、メインイベント、こままわし大会。

坊主めくりって、私、これまで間違ったルールでやっていたみたい。

ま、いろんなやり方があると思いますが、
子供達、「姫がでたら、もう一回ひけるよ」とか、「順番を交換するんだよ」とか、
正式ルールなのか、オリジナルのものなのか、微妙にわからなくて、
でも、とにかく子供達のいいなりになって、なかなかに楽しみました。

カルタでは、文字の読めることそうでない子にどうしたって差がでます。
というか、グループで字が読めてないのは、うちの子だけだったのかも・・・・笑。

読める子は年少さん(つまり3歳)で読めるし、書ける。
うちの子達は代々、小学校入学間際に、自分の名前が書ける程度。

なので、特に三男についても、全くあせりもないのですが、
カルタとなると、勝ち負けがでてくる。
さすがに一枚も取れないとなると、なんか、かわいそうだ。

冷や冷やしながら眺めてたら、
偶然なのか、イラストだけを頼りにしてるのか、なんとか数枚ゲット。
おそらく、自分が字を読めないのを、お友達に悟られまいと、本人なりに必死だったのかも。

う?む、その辺の成長ぶりに、ちょいと驚きつつ、無事参観終了。

その後の保護者懇談会では、お正月の様子とか年長なって期待すること等、
保護者皆が一言づつスピーチ。

「リフティングが出来た回数だけ、お年玉をやりました・・・・」

という話をしたら、先生も皆もひいてた・・・・・

一応「邪道なのですが・・・・・お正月子供達暇だったので・・・・」なんて
とりつくろってみたけど・・・・・無駄だった。

小林さんはお金で子供をつるというレッテルを貼られた感じ。

こうして、私の駄目母ぶりは、徐々に浸透中、笑。

さて、午後は気をとりなおして、駅前の箏屋さんに。
近くに箏屋さんがあることは、数年前から知ってたのですが、
通い始めたのは昨年から。
楽譜や、爪の輪を購入。

爪の輪は最近、職人さんが減っているため、金額も上昇気味のよう。
いつも購入している沢井でも良心的価格ですが、
こちらの楽器やさんも良心的な価格。
赤字覚悟・・・・としか思えない。

しかも、なかなか質の良い輪。幅が広い。

おまけに、御年賀・・・と、海苔をいただきました

こういった楽器屋さんに行くと、
小さい頃、親と時々行っていた、仙台の楽器屋さん「熊谷楽器」を思い出します。
きれいな和柄の小物入れや、三弦の撥ケース、口前カバー、等等
じ?っと見入っていた記憶が。
全くといっていいほど、商売っ気が無く、とにかく人の良いお店の方々。

で、お茶などいれていただき、子供のくせに、その気になってすすったりして・・・・・笑。

高校生位になりだんだん小生意気になる私の頼みにも、
(「もっと強くしめてください・・・・」やら、
「糸を〇〇番にしてください」など・・・・汗汗)
嫌な顔一つせず、いろいろと工夫して対応してくだいました。

本番のとき、近くにその方がいると、なんだかやけにリラックスできて。

そういう存在って本当にありがたいな?と今になってしみじみ感じます。

と、またまた感傷的になってきた・・・・・。

とにかく、今日、梶は鹿児島に帰りました・・・って全然関係ありませんが。

そうそう、先日の般若螺鈿リハ模様、またまたラデブロであじゅが更新してる、笑。

 

部屋探し

夜10時過ぎに現れる梶

体温計を返しにワザワザ(*^o^*)

いよいよ部屋探しも佳境。悩みつつも的を絞り、決定間近☆ってことで、軽く二人で八海山で乾杯〜。
夫氏はとなりでワッフルやらエクレアを食べ放題( ̄▽ ̄;)

Googleマッブで周辺探索中の梶

昨夜アジュとわかれた後、17弦用の親指の爪の輪を取り替えました。

なぜかというと、先日Gパンのポケットに爪を入れたまま洗濯してしまい( ̄▽ ̄;)

輪はダメになってたけど爪は

よくぞご無事で(ToT)

今朝作った爪をつけてみたら、なかなかの出来栄え(*^o^*)

これから、リハ頑張れそうだ☆

牛タン

予想通り、梶はほぼ平熱に戻り現れました。

その模様はまたまたラデブロにて・・・・・・あまりに衝撃的な写真ですが。

本当に4人揃ったのはいつぶりだろうか。

昨年5月頃は真由以外3人が、
11月には慎君以外3人が、
で、12月には梶あじゅが鹿児島でご対面、
そして、そうだ、もう一年ぶり近いな・・・・

4人揃って音を出せる幸せをしみじみかんじてしまいました。

一年前と同じ、まず慎君が時間より早く現れ、お腹が空いたといって買ってきたサンドイッチを食べたり
楽譜をつくったり・・・・・・

すると、梶が勝手にドア開けて入ってきて・・・・

慎君と梶はほんと半年振りくらいだけど、先日会ったばかりのような、なんとも自然なご対面・・・・

そして、皆がコーヒー飲んでる頃に自転車に乗ってきたあじゅが登場。

そうこうしてるうちに、サッカーに行ってた夫氏、長男、次男、三男が帰宅。

娘は皆の周りをウロウロ。

(今度のライブにむけての衣装合わせ??慎君をおもちゃにしています。)

sinkunkigae.JPG

とてもあれから一年たったとは思えないな。

夢のように過ぎた一年。

皆、かわらずここにいる。

2曲ばかりリハをしました。

あ?しよ?こ?しよ?とかあまり言わなくても、なんとなく、それぞれが求めていものがわかるかんじ。
これって、かなり気持ちいいかも。

な?んて、神妙に語っていますが、
途中途中の笑いは、おなかがねじまがるほどで、
子供たちもあきれているほど。

 

negishiraden.JPG

リハ後は、梶の希望により、牛タン「ねぎし」へ。

今日は、風邪気味なメンバーが揃っていたので、お酒はお預け。
お茶をすすりながら、おバカトーク炸裂。

その後、あじゅは、うちに寄り12時過ぎまでお茶しつつ、管理人も含めて
梶の部屋のことやらなにやら話して、
車にあじゅの自転車を積んで、笑、アジュ宅までドライブ。

明日は般若帝国の皆様と合同リハです。

テンション上げておかねば・・・・・

 

ファラオに負けず劣らず。

ついに、上京しました。

梶ちゃん。

詳しくは、ラデブロにて公開中、笑。

kajijyoukyouomiyagesanta.JPG

 

夫氏とウロウロしてきた後、なんかいつもと違う、エレガントな装いの梶が出現。

う?む、七変化なり。

ところで、ラデブロにもありますが、梶は可愛そうに、体調いまいちなかんじで、
ややフラフラと登場。

昨日、鹿児島を突然寒波がおそい、雪など降り。。。寒さにやられたと申しておりましたが。

そんな中でも、いつもの梶ワールド炸裂。
鹿児島では一ヶ月遅れてサンタが来るんだよ?とか、意味の分からないことをいいながら
皆に、プレゼントを渡し、黒豚コロッケとか、鹿児島の絶品スイーツ、「鹿児島ドン」を出して
振る舞い始め、子供達を一通りいじり・・・

(↓私には・・・美しくなる福袋・・・・・・笑。)

疲れがどっと出たのか、そのままリビングのホットカーペットの上でゴロ寝。
目が覚めて、熱を測ると、8度7分。

つらいわけです。

慌てて布団をリビングに敷いて、その上でゴロゴロしてもらったけど

kajiomiyagemayu.JPG

熱があるはずなのに、なぜかニコニコしてる。いや、熱があるからなのか???

それにしても、即効、風邪を治そうとする彼女の根性はすごい。

液状の風邪薬(葛根湯やらビタミン剤みたいのやら)を2本飲み、
キムチ鍋を食べ熱を発散し、
果物でビタミンCを補給。
で、頭には子供用冷えピタ。(かなり気持ち?と喜んでました、笑)

でもって、今夜はホテルに泊まるということで、
その前に近くのコンビニで風邪対策グッズを購入。
(2リットル入りのポカリや、ミネラルウォーター、
おかゆ、ゼリー、そして、なぜか、ベビースター、ダイエットペプシ、ユンケル・・・・笑)
で、うちにあった、風邪薬と、ひえピタ、そして、体温計まで、笑、
かばんに入れて、夫氏とホテルへ。

(この表現、なんか怪しいですね・・・・。
夫氏は送っただけです、笑)

う?む、明日午後3時から、螺鈿隊リハですが、
どんな顔して現れるか心配でもあり、楽しみでもあり、また、恐ろしくもあり。

なんとか、残りの上京期間、体調回復してすごせるといいのですが。

おそらく、大丈夫な予感・・・・・

 

この方の関係者が。


ファラオ。

元旦早々、この写真を送ってきた人が

明日上京します

う?む、似てるか似てないかはわかりませんが、
オーラは通じるものがありそう

随時、その模様を更新いたします。

因みに、明日の午後は

夫氏と彼女がなにやら作戦開始・・・笑。

先程、というか夜10時ごろ、夫氏に電話が。
夫氏は不動産関係の仕事をしてます。
(一応普通に通勤しているのですが・・・・・
そのわりに、家にいることも多いように見受けられますが・・・気のせいでしょうか)

中野区のとあるのマンションに最近住み始めたアメリカ人留学生(女性)に何か問題が起きたそうな。

エアコンが動かない?とのこと

彼女は日本語は全く話せず、でもって、ジェスチャーイングリッシュ専門の夫氏。
オロオロして私に受話器渡すけど、そうそうスムーズにはいきません・・・・笑。

なかなか原因が分からず、
(コンセントを英語でなんていうか、まずもって、出てこない・・・・・。
で、電話をいったん切って、フィリップに電話して、聞いたりしながら。
もしか、コンセントが入ってないのでは・・・と思ったのですが、いくらなんでも、それは無いよ。
と怒られました、各方面から・・・・)

この冬一番の寒さ。相当かわいそうなので、車でエアコンチェックしにかけつけました。
エアコンがどうしてもつかない場合に備え、自分の家の石油ストーブを車に積んで。

着いてみると、かわいそうに、(クリスマス、お正月里帰りから)今日アメリカから戻ったばかりの彼女はプルプル震えてます。
入居したてなので、布団も薄いものしかなく、カーペットもなく、
でもって、ガス屋さんが明日来ると言うことで、お風呂にも入れず。

エアコン見たけど、やはり、故障してるみたい。

ということで、石油ストーブを車から出して運び入れたのですが、
その途中、傾けたりしたものだから、夫氏のデニムに、石油が漏れて・・・・・・
かなり石油くちゃい?・・・・・。

一体この人たち大丈夫??てな不安げな彼女。

そんなこんなで、ようやく部屋も暖かくなりましたが、
今夜中、石油くさいだろうな・・・・・。

ごめんなさい・・・・。

明日は、午前中、電気ストーブや布団などを調達して、届けるそうです。

そういうことだけは、かなりまめまめしい夫氏。

 

 

冬休みラストデー♪

短い冬休み、今日で終わり。

短いは短いのですが、クリスマス、お正月と
ビックイベントをすごすので、
なんとなく、長かったような感じもします。

一月は、箏の活動が、偶然なのか、毎年なのか
よくわかりませんが、多めなので、
お正月のザワザワがしばらく続くかんじもします。

この冬休み、実家等にも帰らなかったこともあり、
子供たちも暇なわけですが、
毎日、近くの公園にサッカーしに行ってました。

一体何をしていたのかは、さっぱりわかりませんが、
時には2人、時には3人で、(男のみ)
ボール片手に、1,2時間遊んで帰宅。

今年のお年玉企画?はというと、
リフティングが出来た数分だけ、
100円をあげるという内容、笑。

たとえば、10回なら1,000円になります。

ので、年末からリフティングに励んでおりましたが、
元旦になっても、なかなか回数が増えないため、3日まで延期することに。

結局、長男17回、次男13回、三男は、ワンバウンドリフティングというのを10回・・・

出来るようになったのかどうかは???ですが、自己申告をやすやすと、
受け入れた甘っちょろい親の私。
(というか、確認するのが面倒だっただけですが・・・・笑)

一応、夫氏が最後の日、一緒に公園に行って、チェックしたようですが。
きっと多めに見てること間違いなしだな。

ま?、お金をかけて、練習するというのは、決して良い方法ではないのですが、
身体を動かして、楽しくすごすことが出来た・・・・という点で、これも一つの
すごし方・・なのかな・・・と無理やり納得して、このお正月の締めといたしましょう。

図書館では、本日、カルタ大会や、百人一首大会があったそうです。

その昔、(はるか)小学5年生のときの担任が、百人一首を子供達に暗記させる
習慣をつくってくださり、その時は全員が20種くらい暗記して、百人一首遊びなどよく
クラスでやってました。
或るとき、希望者だけ、その担任の先生に連れられて本物の(といっても、子供向けの)
百人一首大会に参加。

大きな和室に並んで、他の小学校の生徒さん達と対戦。ぼろ負け・・・・・したのですが、
帰りに、レストランでパフェなどご馳走になり、なんだか、ちょっと大人の仲間入りした気分に。

そのときの百人一首の記憶はその後なかなかに役立ち、
高校に入って、夏休みに100首暗記するという、なかば冗談のような宿題も
それほど苦労なく出来た記憶があります。
(実際、その宿題は、先生も正直、冗談半分で出してた模様。真に受けていた私は
まさに、おまぬけ)

ところで、小学5年生のときのサンタさんからのプレゼントは、「百人一首」でした、笑。

箏の歌物にも、百人一首の和歌が使われているものもありますね☆

脱線しましたが、カルタ大会には出ませんでしたが、子供達皆と、徒歩2分の図書館へ。
娘は、なんでもかんでも、図書館専用バックに入れたがるので、入れた先から、
長男がこっそり、棚に返す作業が大変そうでした。

三男は、DVDを借りたい!と勝手に別の階の視聴覚室に行ってしまうし、
次男は、カードが無くなった?といって、まったくあせりもせずに勝手に手続きするし、
どんだけ、慣れとるんじゃ?という感じ。
長男は長男で、パソコン検索とか始めるし。

私が子供のころなんて、学校の図書室行くだけでも、ソワソワしてたのに?。

まるで図書館荒らし三兄弟。

さて、明日から新学期です。

七草粥食べるの忘れました・・・・・・。

がっつりお肉を食べてしまったのです。