観劇会。

毎年この時期にある、幼稚園のイベントの一つ、
親子観劇会。

新宿区文化センターにて。

090122_1402~01.JPG

もう、何回目だろうか。

時に夫氏に連れて行ってもらったり、お義母さんに子守をお願いしたり、実家の母に行って貰ったり
もしたけど、自分でも相当回数いった記憶。

人形劇だったり、歌だったり、影絵だったり。

今日はNHKうたのお兄さん三代目・・・・・今は何代目だろう?
という方が出てきて、歌ってました。
やはり、歌上手!!!

長男が0歳の頃から、おかあさんと一緒系テレビは見続けていますが、
個人的には、今の前のお兄さんとお姉さんが好きです・・・笑。

でも、今のお兄さんとお姉さんは性格がとても良さそうなので◎?!!

(って、だったらい、前のお兄さんとお姉さんは何がいいのか??ってことになりますが・・・笑。秘密、笑)

さて、後半の部は着ぐるみ人形劇「三匹のこぶた」

090122_1234~01.JPG

子供達が今日、どんな場面で盛り上がったかというと

?前半の歌コーナーでは、一緒に歌ってた動物達(着ぐるみ)の中のひょうきんなお猿さんが
時々、ぼけてこけてみたり、おかしな動きをする場面。

?三匹のこぶたコーナーでは、おおかみに見つかりそうになる場面。

こぶたたちに対して「にげろ?!!!!」と、想像以上に真剣に、沢山の子供達が叫んでいた。

その反応があまりにも強烈で、幼稚園児って、こんなにも、純粋だったっけ???
と、なんか、大人がだまされてるような、そんな感覚さえ覚えました。

つまり、こけたり、こわがらせたりすると、子供達にはうける!!!!!らしい・・・・・笑。

かわいいうさぎのぬいぐるみが、かわいくダンスしても、しら?っっ・・・・笑。
お兄さんが、こんにちは?!!と挨拶すると、それなりの反応はあるけど、期待ほどではなく・・・。

覚えておきましょう

090122_1509~01.JPG

家で留守番の兄達にミスタードーナッツ(100円セール中)を買ったのはいいのですが、
娘が持ちたがるので・・・。持たせたはいいのですが、あちらこちらにぶつけたり、ひきずったり、
ふりまわしたり。

箱に入れたドーナッツがつぶれることって、あるんですね・・笑。
ポンデリングが見事にぺちゃんこ。
ゴールデンチョコレートの粒粒も箱中散乱。

そんな粒粒を最後のひとつぶまでしつこくとって食べる長男。

お疲れ様。

四季の道・・・・・とかいう道です→

西武新宿駅から文化センターへ向かう途中にある
遊歩道。
 

てことで、明日は箏衛門ミーティング?&多田さんリハです☆

 

とろろ。

今朝は卵が無かった・・・・・涙。お弁当の救世主なのに。

今日のお弁当は、昨日夫氏が作った、なんちゃって豚汁の豚肉の余りとキャベツの味噌炒め。
あまりホクホクではないかぼちゃの煮物。(はずれかぼちゃ・・・・涙)
えびのマヨネーズこしょう和え。

butakyabetsu.jpgkabocyatakuyabentou.jpg

 

 

 

 

 

takuyaebimayo.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいくないお弁当箱に、かわいくなく詰め込んで、

takuyaebibentou.jpg

今日も地味地味?笑。男の子なので、いいのだ・・・・笑。

 

 

 

 

 

夜、沢山頂いた長いもで、とろろ御飯。

tororogohan.jpg

実家の母流ですが、うちでは、いつも、おろした長いもをすり鉢にいれて、
そこに、だし汁(薄いめんつゆのような味の)を加え、のばし、卵を割りいれて混ぜ混ぜ。
そのとき、トロロをもっと細かくつぶしながら。

御飯にかけて、海苔をちらし、お好みでしょうゆをたらして食べます。

これは仙台流?いや、岩手流?(母は岩手出身です)

これをかけると、朝でも御飯3,4杯いける・・・・・位、するすると、お腹に入ります。

tororodashi.jpg

さて、昨日、楽譜と爪を忘れた長男、先程レッスンを終えて夫氏と帰ってきました。
宮城道雄の「若水」という歌物の曲。
一恵先生が、お三弦で合奏してくださったそうです。

若水・・・・一恵先生、50年以上ぶりに演奏なさったそう!!

私も、長男に教えるのに、小学4、5年生ぶりに楽譜を開きました。

三拍子のちょっとハイカラレトロなかんじの曲。歌物ですが、地歌のかんじとはちょっと異なります。
小学校4年生の時、初めて三弦で舞台に立ったとき弾いた曲。

それを、息子と一恵先生が合奏なさった・・・・・・・とは・・・・・・なんか、すごく感無量。

そんな長男、先日の埼玉遠征の帰り道、6年生の先輩からの言葉。

先輩A「おまえ、歯、ぬけすぎ?」(遅咲きの長男は、今頃、乳歯がじゃかじゃか抜けている)

先輩B「〇〇ちゃん(うちの娘)、なんで、僕のこといやがるのかな?。
今度は、僕の写真を見せて、慣れさせておいてね。僕を中心にサッカー部のメンバーと親しくなるように
おぼえさせなきゃ。」
(彼は、赤ちゃん好きなので、いつも娘にちょっかい出してくれます。でも泣きます、娘、笑
いくら泣いても、離れようとしないその勇気をたたえています)

まったくサッカーと関係ない話をする先輩達が、ほのぼのしていて、ほんとのお兄ちゃん達みたい。

クラブなどに入ってると、縦の関係が自然にできるので、それが一番ありがたいのかも。実は。

そうだ、夫氏はその日、調子にのって、サッカー選手が着るみたいなウェアとベンチコート姿でした。
前日に、会社近くで購入。

息子用にベンチコートを買ってきてと頼んだだけだったのに、自分の分まで・・・・・・・。

コーチ陣には、おそらくはりきっていると思われたのか、
練習試合だったこともあり、

「小林さん、審判やってみなよ?」・・・・・と言われ・・・・
やったそうな。

でも、一応のルールはわかってても、見る専門なので、どこで旗を揚げるとか、どう揚げるとか審判ルールは
全く素人。

そこで、コーチのお一人が、黒子のように夫氏の後ろにぴたりとついて、
背後から、「はい、ここで旗揚げて?」などとこっそり声をかけてくれていたそう。

そのコーチが審判やったほうが、ずっと良いと思うんですけど・・・・。

で、帰りの電車では、引率当番のくせに、大口あけて、寝ていたって・・・・・。(息子の話)

一体に何しにいったのかよくわかりません。
本人だけは、相当楽しんできたのは間違いないです。

 

そた、今日、朝、思い立って、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
その件は、また明日・・・・。(って、誰も興味ないとおもいますが・・・・

 

入れ違い。

今日は、幾分、過ごしやすいお天気。
日中は、ポカポカな瞬間もありました☆

CIMG6100.JPG

やはり、南国・・・・・が好きです・・・・・笑。

日中は家でお稽古。
生徒さんの興味深いお話を聞いて、刺激をうけております

4時過ぎから多田さんと練習&レッスン。
いつもは、夜遅い時間にレッスンをとっているので、
普段顔を合わせないお弟子さんたちにお会いできました。

高校生の〇〇ちゃん、半年見ないうちに、なんか急に大人っぽくなってる?!!!
あ?、青春だわ?と驚いたり、
息子と同級生の女の子の箏を弾くかわいい後姿に癒されたり。

でも、自分のレッスンの番になると、途端に冷や汗ダクダク・・・・笑
(多田さん、ごめんなさい?・・・・汗)

7時頃終了。8時過ぎ、家に到着。皆でご飯。
今日は即席、ネギトロ丼☆(御飯にねぎとかお刺身とかゴマとか海苔とかのせるだけ?
私は大量のわさびも☆)
夫氏が味噌汁を作ってました。
(なぜか、豚肉&もやし入り。
「なんちゃって豚汁」と言ってました。かなり、なんちゃって・・・・です)

夜9時ごろ、今度は長男と夫氏がレッスンに出かけて行きました。

そう、今日はレッスン時間が離れていたので、別行動☆

が・・・・・

それから、1時間後、長男が楽譜とお爪を忘れた・・・・という夫氏からの電話

ということで、今日は、先生とおしゃべりして帰ってくると思います☆

と思ってたら、またまた、先程電話。

先生、レッスンを明日の夜に回してくださったそう。
申し訳ないやら、ありがたいやら・・・・・

あ?、人騒がせなバカ親子は、今日も行く?。

ところで、最近、親指用のお爪が一個なくなってしまいました・・・・・。
どこ探してもなく、数日前のゴミの中もあさりました。
掃除機の中も。
おもちゃ箱の中も。

しばらく、撃沈しておりましたが、かんねんして新しいお爪に輪をつけました。

音色が・・・・・・やはり、馴染んでない・・・・・・。
形も微妙に違うのだ。こりゃ、まずい・・・・。
あと数日で慣れなければ?

お爪保険て無いかしら??

写真が無かったので、娘いたずらシリーズ。ブーツ編。(クリックすると恐ろしいほど巨大になります、笑)
 

チビーズ二人旅

午前中、近くに住む弟夫婦宅に、三男と娘が初めて二人で遊びに行きました。

もちろん送り迎えは私しましたが。

aichankentiki.jpg

これまでは、三男は兄達と一緒に行ったことはあるし、娘も親と一緒には行ってるけど、
下二人だけで数時間。。。。というのは初めて。

最近外の世界にとっても興味深々の娘は、初めての場所なども大喜び。
なので、予想通り、今回も、玄関先で、私に「ばいば?い」。

三男が一緒だったのもあってか、二人でいろいろといじったり、いじったり・・・・いじったり・・・・汗
して遊んでたって・・・・。

お迎えのとき、ケンタッキーを買って行き遅めのランチ。

aichanpan.jpg

妹はもともとは保育士さんだったので、子供の扱いはプロ。
預けていてもなんの心配もありません。というか、むしろ、いろいろとしつけていただきます・・・・・笑。
私が預ける人たちは皆さんそうですが・・・・・。ありがたいことです。

前の日に焼いたという手作りパンが出てきました。
とってもまめです。
弟にはあまりにももったいない・・・・・・奥様。
年もけっこう下ですし・・・・・・

私と弟は二歳しか違わないけど、私と彼女は、ん?いくつだ・・・・。8歳か9歳下だったような。

徒歩12,3分の帰り道。
ちょっとしたお散歩コース。rintakukaerimichi.jpg

一方長男は今年初の埼玉遠征試合。

めずらしく、シュートをいくつか決めたそうで、父子でご機嫌で帰宅。
駅前のケーキ屋さんで、甘党二人、ケーキで乾杯してきた・・・・・とは先程聞きました。どおりで帰宅時間遅かったわけ。
(弟達には内緒だそうです。)

それにしても朝7時ごろ出発して夕方6時に帰宅。かなり寒かったみたいです。雪がちらついてたとか。
一緒に行ってくださったママ達には感謝感謝です。

おもしろかったのは、卵の自販機のこと。

試合会場となった小学校までの道のりに、卵の自販機があったそう。

子供達にとっては、初めて目にするものだったので、(大人だって、そうめったに見たことは無いと思います)
それはそれは、ものすごい食いつきよう。
一かご200円ということで、「お土産に買いたい?」という子が何人か出たそうで。

「そ、そ、それだけは、やめてくれ?」という保護者悲痛の叫び。

kinokuniyaonigiri.jpg

帰りの電車で絶対に割る子が出る・・・・・・・と危険を察知、笑。

サッカーウェアに身を包んだ子供達が卵の入ったかごをもって、電車にのってたら・・・・・と思うと
あまりにも、ほほえましくて、なんだか、おかしくて。
やはり、男の子達って素朴・・・・・・・かわいいの?笑。

クリスマスの頃、お義母さんから子供達それぞれが頂いたミニ紀伊国屋バック。(お菓子の詰め合わせが入ってました☆)

サッカー試合用のおにぎり数個を入れるのにジャストサイズでした重宝重宝。
(これまでは、ビニール袋使用でした♪)

明日は多田さんとリハ&レッスンです。
 

バームクーヘン

午前中、お義母さんお義父さんが
バームクーヘンと共に登場。

baummahochan.jpg

先日上京していた夫氏の静岡に住むお姉さんからのお土産を届けに
楽天のお取り寄せスイーツランキングの上位にあがったというお品☆

以前にもやはりランキング1位になった絶品チーズケーキを送ってくださったことがあります
本当に美味しかったので、その後、実家の両親や知り合いに取り寄せして送ったりしました。

今回も期待大!!!!

まず、包み紙が違う。でもって、入っている箱も違う。

baummahochankansei.jpg

で、ずっしり重く、みたかんじ、普通のものよりも黄色が濃い。
で、層が細かくて、でもって、茶色い焼き色の部分と、黄色い部分の色の差が少ない。
周りの白い砂糖の塊が、色は薄くまだらなんだけど、しっかり程よい硬さでまとわりついている。

きっと普通のものより、しっとりしているだろうな?と思って一口。
しっとり具合が想像をはるかに超えていて、これって、本当にバームクーヘンですか??って程。
黄色が濃いけども、けっして卵くさいとかではなく、上質の卵とかバターとかの風味がふわりんこ。

ご馳走さまでした

午後、サッカー役員仕事でグランドへ。お昼頃は、陽が当たって暑いほど

yakuintouban1.jpg


が3時位になると、徐々に冷え込んできて5時の終了時間にもなると、なんだか、身体の心から冷えてるかんじ。でも、子供達は半そでで頑張っています。

今日は熱い紅茶を差し入れに作っていきましたが、準備に手間取っているうちに、お茶を煮出しすぎて、
やや苦め・・・・・汗汗。作り直そうか迷ったけど、ま、いっか・・・笑。
砂糖を多めにいれてごまかしごまかし。

が、思いのほか、その甘さが良かったのか、気に入っていただけて。安価なティーパックのものでしたが、
寒い中で皆で熱々を飲むと美味しくかんじるのだとおもいます☆

さて、夜おけいこがあり、生徒さんに、バームクーヘンを味

coachgame.jpg

見していただこうと思っていたのですが・・・・・。

なんだか嫌な予感がして、「ね?、バームクーヘン、まだ少し残ってたよね??」と夫氏に聞くと
「え?、全部食べちゃったよ?」

ひさしぶりにかなりしょげました、私。

冷蔵庫の一番上のそのまた奥に隠しておいたつもりだったのに・・・・・涙。
名前つけとくべきだったな。

明日は、長男、埼玉まで遠征試合。
お天気も怪しい様子。防寒対策気合いいれねば。

梶・梶・梶

今日は(昨日だ・・・また)
多田さんとリハ&レッスンでした。
風邪で3日間寝込んでいたという、多田さん。

2時間のリハと一時間のレッスン・・・かなり辛かったはず。う?ん、本番直前じゃなくて良かったけど、
でも、大変・・・・。卒論が終わって、どっと疲れが出たのだと思います。

一人でレッスン受けるのとはまた違った緊張感があります、合奏って。

レッスン後
「汗かいたので、なんか、すっきりした気がします!」と多田さん。

mac20090116.JPG

お?、前向き?!!

たしかに、レッスンではかなり汗かきます。
夏なんかは額からポタポタ汗のしずくが、箏に落ちるほど。

早くよくなるといいですね。

帰り道、マックのクォーターパウンダー購入。ビール、ポテト、ハンバーガー。
こちらのハンバーガーは、肉肉しいところが美味しいです

子供達は夫氏としゃぶしゃぶ御飯だったそう。満足げに歯磨き中。
その横でハンバーガー片手に母。

ほんとこれでも・・・・・一応・・・・・親・・・・・・かな・・・・・汗汗。
 

ところで、

梶は鹿児島にもどったわけですが、
ま、今月下旬、また上京しますが、
先日リハ写真、まだあったので、アップします☆

hannyaradenmeeling.jpg休憩中。

左端から時計回りで、小湊氏(コミ)、元永氏、
(もっとん)、梶?、あじゅ?、岩田氏(たくや)、慎くん、茜氏。

あじゅかじもっとんの開いているものを見る限りでは
ただ今リハスケジュール確認中。

たくやに、私のおにぎり一個とられました、笑。

別にいいけど。
コミが差し入れにケンタッキーのビスケットを
持ってきてくれて、メープルたっぷりつけていただきましたし
コミによる、ビスケット食べ方講座もありました、笑。

ところで、ケンタッキーフライドチキン・・・・省略してケンチキ・・・・・と呼ぶのは私だけでしょうか。

学生の頃、「え??!ケンタでしょ?!!」と笑われた記憶あり。

ケンチキ・・・・は仙台使用???
 

hannyakajiensou.jpg

梶、マスク。鼻ぐずぐず、呼吸も少し
苦しそうで、つらそう。

髪もなんだか、乱れてますが・・・笑。

どんな写真をアップしても
全く怒らない梶が大好き・・・・
(むしろ、おいし?と言って喜んでいる可能性大)

第一尺八・・・たくや、
第二尺八・・・コミ
第三尺八・・・もっとん

 

 

akanesinajyu.jpg

こちらマスクマンズ。
 

 

ところで、あかねちゃんは、予防だったのか、
風邪ひいてたのか、どっちだったんだろう??笑

第一箏・・・慎君
第二箏・・・あじゅ

 

 

 

 

takuyakajiwataame.jpg

え?と、全体曲の後、個人曲のリハ。

今回のコンサート、螺鈿隊としては2曲。

あと、梶、あじゅ、慎君の委嘱作品もあります。

其々の個性にぴったりの曲を作るあかねちゃん。すごいな?。

梶が調弦とってるところですが、
たくやがどう見ても邪魔してる。

大体、このオレンジの帽子・・・・
たしかに可愛いけど・・・・

なんか・・・・

なんか・・・・

皆でいらいら・・・・笑。でも最年少なので、許しときます

その点、コミは、いいかんじでお手伝い。(この対照的な二人・・・・・笑)
尺八奏者の方たちは箏の人たちと一緒に仕事する機会が
多いので、箏の扱いにも慣れています。

ひじょ?に助かります
 

kajitobukkenn.jpg

場面はいきなり翌日の夜。

梶が体温計を返しにきた帰り道。

ホテルに向かう途中、チェックしている物件の前を通るということで、
私も乗車。

車の中がまだ寒くて・・・・

二人とも背中が丸まってる?。

夫氏なんてパジャマですから・・・・笑。(スウェット上下)

今回のファッションポイントは、こちらのフワフワの帽子。
すっごい気持ちよい手触り。
うちの子供たちに次々いじられてたけど。

kajihotelhe.jpgホテルに入っていく梶。

写真とるよ?と声かけると
このポーズ。

夜中12時とっくに回ってます・・・。

 

 

まだまだ元気かも・・・私達・・・・

 

カレーとヤクルト。

昨年末、いただいたカレースパイス類を適当に使ったら、驚くほど辛い物体が出来上がった。

カレーパウダー、クミンパウダー、コリアンダー、ターメリック・・・・・等。

chickencurry.jpg

聞くところによると、どれかを2に対し、他を1ということだったのですが、
どれを2にするのか忘れて、また聞くのも、レシピなど調べるのも面倒だったので、
大体全部1にしてみました。

にんにく、しょうが、たまねぎ、トマト、とりもも肉。そして、朝ごはんの残りのほうれん草ソテーを
混ぜた・・・・(そしたら、とたんに、色が微妙になってしまった・・・・笑)

唐辛子入れるの忘れた?・・・・と思ってましたが、
味を見て、あまりの辛さに、入れなくて良かった・・・・・と安堵。

でも、辛いけど、なかなか美味しくて、インド風ではあるけど、特にくせもなく、
日本人に食べやすい味。でもとにかく辛い。

普通の辛口のルーに赤唐辛子を何個も入れて煮込む私にとっても辛い。

でも、子供用にまた作りなおすもの面倒だったので・・・・・汗。
大量の御飯に、ほんのすこ?しのカレーをかけて食べさせました。

rinnaonirunechan.jpg

意外なことに、三男と娘、完食
長男、次男は、御飯だけお代わりしてなんとか頑張ってたけど、カレーを少々残した。

小さいうちから食べると慣れる・・・・という説(オリジナル・・・笑)、ありかも。

で、お決まり、翌日のお昼にカレー。
時間が経ったせいか、やや辛さがマイルドになった気もしないでもない。
単に慣れただけかもしれないですが。

夫氏が毎週買っているヤクルト400(4000だっけ??)発見!!

なんか、この激辛カレーに合いそうな気がして、ゴクゴク。

すごい!!あいすぎ!!!!!
いつもは、水とか麦茶とか飲むけど、ヤクルトあう!!!!!!!!

インドの方がカレーにラッシーという甘いヨーグルトドリンクのようなものを合わせる気持ちが
よくわかりました

甘いカレーには決して合わないと思います。
激辛カレーを召し上がる際は、ぜひぜひきんきんに冷やしたヤクルトをおともに!

だまされたと思ってお試しください。
(というか、既にこれって常識??)

さて、娘のお昼ねタイム。今日もバイバイ?と手を振って一人でお昼寝。
この感じで手を振って、(最近電気をつけて寝たがるようになってます。昼でも)
私がドアを閉めると、なにやら、ゴソゴソお気に入りのぬいぐるみやら、おもちゃやらで少し遊んで
一人で寝入ります。

そういえば、昨日の保護者懇談会で
「まだ、子供が一人で眠れないのですが・・・・」と話していたママがいました。
先生が他のママたちにも様子を聞いたところ、ほとんどの子が(5歳)一人では寝ないそう。

一緒に寝るといっても
眠りにつくまでは誰かが添い寝するケース、
朝まで同じ部屋で寝るケース、
兄弟と寝るケース、様々だと思いますが、

「うちの妹は、O歳の時から一人で寝てます・・・・」とは言いにくい雰囲気で・・・・。
(お年玉の件もあったので・・・・・・汗)
黙ってました。
(一応、親と同じ部屋ですが。寝る時間も起きる時間も別です)

ところで、夜中、たま?にグズることがあります。
そんなときは、電気をつけるとすぐ泣き止んでまた寝始めます、笑。

ちなみに、娘が朝、目を覚まして、ぐずぐずし始めると
長男か次男がやってきて、
「おっきちたの?。おりこうさんだね?」などと声かけながら、
娘をベットから降ろし、電気を消して、リビングに連れて行ってなにやら遊んでます。

その後、少ししてからノソノソ起き出す私。

全くもって親の自覚もへったくれも無い・・・・・そんな・・・・・・・母です・・・・・