サックスセッションライブ!!!

日帰りで甲府に行ってきました!!!

「甲府」という響きが・・・・最近すごく好きです(*´∀`)。

(ワインもおいしいし!!)

さて、夫氏のサックスの先生、萩原先生のお教室の皆様のセッション大会でした。

セッション大会というのは・・・・・

ピアノに伴奏で入っていただき、セッションするということであります。

(なかには、CDを持ってきて、それに合わせる方もいらっしゃいます)

とっても和気藹々とした雰囲気のパーティでございまして、
皆、飲み放題でじゃんじゃんアルコールもいただきながら、
他の方の演奏を楽しみ、そして、自分もほろ酔い加減でサックス吹いてしまう〜〜〜

という、もう最高のわきあいあいぶりです!!

あ〜〜〜こういうかんじいいな〜〜〜。

さすがに・・・箏は・・・・・アルコール入ってからはきついですが・・・・(*´∀`*)

約30曲ありますが、

サックスは楽器の入れ替えもないですし、調弦替えもないですし、
一曲の演奏時間も数分なので、3時間にぴったり収まる!!

いいな〜〜〜〜と、また他の方達とはついつい違った目線でみている自分がいました。

さて、今回は、まだ夫氏はセッションには参加しませんので、
ほんとに聴きにいくだけという、なんとも気楽な参加スタイルでした!!

そして・・・私は習っているわけでもないのに・・・
来てもいいですよ〜〜〜〜ということで・・・・大喜びでついて行ったのでした。

萩原先生はず〜〜〜っと、客席前の端で、生徒さんたちの演奏をすごく嬉しそうに聞いていました!
時々、カホン(という打楽器)で、リズムを打つお手伝いをなさっていました。

そして、セッション相手のピアニストはぬあんとぬあんの、大人気ジャスピアニストの神田恭子さん!!
(いつも萩原先生と演奏なさっている、それはそれは、素晴らしいピアニスト!!)

そんなすごい方とセッションできてしまうというお教室!!

生徒さんたちと交流させていただきましたが、

「こんなこと、普通ありえないですよ〜〜〜!!!すごいラッキーです、私たち!!」

と。

神田恭子さんも、ものすごく楽しそうに演奏なさっていました。

それにしても、素敵な方〜〜〜♡

え〜〜〜〜せっかく、行ったので、なるべく多くの方とお友達になろうと思いまして、
積極的に声をかけたり、おはなししました、私!!

なのに・・・・夫氏こういうときは、わりと小心者で・・・・・
自分からなかなかグイグイいかない。

なんで、習っているわけでは無い私が積極的に交流すんだべ〜〜〜〜(何弁??笑)

と思いつつ、お陰さまで、多くの方と顔見知りになりました〜〜〜。

もう、私が習っちゃおうかな〜〜〜と思うくらい、
教室の皆様の良い方ばかりで、
サックスへの愛に満ちて、そして、ハギー先生をすごく尊敬し、
素敵なお教室だな〜〜〜って思いました。

それにしても、こんなにすごい演奏家のハギー先生なのに、
指導もすごくたくさんなさっていて、
今回も30曲にもわたる曲数!!

レッスンへも力をすごく注いでらっしゃるごようすを見て、
私ももっとがんばろう〜〜〜ってすごく思いました。

さて、運転は夫氏ですので、夫氏はソフトドリンク・・・
私はビールやら、バーボンやら、ジントニックやら〜〜〜〜

あ〜〜〜そうか・・・酔にまかせて、いろんな人と交流できたのか・・・・笑。

そうかもしれない・・・・笑。

お料理もいろいろ出まして、
中でも、このビーフシチューが、絶品!!!!!!

あ〜〜〜こんな幸せな時間てあるのだろうか。

さて、次回以降の発表の場では、いよいよ、自分も出たい〜〜と思った夫氏のようです。

とにもかくにも、新しい世界が広がって、すごく嬉しいです!!

8月には、またハギー先生のライブがあります。

楽しみすぎる〜〜〜♬

和楽器アンサンブルJAPAN

大平光美さん率いる

「和楽器アンサンブルJAPAN」のメンバーとして、

神奈川県の会場にて、
約800人の高校生対象に、コンサートをお届けしてまいりました。

リハの様子もアップしていましたが、
いよいよ本番ということで、
高校生の反応はどうなかんじかな〜〜〜と
ドキドキしながら・・・・。

90分のステージ。

太鼓の鳥肌たつ位かっこいいオープニングでスタート。

尺八と笙の二人が客席から演奏しながら登場!!

演出も凝っていて、
そして、二人の即興演奏もものすごく神秘的で
これから、何がはじまるのだろう〜〜と
高校生もきっとすご〜くワクワクしてくれたと思います!!

曲はほぼ全曲、馴染みのある曲!

日本古謡、民謡のオリジナルアレンジ、
ポップスのアレンジ、
ディズニーのアレンジもありました!

演奏スタート前は、客席は、おちつかない様子もあったり
逆にリラックスしすぎている感じもあったり、(つまり、居眠りしていたり、笑)

でも演奏スタートしたとたん、客席はものすごく、静かになって、
演奏に集中してくれている様子がすぐに伝わってきました。

そして、途中の体験コーナーにも、積極的に手をあげて参加してくれたり!!
太鼓と箏をステージ上で希望者がほんの5分位練習して合奏してしまうという、
超急ピッチのドキドキ体験!!

それが、なんとか、できてしまっていた彼ら。

ものすごい潜在能力を発見してしまったのでした・・・・!!

アンコールはゆずの「栄光の架橋」。

演奏しながら・・・・・かなり感動いたしました。

曲ももちろん良いし、大平光美さんのアレンジも、素敵で、
各メンバーのソロや、なんといっても、尺八の最後のメロディーのかっこいいわけなのですが・・・

それよりなにより、演奏スタート直後から、
高校生皆が、誰からともなく、裏拍で手拍子を入れてくれて、
最後は割れんばかりの拍手。

開演まえとの違いがすごかった!!
演奏終了後のなんともいえない会場の一体感。

和楽器の魅力ももちろんですが、
音楽っていいな〜〜〜って、
きっと多くの高校生が感じてくれたんじゃないかなって思います。

大平光美さんのMCが、これまたなんとも若者を引きつける上手さ!!
百戦錬磨なのだろうな〜。

ものすごい数の本番をこなしてきている彼女だからこその力であると実感しました!

大河内さんは、昨年、教室の勉強会でも助演していただきましたが、
さらにさらに演奏がパワーアップしていて、
どれほどの努力を重ねて日々すごしてらっしゃるのだろうと感動しました。

ピッチといい、音質といい、のりといい、すべてが理想通り!!

う〜〜〜む、ますます、忙しくなってしまう大河内先生。

いつかまた教室にいらしてくださいますように(^^)

さて、早速その演奏の様子がyoutubeにアップされています!!

また追って、こちらにもアップいたしますね。

つづく・・・

なんでもない写真。

な〜〜〜〜でもない写真。

まったく意味のない・・・・・意味をなさない・・・・・写真。

たぶん、つかれてたんでしょう・・・・・自分、笑。

パスタを食べに行きまして(駅前の五右衛門)

食べつくした後ですね・・・・笑。

夫氏は決まってデザートセットを頼みます。

そして、それにはドリンクも付いてくるのですが・・・

赤ワインを選びます。

赤ワインは私がいただきます・・・・笑。

デザートはもちろん夫氏。

なんか・・・・せこいな・・・・この夫婦・・・・(*´∀`*)。

そして・・

財布を持ってこない夫氏。

せこすぎる!!!

手作りクッキー

長女が、ガスオーブンの使い方を覚えたようで・・・・

最近、かってにお菓子を焼くようになってきました。

今日は、図書館で借りてきたお菓子づくりの本の中から選んだ
クッキー。

工程も全く見ていなくて、
いったい何を使って作ったのかはわかりませんが、笑

帰宅後テーブルの上においてあったこちら。

なんだか、本格的な味がしました。

すごくサクサクしていて、
素朴なクッキーというよりも、
ちょっとリッチなクッキーというお味、笑。

なんなんだろう、これ!!笑。

今度おしえてもらおう・・・・。

家にある材料で簡単につくれるレシピを探すセンスがあるのかもしれない、笑。

そしたら・・・・

近所の喫茶店のおばちゃんにも、おすそ分けに行っていたらしい。

おばちゃんは、たぶん、甘いモノはそんなに好物じゃないと思うけど、
(お酒は好きだったはず(^^))
ちょこっとなら食べる・・・・・というタイプなので、
ちょうどよかったと思います♡

この調子で、レパートリーを増やしてもらいたいものです。

肉マイルカード

もう、なんども通いましたが・・・・・

昨年デビューした、「いきなりステーキ」

やっと、肉マイルカードをつくってもらいました。

ポイントカードとか、つくってもらっても、
結局いつも有効活用できないで、
財布の中で期限が切れるのを待っているだけ・・・・・

なので、つくらないようにしているのですが・・・・・

なんとなく・・・・・

つくってしまった・・・・笑。

果たして、有効活用できるかどうか。

私はかならず、ヒレステーキ 200グラム・・・・・
というものを注文します。

300グラムというメニューも多いので、
このお店にしたら、少なめのようなのですが、
十分なボリュームありますよ〜〜〜。

そして・・・・・赤ワイン。

やっぱり赤ワインです!!

先日、気分をかえて・・・ハイボールにしてみたのだけど・・・・

う〜〜む、なにか違う・・・・。

やっぱり赤ワインが合うな〜〜〜。

夫氏は・・・・・ジンジャーエールですが・・・・(*^_^*)

夏のスタミナは・・・・お肉で・・・・・つけます、笑

そして、恒例・・・・・・閉店間際です。

体験レッスンの再開時期につきまして。

現在、箏教室の体験レッスンをスケジュールの関係上お休みしております。

ですが、ありがたいことに、
その間にも、多くの方からお問い合わせいただいております。

今月に入ってからも5名の方からお問い合わせがありました。

中には、とても強いご要望の方たちもいらっしゃいまして、
体験レッスンなしで、すぐに入会したい・・・・というご連絡もございまして、
本当に本当にありがたいです。

どうしてもなるべく早くに・・・・という方には、
ご都合の良い時間が、こちらの空き状況と一致する場合は
臨時でお入れしている場合もございます。

それでも正式なレッスンのスタートは翌月・・・になってしまったり、
まずは、月1回から・・・・と回数が制限されてしまうこともありますので・・・・

申し訳ないかぎりです。

できることであれば、すぐに、皆様のご希望に沿いたいところなのですが、
身ひとつ・・・・のため、お受けできる時間に限界がございまして・・・

本当に心苦しい・・・・・(T_T)

さて、

HP上では夏ごろに体験レッスンを再開予定・・・・

としているのですが、
現状では秋になってしまう可能性が高い状況です。

現在通ってらっしゃる生徒さんも、月によって、お稽古の回数が異なりますので、
どうしても、翌月の予定が明確にはわからない・・・という状況であります。

8月のお盆前後は比較的、空き時間に余裕もでる可能性もありますので、
そのあたりでしたら、臨時に体験レッスンをお入れできるかもしれません。

何卒、どうぞよろしくお願いいたします。

小林真由子

学生三曲演奏会終了。映像有り♫(ちょっと前になりますが・・^^;)

えっと・・・

7月1日に、関東学生三曲の定期演奏会が四谷区民ホールで開催されまして、
私はいけませんでしたが・・・(だからどうした・・・・というかんじですが、笑)

無事に・・・・・終了したそうです。

全18曲。

長男が出たのは午後15時30分位で、第三部の一曲目だったそうです。

夫氏が娘たちと覗きにいったのですが、
会場にはファンクラブの方お二人と遭遇なさったそうで〜〜!!

(あえて・・・・ファンクラブ・・・・と書いてみました・・・笑)

直前ではあったものの、事前にご案内していた甲斐がございました〜〜〜。

沢井忠夫作曲「石筍」(せきじゅん・・・・と読みます)。

私も超大好きな大合奏曲のベスト5(いや・・・・・ベスト3??・・・・・ベスト1といっても過言ではないくらい・・・・
というか、ベスト1が複数ある・・・というのが・・・問題!!笑)
に入るくらい、ほんと好きな曲で・・・・。

特に、最後の方の盛り上がり・・・・17弦の音がどんどんん、上がっていくところ・・・
かっこよすぎて、たまりません!!

あ〜〜〜いつか、教室の皆さんと弾くぞ〜〜!!

(過去に、沢井の大合奏で演奏なさった皆様は数名いらっしゃいますが☆)

ところで、

曲が決まったのが5月中旬位で、
約1ヶ月半で各自ほぼ自主練。

そして、3回の合奏練習で本番へ持っていくという・・・・

信じられない位のスピード感。

それぞれが自主練を頑張ったということももちろんあると思いますが、
リズム感の良さもかなり大きいと思います。

今の子達というのはほんとリズム感がいいな〜〜って感じます。

今回の9名の中で1年生は3名だったそうです。
その3名は、東大の箏曲部(正式名は東大箏曲研究会)。

そして、他のメンバーは他の大学の2〜4年生。
やはり、大学の箏曲部活に入る前にも、なんらなかの経験がある方が多かったそうです。

つまり、いろいろな大学、そして、会の若者が一緒に演奏できた・・・というステージ。

楽しそうな交流でございます。

そして、指導者無しで、合奏を仕上げることが多い・・・というのも、
また、大学の部活動の大胆かつ、興味深い点でもあります。

今回も、長男は、ソロを担当したこともあり、
個人的には慌てて一恵先生のレッスンを受けさせていただいたのですが、
この曲を演奏したことはなく、
メンバーはもちろん、聴いたこともなく・・・
長男がもっていたCDを皆がなんども聞いて・・・
強弱とかテンポのかんじとか・・・・
参考にして合奏練習していたそうです。

もうちょっと期間があれば、せっかくなので、
一恵先生に一度皆で演奏をみていただけたかもしれないねえ〜〜〜と。

一恵先生も、学生達で「石筍」を演奏するということ、
とても喜んでらっしゃいました!!

さて、夫氏が撮影した映像がこちらになります。
盛り上がりの特に大好きなところは11分20秒位〜になります〜〜。
もちろん、全部すきですが・・・(*´∀`)。


よろしければご覧くださいね!

夏には学フェスといって、大阪(?だったかしら)に全国の邦楽サークルが集い、学校毎に演奏するという
大きな演奏会もあるそうです。

合宿をかねて、長男たちも行くのだそうです。

なんだか、楽しそうだな〜〜〜。

いろいろあるんだな〜〜〜〜。

写真は、ファクラブ会員番号1番の方が送ってくださったものです〜〜〜!!

(いつもありがとうございます(*´∀`*))