卵・・・・(*´∀`)

お弁当に、夫氏はよくゆで卵を作って、入れるのですが・・・・

半年もそんなことを続けて・・・・・

「ね〜〜〜〜ゆで卵より、玉子焼きのほうがいいんだけど〜〜〜」

と次男。

「なんかお弁当箱あけると、匂いがすごいんだよね〜〜〜〜」

笑。

今頃言うか??笑。

夫氏・・・・・・・やや・・・・・しょんぼり・・・・・・笑。

私が作るときは、たいてい玉子焼きなので・・・・・(そのほうが楽なので)、

「ま〜〜〜〜〜そう、がっかりするなって〜〜〜!!」と声かけましたが・・・・・

だまってました、笑。

長男にも確認したところ、

「まあね〜〜〜多少におうけど、我慢はできる」とのこと、笑。

やっぱり気になったたんだ〜〜〜〜!!

ということで、以来、ゆでたまごは入れてません。

ところで、結局同じお弁当箱を使用している二人。

油断すると、同じおかずの入れ物を重ねて同じお弁当バックに入れそうになる・・・・・笑。

意外に、いままでそのミスはなくきていますが・・・・
いつか起きそうな予感。

この日は、生姜焼き、たまごやき、何かの魚のソテー、サラダ等・・・・

タッパーは小さいものをおかずように2個重ねるわけですが、
ちょうど4種類おかずがあるとちょうど埋まるわけですが、

たまに入れるものなくてみかんとかそのまま入れると・・・

「まだ果物いれてごまかしたでしょ〜〜〜!」

と次男に怒られます・・・・笑。

お弁当。夫氏作成の巻。

このところ、実に夫氏が朝、台所に立つ確率が高くなってきました。

最近早寝早起きの彼。
遅寝の私とは、ずいぶん違います。

以前は朝食作るばいは、それだけで、お弁当まで作る余裕はなかった彼ですが、
最近は朝食を準備しているついでに、おかずも、ちゃちゃっと数品作っています。

今日はゆで卵(毎回彼は、これ、笑)
今回は切らずに丸ごと。塩はアルミ箔に・・・。
魚の竜田揚げ(カレイだそうです)
エビのサラダ(エビゆでて、キャベツ千切りだけですが)
きゅうりの塩昆布和え。

野菜多めのお弁当でした。

それにしても、保温タイプのお弁当箱は
パーツが多くて・・・・
それだけで、けっこう流し台が一杯になります。
おかずケース、小さいのが2個というのも・・・・

中でもパッキン・・・・外したりとったり、が面倒〜〜〜〜〜。

慣れましたが・・・・・

ところで、長男、次男、ここでも性格の差が・・・・・
長男は帰宅後、すぐ弁当箱を出して、
洗うところまで、やります。

次男は出すの忘れて、夜だしてきたり・・・
下手すると、翌朝になったり!!

この差はなんなの??

お弁当箱

ドデカイお弁当箱を買って、一ヶ月ほど使用したのですが・・・・・・

次男、お弁当箱を地面に落としてしまって・・・・

なんと、あっさりと、保温ケースが壊れてしまったのです。

あまりにもあっさりと・・・・・・

けっこう高かったのに・・・・涙。

ということで、結局、兄と同じタイプのものを購入して、

どっちがどっちかわからないかんじで、
持って行っています、笑。

まあ、お弁当詰めるのも、同じ要領になったので、
楽といえば楽。

なんだか、代わり映えしなくて、つまらないといえばつまらないけど・・・・・

コンパクトになったので、持っていくのも結局は楽そうです。

さて、夫氏もけっこうおかずを作ってくれます。

この日は、何かの竜田揚げ。

鶏肉?

いや、魚だったっけ・・・・・

数日前のことなのに忘れた。

どうみても野菜不足な日だ。

果物を入れて欲しいと次男。

で、グレープフルーツ。

長男は相変わらず、なんの希望も言いません。

なんだか欲のない子です。

さて、こんなことがありました。

次男が運動会の朝練があるというので、
かなり早く家をでました。

まだお弁当が出来上がっていなかったので、
長男に次男の分も持たせて、
学校で渡すように伝えました。

う〜〜〜む、こういう時、同じ学校だとけっこう便利だ!

と思いました、笑。

長男はかなりめんどくさがっていましたが(*´∀`)。

さて、どうやって、お弁当を渡したのか気になったので聞いてみました。

LINEで呼び出したそうです。

なるほどね〜〜〜。

ちなみに、次男も携帯デビュー(スマホか)は高校生になってからです。

教室まで届けると面倒なことになりそうなので、
LINEしてみたら、ちゃんと見ていた次男、すぐ気づいたそうです。

ちなみに、長男はしょっちゅうスマホも財布も家に忘れます。
そして、あまり困っていない気配です。
なので、連絡はすぐ通じないことがほとんどです。

教室まで届けると
「あれ、かいや君のお兄ちゃんでしょ〜〜〜〜」とか・・・・なんとかめんどくさいそうです。

休み時間、どこかの廊下で待ち合わせ。

それもどうかと思いますが・・・・
かえって、おかしいでしょ・・・・・

そしたら、長男の友達数名、
おもしろそうだから、俺達も一緒について行く〜〜!!と。
数名ついてきたそうです。

(何がおもしろそうなのか、意味がわかりません。
でもわかるような気もします、笑)

で、待ち合わせ場所で、

「はい弁当」

「サンキュー」

という会話でお弁当渡して終了。

友達たち、

「え、それだけ〜〜〜なんだ〜〜〜〜つまんね〜〜〜〜」

って・・・・・。

何を期待していたのか、意味がわかりません、笑。

でもなんだか、その光景を思い浮かべると・・・・笑える。

ところで、親からすると、長男と次男は似てないように思うのですが、
友達によると、似ているらしくて、
髪の生え方まで似ている!!

という話だそうで・・・・・

髪の生え方??。

へんなとこ見てるな〜〜〜〜笑。

サッカーのプレイスタイルも似ているとか・・・・・

そうかな〜〜〜〜。

ま、兄弟だからやっぱり似ているのでしょうか。

本人たちは、そう言われて嫌がる訳でもなく、喜ぶ訳でもなく、
いたってニュートラル。

不思議な兄弟です。

ごまあえ。

ほうれんそうの胡麻和えをつくりたいと
このところうるさかった長男。

お弁当には、しょうゆとか、ポン酢とかちょっとつける程度。

とういことで、すり鉢とか出して・・・・

肝心のゴマ・・・・

黒ごまあったはず。だして〜〜〜。

「賞味期限切れてるけど・・・」

「ちょっと位平気平気〜〜〜!!」

「ちょっとじゃないんですけど・・・」

「えっ、1、2ヶ月??それくらい大丈夫だって〜〜〜!!だってゴマだよ・・・・・!!」

「あの・・・・2012年・・・・・・・」

「まじすか・・・・・」

微妙に迷う・・・・迷う場合か・・・・・とつっこまれそう。

「ちょっとさすがに切れすぎか・・・・な・・・・・」

「他にもいろいろあったはずだよ〜〜〜」

「あっ・・・・・ほんとだ」

すりごまだけ発見。

黒いすりごまに、白いいりゴマを混ぜて・・・・・・。

ところで、いつの間に・・・・2年たったの〜〜〜〜!!と焦った。

無事完了。

完成して感激しましたとさ。

あとは自分で作れるようになってくれ。

スクランブルエッグ。

長男のお弁当作りは続いていまして、
朝7時になるとつくりはじめます。

うまくいくと7時45分頃完成。

のんびりしていると、8時近くになる・・・・。

あいかわらず、おそすぎです。

油がないよ〜〜〜〜。

ほんとだ!!

じゃ、玉子焼きじゃなくて、
バターでスクランブルエッグにしたら〜〜〜〜。

おっけ〜〜〜!!

よくみると、砂糖をたくさん入れようとしている。

酒やみりんまで入れようとしている。

もしかして、玉子焼きと同じ材料で作る気だろうか??

「塩コショウだけでいいんだよ〜〜〜」

まじで〜〜〜〜。

バターを入れたら、あたたまる前に、卵液を入れるものだから、
なんだか、じわじわ火を通していて・・・・

あの〜〜〜〜、そんなの、数秒でつくるもんだけど〜〜!!

まじで〜〜〜〜〜〜。

微妙な物体ができあがっていました。

骨なしの鮭に味をつけて焼く・・・ということに挑戦していました。

半分焦げていました・・・・^^;

でも、何かあたらしいモノが作れるのが嬉しいみたいです。

おめでたいかんじです。

お弁当作戦

長男のお弁当づくりは
あいかわらず続いています。

でも、おどろくべきことに、
進歩がほとんどない!!!

本当にセンスがないのかもしれません・・・・笑。

とにかく、トロイ!!

トロすぎて、見てるだけで眠くなります。

アスパラを茹でるといって、
なんだか知らないけど、
ヘタ(あれ、名前違う??笑)を取りもせず、
いきなり、数センチに切って・・・・
切る前に、お湯をわかしはじめればいいのに、切ってから
鍋を出して、水をいれて、スイッチ・・・・。
じゃ〜〜その間に、
何かすればいいのに、
ぼ〜〜〜っとお湯が沸くのを待ってる・・・。

「こんなんじゃ、3年つくり続けても、1時間以上かかるよ〜〜!!
明日から、タイマーかけてつくりなさい!!」

「まじで・・・・・!!」

その後、野菜炒めを作るとか言って、
できたのが、
キャベツとパプリカの炒め物・・・・。

う〜〜〜む、パプリカ使っちゃったか・・・・・。

夜用に取っておくつもりだったのに・・・・・ボソリ・・・

なんだか、切り方が大きいぞ。
キャベツにばかり火が通って、
ピーマンになかなか火が通らないので、
キャベツがシナシナ・・・・。

「何で味付けしたらいいの〜〜」

「塩でも、こしょうでも、なんでもいいじゃんか〜〜〜〜!!」

イライライライライライラいら・・・・・・・

私の昼食。今日はその残り物。

卵焼きの端っことか・・・・。

ある意味助かっています・・・・・笑。

なんとか。

冷凍食品も使いつつ
なんとか、一通り、つくり上げていました、お弁当。

最近覚えたのは、ベーコンのアスパラ巻きや
ナスしぎ。(なす、ピーマン等のいためもの)。

それにしても

イッライッラするほど、動作が遅い・・・・・。

何かひとつやっていると、他のことが出来ない。

こいつ、ぜったい料理のセンス無いわ・・・・・。

と思いつつ、

お〜〜〜〜慣れてきたね〜〜〜〜なんて、

ちょっと声をかけながら、私は、長男がつくったおかずを
次女のお弁当につめる、笑。

さらに余ったおかずで、夫氏のお弁当箱にもつめていた長男。

まんざらでもない夫氏でした。

さらにあまったおかずで、

三男、次男による品評会。

妙に褒めまくる二人。

気持ち悪いんですけど・・・・・・。