爆笑の撮影大会?

螺鈿隊、ほぼ10年ぶりにアー写撮影大会をしました!!

リハの間にというか、撮影の間にリハしたというか・・・笑。

10年前は、なんと夫氏が撮影したのでした。

アー写というたいそうなものではなくて、
何のために撮ったのかも覚えていないのですが・・・・

4人でサーフボードのように箏を抱えた写真とか。
座ったり立ったりしている写真とか。

いずれも箏教室マンションの屋上での撮影でした。

そして、今回も屋上で。
撮影は私の弟、笑。

今回は教室の中でもちょっと試しに撮ってみたりとですね〜〜〜。

いろいろとチャレンジしてみました。

どんなかんじになるかは、チラシで乞うご期待です〜。

その前に、番外編をSNSなどで配信すると思いますが。

それにしても、それぞれの写真を撮っている時の
(特にあじゅの)皆の笑い・・・・

笑いすぎ!!笑。

だって・・・おもしろいんですもの〜〜〜。

いや、可愛いので、おもしろいことがなんでも様になってしまうということでございます!!

いや〜〜〜彼女はタレントだわ〜〜笑。

そして、屋上撮影では、長男、次男、長女が、ストロボのなんだか傘みたいなのを
支えたりと手伝ってもらいましたよ。

長男、次男・・・・笑いを推しこらえるのに必死だったよです。

口はとじてるけど、目が笑ってるって・・・こういうことか!と私はみていましたよ、笑。

というかんじで、ら〜〜〜な日々が完了!!

次のリハまで、練習頑張ろう!!

元ら〜〜〜5名でのランチ?

さて、翌日もら〜〜〜のメンバーのリハでございました。

 

 

が・・・・

途中のランチタイムは、元ら〜〜〜な、安田有希ちゃんも加わり、
5人でランチとあいなりました!

そうです、今やアメリカ在住の安ちゃんは、一時帰国中。
その貴重な忙しい日本滞在中にタミングよく他の螺鈿メンバーも揃い、
なんて久々な5人一緒の時間!!

楽しく嬉しく美味しい時間でした。

私とあじゅ、やすは、今年はじめにも会っていたので
そんな久々でもなかったのですが、
かじや、しんくんは、超久々だった模様。

ヤスが以前とあまりにも変わっていないことに
驚きをかくせない、しん君、
そして、しん君も全然かわっていないことに
驚くというか、むしろ笑っていた安ちゃん、笑。

は〜〜〜こうして、皆元気で、皆箏頑張って続けていて会えるって・・

よく考えるとほんとに幸せだし。
奇跡的なことかもしれない。

アメリカで子育てしながら
箏活動を頑張っている安ちゃん。

いつか螺鈿隊でアメリカに行って
ヤスと一緒にコンサートしたいね〜〜!!
と野望もあります?

う〜〜ん、コンサートはさておき、とりあえず遊びにいきたいぞ!笑。

吉祥寺スターパインズ「わっしょい!春のバチ祭り!」終了

4月16日
吉祥寺のスターパインズ。

 

「わっしょい!春のバチ祭り!」、お越しくださいましたみなさま
応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

熱気ある会場
たっくさんのお客様
パワフルな各ユニットのパフォーマンス

とにかく、あついあついライブでした。

 

毎年開催されているこのイベント、
初めて参加させていただきました。

大多和正樹(太鼓)
岩田卓也(尺八)
山野安珠美(箏)
小林真由子(箏)

というカルテットでの演奏をお届けしました。

それぞれに長い付き合いだったりするのですが
長い年月を経て、四人で一緒に演奏をする・・・・
という奇跡のようなチャンスでした。

20年前というは、まだ今ほど和楽器のバンドもなかったし、
ユニットも数える程・・・・

私は螺鈿隊や箏衛門というグループには所属してましたが
バンドではなく、
純粋に邦楽(邦楽という意味合いもいろいろな解釈がありますが)
の演奏に徹しているグループ。

あじゅ、大多和さん、卓也君は
随分以前、とあるバンドを結成して、短い期間ではありましたが、
活動をしていました。
一度、そのコンサートを聞きにいったことがありまして、
なんだか、すごい世界だ〜〜〜!!
と衝撃をうけた記憶があります。

慎くんのZANもそうです。

それから、10年以上たち、和楽器のバンドやユニットもどんどん増えてきました。
10代、20代の方達が活躍するバンドもいろいろあります!!

そんな中で、随分と年齢的に大人になった私たちが
年数的にはちょっと再結成的な感覚で
この10〜20年、それぞれで活動してきたことをベースにしつつ、
一緒にひとつの物をつくってみよう!という取り組み。

なんともいえない感慨がありました。
ちょっと大人になった自分たちだからこそできる何か・・・・

とにかく、皆が、活動を続けてきたということもある意味すごいことだし、
しかも、私以外は(^◇^;)、第一線で活躍してきたメンバー。

螺鈿隊でやっている時もそうですが
私って、ほんとにメンバー、仲間に恵まれて、
彼らにどこまでも引っ張ってもらって、
やっているんだな〜〜と、感じずにはいられません。
本来自分が持っている力以上のものを、
彼らと一緒になると引き出してもらうというか。

もちろん、それには、大変なプレッシャーや試練が伴いますが、
彼らがこれまで積み上げてきた苦労や実績、
そしてもともと持ってる才能とか・・・
いろいろ考えると、
そんなプレッシャーはなんとしても乗り越えないといけないものだし、
もっともっと苦労しないとなあと思うのです。

 

 

 

 

やすちゃん〜〜〜♡

アメリカから一時帰国中のヤスちゃんファミリーと嬉しい嬉しい感動の再会!

沢井の仲間であり、内弟子の同期でもあり、
元螺鈿隊、箏衛門のメンバーでもあるヤスちゃん!

アメリカでご主人のあっちゃんと音楽&箏活動をするようになってもうすぐ10年(*^_^*)。

最初はニューヨークにいまして、
その後ロスアンゼルスにお引越し。

昨年春に、可愛い可愛いサラちゃんが誕生!!

私は今回初対面!

抱っこした瞬間、
あ〜〜こんなに軽いんだ〜。
やわらかい〜〜〜〜!!

あ〜〜〜赤ちゃんの感触をすっかり忘れていた自分に驚きました(*´∀`)。

まるでお人形さんみたいぞよ♡

あじゅもメロメロ♡


すごい笑顔をみせてくれていました。

アメリカでの出産事情や子育て事情・・・

箏活動事情・・・・・

レッスン事情・・・・

いろいろ興味深いお話たくさん!!

それにしても・・・・ヤス・・・・

ぜんぜんかわらないな〜〜。

もともと若く見えるヤスだけど、
ほんと若いまま!!

実際、わたしよりは、もちろん若いですが・・・・

実年齢よりかるく10歳は若く見えるし・・・・!!

そして、ご主人もかわらない〜〜〜。

あ〜〜〜2時間というあっという間の時間でしたが、
なんとか、帰国前に会うことができて、ほんとによかった!!

そのうち螺鈿隊でロスにおしかける予定!!笑。

市川慎 六花幻想

さて、市川の慎くん、NHKのテレビに出演していました!!

ご覧になられた方多いと思います!!!

忠夫先生の「六花幻想」という独奏曲。

すばらしかったです!

曲も素晴らしいですし、もちろん難しい曲なのですが、
慎くんのごまかしの無い演奏、本当にすばらしかった。

どんなに細かい手の部分でも音の芯が衰えない。

どこまでも丁寧に音質を考えているし、
それを実践しています。

正確な間の取り方・・・・

それでいて、うつくしい表現・・・・

そういうことは・・・・なかなか・・・・すごい演奏家・・・・
と言われる方でもできるものではない。

積み重ねてきた努力と才能と本番での集中力。

やっぱり、すごい!!

感動しました。

速攻メールしましたよ!!

そして・・・・・いつも謙虚な返しの慎くんでありました(^^)

仲間の活躍や演奏ほど自分にとって励みとなり刺激となるものはありません。

ちょっと出始めている螺鈿隊20周年ライブの話・・・・

年内の実現にむけて・・・・

がんばりたい!!

オークラウロ「和之宴」♬

先週は念願叶って、和楽器仲間の演奏を聴きに!

オークラウロ&中棹三味線&ギターの「和之宴」!

尺八の小湊さんが、この数年(もう5年以上になるのかしら・・・・)
オークラウロという楽器の音色をもう一度蘇らせるべく
いろいろな活動をなさっていまして、ずっと聞いてみたいと思っていたのでした。

↓こちら、ウィキペディアからのオークラウロの説明になります☆

「日本の尺八に西洋のモダン・フルートのキーメカニズムを取り入れて、昭和初期に大倉喜七郎が考案した[1]金属製の多孔尺八である。」

和と洋の良さがつまっている、なんとも神秘的なかんじ!

とある方がなんともぴったりのコメントをくださいましたが、

「ロマン!!」がある・・・まさにそんな楽器のように思いました。

前半は民謡、後半はオリジナルというプログラム。

いずれの曲にも自然にオークラウロの音が溶けこみ、
時に力強く、時に柔らかく繊細な表現で素敵な会場に鳴り響いていました。

コミちゃんと大河内くん、お二人とも、オークラウロも尺八も演奏してくださいました。

二人のただならぬ表現力や音色の美しさを一度に楽しめるなんて、とっても贅沢でした!

そして・・・・当教室ではこのお二人に勉強会や発表会等の助演にきていただいたことがありますが、
ほんとに素晴らしい方にいらしていただいていることを改めて実感したのでした。

3月の古典勉強会でも小湊先生がいらしてくださいますが、
ご本人もとっても楽しみにしてくださっていて、
本当に私もありがたいです!!

もともと古典や本曲で鍛え上げられた小湊先生の尺八・・・・
間近でその演奏を聞けるとおもうと、ほんとに楽しみです。

さてさて、お待ちかね!!
今回のゲスト、尾上秀樹さんの中棹三味線。

ひゃ〜〜美しかった!尾上さんの演奏をこのような形で聞くのは初めて!

お座敷民謡を楽しんでいただけるような・・という会場作りともぴったりで、
尾上くんと民謡、オークラウロのコラボはとっても粋で、
男性同士でありながら、なんとも艶っぽくて、やわらかい雰囲気もいっぱい。
一音一音美しい響きにうっとりでした。

うってかわって、後半のそれぞれのオリジナル曲では、
ノリノリ、かっこいい〜〜演奏でお客様も超ノリノリ!

あ〜〜〜はやく、hidehideの(尾上くん&尺八の石垣さんのユニット)ライブにも行きたいな〜〜!!

そして、後半のオリジナルのアレンジも全て担当なさったというギターの土屋さんの演奏も初めてでした。
(それぞれのユニットは編成がまた異なるので、今回の4人バージョンにアレンジをなさったということです(^^))

すべてを包み込むような大きさ、優しさが音からも表情からも伝わってきて、
本当に楽しそうに演奏なさっていて、自分もついつい笑顔になってしまう!

息のあった4人の演奏、また、どこかで聞きたいな〜!

司会や受付のお二人は、教室のOさんのお友達。
おふたりとも素敵なお着物姿♡

寒い日でしたが、春ももうすぐかもしれないな〜なんて、ほっこり癒されました♡

他にも教室の生徒さんたち数名いらしていまして、びっくり!
素敵な夜をありがとうございました!!

仲間との忘年会

忘年会、今年最初で最後の忘年会!!

(あれ・・・・私友達ほかにいないのか??笑)

和楽器仲間との忘年会。

この数年、毎年恒例になっています。

どんなに忙しくても、翌日仕事があっても、体調悪めでも(笑)
なんとかして逢おう〜〜!!

という皆の熱意により実現しているこの忘年会。

ほんと、皆(私以外・・・・^^;)、超活躍中の忙しいメンバーなので、
よくぞこんなに集まれたな〜〜〜。

どうしようもない、たわいもない話もたくさんしましたが、
けっこう音楽・和楽器について、やっぱりそれぞれ熱く語りました。

私自身は小浜くんといろいろジャズについて語ったのがすご〜〜く為になりました。

そして、3次会まで進むと、話はどんどん深くなっていって・・・・

ほんとに皆、いろいろ考え、悩み、和楽器に取り組み、仕事としていること・・・・
同じ悩みも多いんだな〜〜〜って。

そして、すご〜〜〜く素朴なんだけど、

「おれ・・・・どうして、うまくならないのかな〜〜〜って、思うんだよね〜〜〜」

ととある人が。

「おれもそう!!」

すかさず

「私も!!」

(皆、超うまい人達なのにね・・・・・)

「今日も5時間位練習してから来たけど・・・・・・ほんと、自分て下手くそだな〜〜〜って思うんだよね〜〜〜」

するとほかのメンバーが

「おれ、心に決めてることがあるんだけどさ・・・・
へたでも、なんでも、とにかく、一生あきらめない・・・そ
れだけは思って続けていこうって思ってるんだ」

3次会の席で・・・・・こんな話がでてきて。

なんだか、とってもいい時間でした。

練習しても練習しても心配・・・・・

コンサートの前は一日15時間練習していた・・・・・という忠夫先生。

どんなに天才と言われる人でも、
活躍している人でも、
一流と言われている人でも

やはり努力、練習・・・・・・

あきらめないこと・・・・

そこなんだなよな〜〜〜。

こんな話を超真剣にできる仲間・・・・ほんとにありがたい。

ところで、3次会は焼肉でしたよ〜〜〜笑。

3次会まで残っていたのは

螺鈿隊(笑)(ほんと仲良しだよね〜〜〜と言われました、笑)、
コミちゃん、小浜くん、すいほうさん。

あ、でも時間的にはスタート早かったので、
そんなに遅くなかったです。

帰ったら夫氏起きてましたし。(一度寝て、また起きてたというのが正しいけど・・・・笑)
長男も忘年会あったようで、私より、ちょいと早く帰ってきてたみたいですが・・・・

3人でデザート食べて寝ましたとさ・・・・笑。(それでも食べる私でした)

これでまた来年も頑張れる!!
そう思える忘年会でした。