中野区の施設にてお正月ミニコンサートでした?

新年2日は、中野区の有料高齢者施設でのお正月ミニコンサートでした?

今回初めてお伺いした施設。
とにかくお客様多い!
施設のほぼ全員の方がいらしてくださったそうで?


「六段のしらべ」。
ハミングで歌う方が多くて驚きました。
「昔は習い事というと、お箏だったのよね〜。ピアノは珍しかったのよ」というお話も。
70〜80年前のお話だと思います。

後半の一緒に歌うコーナーでは男性の声がとにかく大きく超本格的‼️

「お兄ちゃん、袴がすごくお似合いで、素敵でした〜〜!」
と満面の笑みのおばあちゃまたちも。

またしても元気をいただいたのでした?

さて、夫氏、年に唯一の尺八ステージですが確実にいろんな意味で場慣れしつつある、笑。
今回はじめて「春の海」で、ピッチのひどさがあまり(あまりというのがポイント!笑)
気にならなかった。
そして、音がまあまあとぎれていなかった。

「気をつければ、音は途切れないんだけどね〜〜」って。

なら、なんで今まで気をつけないんだ・・・・。

 

「道化師」という三重奏では、
夫氏、カットちゃんと覚えてないなという場面が。

夫氏から音をだしはじめるバラードのところで、でてこない!

無視して、息子と二人で弾いていたら、
4小節後になにくわぬ様子で入ってきた。

そして、最後のエンディング。また入ってこない!

どんどん盛り上がらないといけない部分なのに、
このまま二人で終わるのか?

と思ってたら6小節後(実に不思議なタイミング!)に入ってきた。

そして、最後の音を気持ちよさそうに吹いていました?

演奏後、ちょっとは反省するかと思いきや、
「いや〜〜〜おれも、臨機応変に対応できるようになってきたな〜ははは!!」だそう。

長男は長男で楽譜一冊忘れ!スタート5分前に気づき!
あわてて次男に電話&ファックスしてもらうという!
次男のお年玉値上げしました。

私は私でドレミ系の調弦にする曲で、
乃木調子で弾こうとしてしまい、
きゃ〜〜〜とか言って、直して、しきりなおし!

親子ドタバタ劇場としか言えないな〜〜〜。

長男は演奏終了後、すぐ他のリハに行ったので、
3人での写真とれず、夫婦で豪華な控え室でおバカな撮影?となりました。

それにしてもカメラをむけると、どうして普通に映れないのか・・・夫氏。

次の施設ではサックスも吹くと・・・はりきっていますが・・。
本気でしょうか・・・。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください