秋の宵〜色のある音・音のある花〜

秋の宵〜色のある音・音のある花〜

東池袋のKAKULULUの地下ギャラリー。
満員御礼!
びっしりのお客様とともに格別に濃厚な時間。

終了いたしました。

春に続く第二弾。
お互いをさらに近くに感じることができました。

前半ステージの約半分の時間、(20分くらいでしょうか)
動かず静かに音楽を体に入れていた、ひろえさん。

音を浴び、これから生み出すもののイメージをつくり、
おもむろに動き出す。

自分たちの音から、すこしづつ立体的な作品がつくられていく行程というのは、
普段のステージとはまた異なる興奮があり、
そのおもしろさは、回を重ねるごとに増しています。

選曲をし、どうつなげていこうかと考えてはいたものの、
なかなかピンとくる流れにならない。
悩みに悩んでいました。

ギリギリになって、なんとなく少しイメージが湧いてきた。
ふとした閃きは、いつも直前に沸き起こる。

演奏する曲は4、5曲は決めていました。
他は全て即興の予定。

その中には六段の調べも入っていたのですが、
前日になり、代わりに、千鳥の曲に変えたくなった。

それで慌てて、卓也に連絡して、リハに千鳥の楽譜持ってきて〜!と。
で、リハしたのですが・・・・
当日の朝になって、17弦で弾いてみようかなあと。
一曲目の流れから行って、その方がしっくりくる。
あわてて譜面をおこしてみる。
ドレミでいける!!
途中まで17弦で弾き、手事部分から箏に移動することにした。

そうすると、
前半は自然に「海」「風」がテーマになった。

栗林秀明さんの「海へ」は随分と久々に弾いた。
というか、これまでまともに弾いていないので、
実は今回一番練習した。
とても短い曲なのだけど、
世界観がすごくて・・・・その雰囲気を出すのが難しい。
改めて栗林さんのCD(この曲も入っている)を聞いて見る。
あ〜〜思ったよりテンポ早いな〜。
私、ねちっこくしすぎてた!
でも・・・オープニングはとことんゆったり弾きたいな〜〜〜なんて、いろいろ試すも
時間がない〜〜〜。
この曲は17弦ソロなので、卓也くんには、即興で入ってもらうことにした。

楽しかった・・・・。

栗さんのに曲は、そこからイマジネーションがさらに生まれる・・・
そんな不思議な力がある。
ひろえさんも、この曲、ものすごく気に入ってらした。

後半はとにかくエネルギッシュ。
15分位、17弦と尺八でひたすら即興。

いや〜〜〜卓也が思いもよらない、展開をしかけてきたので、
正直ちょっと焦った・・・。
でも、あ〜〜〜〜こういうのもあるんだ〜〜〜と
内心、すごくニヤニヤもしていて・・・
もやは頭は次回以降のライブにも、弾きながら思いをはせていたのでした!!

そして「壱越」をフルバージョンで。
そして、即興でつなぎ「朱へ」もフルバージョンで。

こうやりたいんだ!
という欲求を期待以上にかなえてくれる卓也の尺八。

スピード感、グルーブ感。
ここぞという場面での過激な程のパワー。
気持ちよすぎる・・・・。最高です。

いつまでも弾いていたい。
(自分のパワーが持つかどうかは別問題、笑)

その熱い思いを全身で受け止め、
巨大な流木に、龍をイメージした作品を生み出すひろえさん。

高い脚立にのぼり、ひゃ〜〜〜、
怖くないのかな〜〜〜と思うのですが、
天井からワイヤーをぶらさげ、そこに流木をくくりつけて、
宙に浮いているような雰囲気を出す。

そこから、感じるがままに、どんどん花をいけて行くのだ。

私は花に詳しくないし、
生け花にももちろん詳しくない。

でも・・彼女の花からはいつもすごいエネルギーが伝わってきて、
わ〜〜これは、
まさに音楽とともに出来上がった作品だ〜〜と思わずにはいられない。

音楽もそうですが、花にもその人の生き様が現れるのでしょう。

彼女の大きく、大胆で、優しく、前向きなお人柄は
本当に作品に通じるものがあって・・・・

それは、卓也くんの演奏とも通じるものがすごくあって・・・・

私はまだまだそんなとこまではいけないけど、
でも、欲望としては、そうありたい!!
な〜〜というのがあります。

お酒好きな3人。
(私は強くはないですが、二人は超激強!!それも、この二人と一緒にいて楽しいところ!!)
撤収前にまずビールで乾杯!
その後、またお店で飲み直し。
今後の夢(いや目標)もうまれました。

前回に続き、リピートでいらしてくださったお客様もいらっしゃり、
パワーアップしていたというご感想をいただきました。
本当に嬉しい。
中には昨年から始まった私のライブ活動・・・全て聞いてくださっている生徒さんも・・・?。
なんと遠く四国や長野からいらしたお客様も‼️

今回教室の生徒さん、お忙しい中、3名いらしてくださいました?
本当にありがとうございました?

気合いを入れていたライブだったので、
(毎回もちろん気合いいれていますが、
やはり卓也くんという素晴らしい稀有な存在の尺八奏者との演奏は
一人でも多くの生徒さんに聞いていただきたいというのが本音。
真っ向勝負ですから。)
過去最小人数だったのはちょっと残念ですが、
本当に興味ある人がいらしてくだされば、それでいい。
そう思ってもらえるように努力すればいいのです。

次回、この3人でのライブはいつになるか決まってはいませんが、
シリーズ化して、続けていこう!という気持ちは3人の共通すること。

さらに花と音とが共鳴するように、
一体感がもっと生まれるように・・・・

何をしたら良いのか・・・・どんな練習をしたらよいのか・・・・
練っていこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください