風の盆?

おわら風の盆・・・・

9月頭

金沢、そして富山の旅に行かれた生徒さんから可愛いお土産?

くるみの形の可愛い最中でした?

中にくるみの粒が!珍しい!
香ばしくて、とっても美味しい最中でした?

FBでも、「風の盆」に行かれたお箏仲間の写真等をみて、
なんという幻想的な、風情のある伝統なのだろう・・・
と感銘を受けていたところでした。

富山の方にとって、胡弓という楽器は馴染みがあるとのこと。
おわら節の映像等を拝見すると、
地域にとても根ざしているのだな〜〜〜と、羨ましく思います。

ところで、Fさん、最近お三味線をスタートなさったのですが、
撥を探しているところでもありました。

今回の旅で、たまたま入ってみたお三味線のお店に、
良い撥があり、お店の方に金額を伺ったところ
かなりリーズナブルだったとのこと。(新品で。)

後から確認したところ、本当はその何倍もする金額だったのですが、
その時お店にいた方が金額を勘違いしてFさんにお伝えしたそうで・・・・笑。

でも、せっかくなので・・・と
最初に伝えられた金額よりは、ほんの少し高くなったそうなのですが、
もとの値段の軽く半額以下でゲットなさったとのこと。

私も実際に、その撥を見せていただきまして。
とても良い鼈甲のもの。
いや〜〜〜なんという幸運な方でしょう?

楽器や楽器の小物との出会いというのは
本当に「ご縁」でありますね。

そして、どんどん愛着が湧いてくるのです。

その関係を大事に私もしていかないとな。
改めて自分が使用している物を、まじまじと眺めたりして、笑。
もっと大切にせねば!!と反省もしたりして・・・笑。

生徒さんたちが嬉しそうに新しいものと出会っている様子を拝見すると
感じるのでした。

2 Replies to “風の盆?”

  1. ブログに書いて頂いて、ありがとうございます。

    鼈甲の撥は、音が柔らかいですね。急に上手くなったような錯覚をします。頑張って練習します。

    Fより

  2. Fさま

    とっても印象深いお話で、私もびっくりでした!!
    本当によかったですよね!

    鼈甲の撥、そうなんです!
    音も、そして、糸や皮にふれる感触も全然違いますよね。

    無理な力をかけずに音を出せる弾き方が身につきやすくもあるので、
    早い段階で良い撥に巡りあえて本当によかったです!

    (私はまだまだできてませんが、笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください