大塚茜作品コンサート第一弾終了!

1月30日、大塚茜作品個展、代々木上原にて第一弾が終了しました。

akanelast.jpg

第一弾・・・・・勝手につけています

akanechantirachi1.jpg

akanechirashi2.jpg

第二弾、第三弾と続くことを期待しています

 

寒い中、お越しくださいました皆様、常日頃、大塚茜氏はじめ、マリンバりっちゃん、般若帝国、
螺鈿隊を応援してくださる皆様、本当にありがとうございました。

チケット完売に伴い、会場にいらっしゃることが出来なかった皆様、
大変申し訳ございませんでした。

その方達のためにも、第二弾・・・・・遠くない未来にぜひぜひ実現していただきたいと
強く願っている茜氏ファンの一人の私です。

akanechan2.jpg

今回、螺鈿隊としては丁度一年ぶりのステージでした。

そういう事情もあり、このコンサートに向けてのメンバーの意気込みはかなり強かった。

また、一緒にステージに立つ般若帝国の3人や、りっちゃんも、私達が尊敬するそして愛する
演奏家なので、最高の喜びでした。

気心の知れる仲間達とともにリハをし本番を迎えるというのは
妙な一体感が生まれ、まさに茜ファミリー誕生!!といった感じでした。

ありがたいことに、螺鈿隊の管理人もちょいとしたお手伝いで参加させていただくことができ、
(ドリンクバーでドリンク配っていたのが管理人です・・・・お気づきの方もいらっしゃったかと、笑)
はりきって参加していた模様。

(箏衛門カートによると、管理人はかなり楽しそうに動いていたそうです、笑)

会場のこともあり、私、いろいろな知り合いに大々的に宣伝するのを控えていたのですが、
ものすごく後悔。ほんとうに後悔・・・・・・。あ?後悔。
ということで、今頃、チラシをアップしてみたり・・・・・・

コンサート終了後、螺鈿メンバーは一旦控え室に戻ったので、
お会いできなかった方々も多かったのですが、
少したってから、会場に戻ると、ろいろな方にお声をかけていただきました。
ありがたい感想、嬉しいメッセージもたくさんいただき、
楽しんでいただけた様子が伝わってきて、本当に嬉しかったです。

しらばらく、そのコンサートの様子や、ステージ裏の様子をアップすると思います。
映像もお楽しみいただけるよう、準備中です。

お待ちくださいね。
 

本日、大塚茜作品個展♪♪

本日、いよいよ代々木上原のMUSICASAにて、大塚茜氏の作品コンサートが開催されます
おかげさまで、チケットが完売となりました。
皆様、本当にありがとうございます。

以下、大塚氏からのご説明になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

2009年1月30日(金)大塚茜作品個展ついて

●チケット完売のお知らせ
大塚茜作品個展のチケットはおかげさまで完売させていただきました。
残念ながらご予約を承れなかった皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
前売にて販売予定枚数が完売したため、当日券の販売はありません。

●当日お越しのお客様へ
開演時間直前の受付は大変な混雑が予想されるため、どうぞお早めにお越し下さい。
お席は全て自由席となっております。
開演直前・開演後のご入場の場合、お立ち見をお願いする場合もございます。

●チケットの当日お引き渡しについて
チケットの当日お引き渡し分に関し、チケットレスとさせていただきます。
(お名前のチェックのみで、紙のチケットはお渡ししません)
(紙のチケットを既にお持ちの方はそのままお使いになれます)
お会計はなるべく釣り銭のないようにご用意いただけると助かります。
受付業務をスムーズにし、開演、終演時間の遅れがでないよう、
それによって良き演奏会にできますよう、どうかご協力をお願い申し上げます。

裏。

表も裏ももはやありませんが。

kobayashitsudachapel.jpg

チャペルコンサートの日、朝は、家族皆でドライブがてら会場まで行きましたが、
帰りは私が運転し、長男とのんびり帰るつもりでした。

が・・・・

コンサートが終わり、片付けしてたら、
見覚えある顔が、一人・・・・二人・・・・・三人・・・・・ぎょ・・・・・四人・・・・・・って、みんなだ・・・・。

結局帰りも家族皆でザワザワ。

サッカーに行っていた次男、三男、ここまで??ってほどぐったりと熟睡。

tadasankodomokuruma.jpg(奥に次男。手前三男。右奥長男。
三男の右隣に娘が隠れてます)

途中マックドライブスルーでコーヒーゲットしたり、気分はほんと小旅行

ぴっくんから差し入れていただいた「あわ大福」も早速夫氏試食。

「あんこすごいうまい?!!」と大絶賛。

はい、確かにこの大福、あんこの味というか小豆の風味がすごい。
甘さも丁度良く、ちょっと塩味の効いたお餅が、より一層あんこの味を引き立てて
テレビで紹介されるわけです!!!

awadaihuku.jpg

4年生メンバーにも大福をおすそ分けしたのですが、「あわ大福」の「あわ」の意味でなぜか盛り上がってました。

(って、ふつうに、あわとかきびとかの「あわ」だとしか思いませんが・・・・笑)

「バブル・・・・・の泡・・・・・かもよ?。なんかフワフワしてそうだし?!」

とか

「いや、きっと、our(we,our,usの)のことだよ!!私達の大福!!っていう意味だよ?」

とか。

「あわ」でここまで盛り上がってる。

いつも螺鈿隊とかで、どうでもよいことで盛り上がったりすること多いけど、

pekochan.jpg

やはり、若者・・・・・・ってそのずっと上いってますわ・・・・

すごい、ほっこりします。

写真はなぜかビールとあわ大福・・・・

その4年生達から、子供用に、
ペコちゃんの詰め合わせを頂きました。

かわいいクッション付!!早速娘の
ベットで活躍中

皆様、本当にありがとうございました☆ペコリ☆

 

箏と十七弦。

写真アップ続きます☆

奈里砂さんとの出会いは、4年前、一恵先生のレッスンにて。
当時高校3年生だった彼女。
先生から「真由子さんと同じ学校に入学する、多田さんよ」と紹介していだきました。

それから間もなく・・・一恵先生と一緒に箏曲部への入部をお勧め。
(あっ、別に箏曲部の回し者ではありませんが・・・・笑)
・・・・素直な奈里砂さんは入ってくださって・・・・・
で、箏曲部の行事等で時々ご一緒したり☆

でも、このような形で母校でのコンサートに一緒に出ることに
なるとは夢にも思っていませんでした。

今回のプログラムは、沢井忠夫作曲「鳥のように」でスタート、
そして、「翔き(はばたき)」がラスト。tadasann1.jpg

その間に、
「みだれ」「箏譚詩集より・・・小さな序曲、あこがれ」「三つのパラフレーズ」。

昨年に続き、充実のプログラム。

卒論の時期と重なった大変な時期。
どんなに忙しかっただろうかと・・・・。

今回は全て箏のみ。
それぞれの曲の箏の音色の違いを楽しむことが出来る内容でもありました。

私がご一緒させていただいた「みだれ」「三つのパラフレーズ」は、どちらも低音パートを
担当したこともあり、低音独特の音色をいかにそれぞれの曲に生かせるか・・・というのも課題でした。

このコンサートに向けての合奏レッスンでは
「みだれ」については、低音を響かせ、やわらかい音色になるよう

tadasannmayu1.jpg

に・・・・ということを
意識し、「パラフレーズ」では、低音ではあるけれど、固めの音で高音パートに音色を近づける
ことを意識してみることに。
 

もちろん、一緒に演奏する方や、会場、その時その時の条件によって、
それは異なってきます。

自分の音があることにより、相手の音がより効果的に聞こえれば
、合奏の意味があると思います。

邪魔をしてはいけないし、かといって、存在感がないのもいけないし、
すごく難しいけれど、すごく面白い。

tadasann.jpg

こういった機会をいただけたこと本当にありがたいです。

奈里砂さん、4年生ということで、大学でのリサイタルは最後かもしれませんが、
今後もぜひ、こういったコンサートを続けていってほしいな・・・・と思います。

箏に対して、(何事に対してもですが☆)ひたむきで、謙虚で、常に前向き、そして、いつもにこやかな彼女から
沢山のことを学ばせていただきました。

感謝感謝です

ところで、今週金曜日のコンサートは、私は十七弦のみ・・・・・・。(ということで、このタイトルでした

明日は裏コンサート写真をアップ予定です

 

ちょっとづつ♪

昨日のコンサート前後の写真少しづつアップします。

とても広い控え室には

tudacofferr.jpg

暖かい飲物セットが用意されていました。

こういうのって、ぐっときます?。

紙コップの可愛らしさに、またまたぐっときてしまいました。

 

 

 

chounancoffee.jpg

コンビニで買ってきたお菓子などをここぞとばかりに物色する長男。
ついでに、珍しく、マンガ本を買ってやりました。

というのも、コンサートは私一人で行くよていでしたが、
もしか、長男、何かの役にたつかも!と。
本人に言ったら、やたら乗り気だったので、
同行することになりました。

 

chounanmanga.jpg

で、どういうわけか、だったらドライブがてら皆で行っちゃえ?ということに
なり、行きだけ、家族皆で大移動。
私と長男以外は、一通りキャンパスをプラプラしてから
西武線で帰って行きました。

 

tadasanjyunbi.jpg

リハ中。準備している奈里砂さん☆

その間に、ビデオを三脚にセッティング。ふむふむ、角度OK。

エアコンの風が楽譜に直接あたり楽譜がヒラヒラするので、
風向きを変えたり。風量を調節したり。
あんがいこういった小さいことが、演奏に影響するものです。

 

 

お手伝いに来てくれた奈里砂さんのお仲間。箏曲部の4年生の方たち

tudanakama.jpg

昨年も一緒でしたね!!

 

 

 

 

 

 

 

tudahikaesitsu.jpg

もうすぐ本番です?。

暖かい紅茶でリラックス?・・・・・といっても内心かな?り緊張気味な私

続く?。

 

ところで、明日は般若螺鈿茜ちゃnリハでっす。
梶は再び上京中?!!

 

多田奈里砂さんリサイタル♪♪

駆け込み投稿?ですみません?

また、じっくりレポートします?。

ゲネプロ中、長男と近くのコンビニへ。
その前に本館(ハーツホンホール♪)前でパシャリ。

お天気最高。

気分最高、笑。

ということで、多田奈里砂さんリサイタル
昨年に続き第二弾、楽しくすごしてまいりました。

その模様は、また明日以降、
数々の写真、そして、もしかもしか
映像(?!)もちょいっとアップするかも・・・・。

早速ぴっくんブログにてその模様アップされていまっす☆

ぴっくん反応はやし!!

ごめんなさい・・・・・私は記事アップする前に、相当酔ってしまいました・・・・・汗。

これ以上書けません・・・・・?。お許しを。(完全酔っ払いだ・・・・)

箏衛門&二重奏の日

新年初の箏衛門ミーティング。15周年コンサートに向けての準備スタートです。
十周年コンサートがつい先日のように思います。5年がこんなに早いとは・・・・。!

お義母さんに子守に来ていただいてました☆
折り紙を沢山持ってきてくださり、三男と娘といろいろ作成。
帰宅したら、いろんなお花が(かなりいびつな物もありましたが・・・・笑)!
鶴や、せみも見っけ。

娘はいつものように約3時間昼寝をしていたそうで、その間三男はお義母さん独り占め。
どんなにか甘えていただろう

夕方、コンサート間近の多田さんがリハに来てくださいました。

よく考えたら、もう明日がコンサートなのに、私ってば、夜の10時まで引き止めてしまいました・・・・。

うっ・・・・・・。ひどい・・・・・。
ごめんなさい・・・・・。

きっと、今日は疲れているとおもう。

ひどいな・・・・・私って・・・・。あ?反省?。

でも、多田さんは、常に平常心のとってもすごい女性なので、絶対大丈夫!!!

と自分で自分をフォローしてみる・・・・・。

多田さんとは明日のコンサートで、「みだれ」と「三つのパラフレーズ」を合奏します
地域の小学生を対象にしたワークショップもあるということで、
和やかに楽しいコンサートになるかな☆と楽しみです♪