引き継ぎ。

2年間務めたサッカークラブの部長の仕事、(保護者代表)

新年度に向けて引継ぎをしました\(^o^)/

2年間といっても、2年目はKさんと夫氏と3人で分担しながらでしたので、
一年目に比べるとずいぶんと気分的には楽でした。

2年間部長を行うことになったのには諸事情がありました。

さて、いざ引き継ぐとなると、
仕事のやりかたをまとめるのですが、
この2年、なんとなく、それまで、いろいろな役員を
担当していたこともあり、クラブの全体像について、わかっていたので、
なんとな〜〜くその場その場・・・で
対応してきた2年間でした。

まとめてみると、あ〜〜〜こんなことやってきたんだな〜〜〜と

今思うと、よくなんとかやりくりしてきたな〜〜〜〜〜と。

部員50名の練習や試合、合宿、イベントがかかっています。

朝の試合中止連絡が遅れるだけでもおおきなダメージとなります。

特に一年目は週末、お天気が悪くなると
朝から、落ち着かないかんじでした。

いつ、試合主催者から連絡が入るかわからない。

監督には練習の有無を確認しないといけない・・・・

わかり次第、すぐメンバーへ配信。

箏の本番と重なる時は、冷や冷やしていました。

レッスンの合間にも、何度か、電話対応、メール対応で
お稽古を数分、中断することもしばしばでした。

幸い、夫氏がサッカークラブに関わっているということもあり、
たいてい役割分担。

そして、2年目は練習に関する諸々、行事に関してもKさんが全面的に担当。
ずいぶんと楽になりました。

ボランティアでなりたっているサッカークラブです。

コーチの皆様はボランティアで指導してくださっています。
ですので、運営はほぼ保護者が担当しています。

民間のチームではれば、保護者の負担はほぼありません。
応援に行けるときに行く。

保護者のかかわりはとても大きなクラブではありますが、
その分、保護者同士の関係も深く、強くなり、
チームへ対する愛がぐっと増しているのだと思います。

会費が安いから・・・・ということではなくて、笑、
地域に根ざしたチームだから、
ボランティアならではの温かさがあるから、
いろいろなメリットがあって、子供たちを入部させています。

4月からは長女4年生、次女1年生となってのサッカークラブ活動スタートです。

そして、夫氏(多少コーチのお役目ありますが)と私は一保護者として応援です!!

なんだか清々しいな!!

日中のお稽古、Oさんから、パウンドケーキ(バナナ味やチョコ味、いろいろ〜)差し入れにいただいちゃいました。
先日、都山流演奏会にいらしてくださったOさん、
まだ教室で習い始めて3ヶ月ですが、普段から、いろいろと和楽器の演奏を聴きに行かれていて、
きっと私よりお詳しい!!
お三味線のお稽古もスタートしました\(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください