落ち葉と♪

昨日の試合のことですが、
驚く程暖かかった。

それに比べ、今日は午後から冷え込む。雨も降る。

kaiyataikai200812.jpg

冬至でかぼちゃ食べましたが、その途端にこの寒さ。
 

風が強くて、グランドの砂埃が舞い、髪がゴワゴワになる。

サッカーやらせている以上、そんことは覚悟しなくてはいけないのだけど、
夏の暑さや、冬の寒さ、雨、砂、泥・・・・子供だけでなく、保護者も慣れなければいけないというのは、
う?む、億劫になることも正直しばしば。

でも、まあ、すごく楽しそうに生き生きと走り回ってる様子を眺めると、
そんなことは、小さな問題だなと、毎度毎度思いますが

娘は試合なんて、全く興味ないので(そりゃそうですが)

kaiyataikairinsunaasobi.jpg

お友達の兄弟姉妹さんたちと一緒に、ひたすら砂遊びやら、落ち葉拾いやら。

応援している私の足の間を通ったり、グルグル回ったり、すっかり人間遊具な私

これまで、フットサルの試合ばかりだった2年生。今回は今年初めての8人制。
まだまだ小さい彼らにとっては、とてつもなく大きく見えるコート。
20分走り回るのは、かなり体力消耗だけど、
親は「もっと走れ?!!!!止まるな?!!!!」
「パス回せ?!!!」「ドリブルでいっちゃえ?!!!」
 

等など、勝手なことを言います、笑。

kaiyataikairinotiba.jpg

聞こえてるのか聞こえてないのか、緊張してるのかしてないのか・・・・・・。
時々でる可愛いプレーに、いやされながら、今年の試合も終了。

二敗しましたが、どちらも、まあまあの展開だったので、
今後に期待するとして

悔しくて泣く子もあれば、楽しそうにしてる子もいれば、なんとなく元気ない子もいれば、
なんだか不機嫌な子(うちの子、笑)もいれば、みんな感情はいろいろ。

あと2,3年もすると、皆試合に対する気合いが一致してくるので、
同じような感情表現になってくるのですが・・・・。

長男のチームの二年前を思い出します。

 

ここまでの笑顔・・・♪♪

おかげさまで、娘が2歳になりました☆

金曜日、幼稚園のお迎えに行った帰り道。

rinna2saitanjyoubi.jpg

すっごい笑顔・・・・というか・・・・・・単にふざけてるだけのようですが

顔写真はブログに載せていないのですが、
ここまでの笑い顔だと、原型がまったく分からないので・・・・笑。

初正面ショット

ここまで支えてくださった皆様、本当にありがとうございます。
私、一割程度の役割しか母親として果たしていないと思います。

残り9割は、皆様の応援、助けがあったからです。

これからも、未熟な私達をどうぞよろしくお願いいたします

さて、先ほど、バースデーケーキ用のシフォンケーキを焼きました。

rintanjyoubicake1.jpg

驚くべきことに、30分かからないで焼けてしまったのですが・・・・大丈夫かしら・・・

ガスオーブンのパワー・・・・・未知数なり。

今日は今年最後の次男のサッカー大会。
これから行ってきます!

帰宅後はケーキを飾り付けて、バースデーソングを合唱してみようと思います

あるぷすいちまんじゃく♪

19日付け☆

午後あじゅみさん(正確には、あずみさん・・・笑)がリハに来ました。
3時間の間に大きな曲2曲と短めの曲を4,5曲。

なので、タダでさえ時間は押し押しなのですが・・・笑・・・・
久々に会ったこともあり、(一ヶ月はたってないけど・・・・)

しゃべったり、子供達にちゃちゃいれたり、入れられたりで、実質2時間30分・・・・・汗汗
のなか、急ピッチにリハ。タイムを計ったり、カットする部分を相談したり、
頭の中がウニウニしてきましたが、
久々に二人で素朴に練習するという機会が出来て、楽しかったです☆

(写真は帰り際、アルプスいちまんじゃくの手遊び(三男の幼稚園でブーム中)を
披露している子供達。それをまねしようとするあじゅ。)

クリスマスメドレーやポニョは、実に奥が深い!!!!

081219_2051~01.JPG

気持ちをこめるべし・・・・・

ポニョになりきるべし・・・・・

あっ・・・・違う・・・?笑

なんで、こんなに時間を気にしていたかというと、夜は石垣清美先生のリサイタルに一緒に
行くことになっていたからです!!

なるべく早く行き、良い席を確保しようとおもっていたのですが、なんとも、ドタバタと
化粧を直す暇も、トイレにいく時間もままならないまま、とりあえず、子供達に夫氏が帰宅するまでの
30分、いい子で留守番しとくように、一通り説明し・・・・笑・・・・・

電車に乗り込む、あじゅまゆ。

開演5分前には無事到着

ロビーには、お馴染みの仲間や、そして、そして、一恵先生がいらっしゃいました!!

紀尾井ホールの大ホール。超満席。(満席に、超をつけるのは・・・・・おかしいですよね・・・・・汗)
さすが石垣先生のステージ!!もっともっと沢山聞きたかったな?。

その模様はまた改めて更新しますが、

帰り際、ロビーにあったクリスマスツリーの華やかさに目を奪われ思わずパシャリ。
我が家のツリーも、ライトをつけたり、昔つかっていたミニツリーの飾りをつけたりしてみましたが・・・・・
あまりの違い・・・・。あじゅも笑っております・・・・笑。

ishigakisenseiconcert1.jpg

四谷駅へ向かう、’左から)福田優子ちゃん、あじゅ、安田有希ちゃん、
そして、すっかりかぶってしまって見えませんが、優子ちゃんの前には三浦可栄ちゃんが歩いてます

なんとか、隠し撮り班、任務を果たしました・・・・・
(果たせてないけど・・・ぶれてるけど・・・・

 

甘酒の季節。

無性に甘酒が飲みたくなった。

今年もそんな季節なんだ?と、ほんと、毎年
思う。

甘酒。

なんでだろ。夏には全く飲む気もしないのに。

お正月近くになると、かならず、ある日突然

「そだ!この世の中には、甘酒っていう
飲物があるじゃん!」と嬉しくなる。

お茶、紅茶、コーヒー。

このローテーションに、甘酒が加わるのです。

うちでは、普通にスーパーで酒粕を購入して
水で薄めて煮て溶かし、砂糖で味調整するだけですが、
麹から作る甘酒には、やはりかないません。

初詣とかで、振舞われたりする甘酒・・・・あれ、ほんと最高。

明日はあじゅがきます。練習に。
一緒に「ポニョ」を弾きます♪♪

あとクリスマスメドレーも弾いちゃいます♪♪

ninjincake200812.jpg

とっても楽しみ☆

クリスマスイブに、都内小学校でクリスマスコンサートをさせていただくことになりました。

普通の箏の曲に交えて、こういった曲を練習するのはとても楽しいし、
そして、実に勉強になります。

これで、私も、ポニョマスター?笑。歌詞もせっかくなので、おぼえちゃおうっと♪♪

夜、急にお菓子でも焼いてみようか・・・と近くのスーパーに。

夫氏は、トヨタカップに夢中。

帰宅すると、とんでもない話を聞いてしまい、冷や汗たらたら・・・・・・。
まさに、OH?NO?!!!な内容で、しばし呆然。

また、明日そのあたりはアップしてみようかと。

ninjincakedekiagari.jpg

で、夜10時過ぎから、ガスオーブンマスターへ向けての練習スタート☆

cheesecake22081218.jpg

いつものお手軽にんじんケーキ、そして、またまたちーずケーキを連続で焼きました。

先日チーズケーキまあまあ上手くいったので、油断してたのか、
今日は、ちょっとミキサーから方に移す段階で、なんかいつもと違う。
生地の感じがなんか、違うんだよな?・・・。

何か入れ忘れたかな。クリームチーズを室温に戻さないままミキサーにかけたからかな・・・・・。

不安要素たっぷりのまま、とりあえず焼いてみました。

う?む、ちょいとふくらみ悪いかも・・・。最後のほうで温度を下げたら、
スイッチをオフにするのを待たずに、しぼんできた。さめると、しぼむので、結局は同じなので、
いいといえばいいような気もしますが。

明日味見するまでは、どうなのかわかりません・・・・ドキドキ。

にんじんケーキは、温度も低め、かつ、たった17分で焼き上がりました。

ガスオーブンの威力ってすごいかも。

ファブリーズ??

やっと追いつきました☆今日付け記事。

来週は終業式。
幼稚園も二学期最後の保護者会。

1217kodomotachinokutsu1.jpg 

お正月遊び談義中心

途中でお手玉や羽子板の園児向け遊び方のアイディアや
ママたち其々の出身地での独特の遊び方、年代別(笑)遊び方等等。

三歳児くらいだと、凧揚げといっても、レジ袋に長い紐を結んで走るだけで、大満足。
羽子板の羽を上から下げて、それを打つとやりやすい。

要は工夫次第ですよ☆とのこと。

工夫が苦手な私は、必死にそれらのアイディアを頭に入れてパクリ決定

帰宅すると、既に兄達は下校していて、
なにやら友達も何人か集まってるぞ

数年後には、確実にファブリーズのCMに地で行ける・・・・
はい、ファブリーズ

長男の友達5人と次男の友達1人に、うちの子4人であっとの間に10人。

遊びの中心はカードゲームや、DS、人生ゲーム、かくれんぼ、おばけやしきごっこ、さすけ。
時々、入れ替わりで箏をいたずらしに現れる彼ら、笑。

気になるのはDSですが、うちにはありません。
今日のお友達の中では3人が持ってきてました
交代で遊んだり、飽きるとかくれぼに移行したり。

持って無くても、持っていても、貸したり、借りたり、いい具合のバランスで子供達は
DSと対応しているように見受けられます。

クラスのほとんどの子が持ってるから・・・・そういった理由で買ってやったほうがいいのかな・・・・と心配する
場合もあるようですが、見てる限りでは心配無用・・・・な気がします。

081217_2137~01.JPG

夜、コマを手作りしはじめた長男。割り箸と新聞紙で作ったコマは素朴ですが、けっこう滑らかに回ります!
その後、妹達用に、つま楊枝と紙でつくり、ミニコマも完成。

図工の時間覚えたそうですが、いや?おもしろい。

とにかくアイディアの無い私はこの手の作品に感動
 

 

チーズケーキで練習☆

(16日付け・・・・です☆)

ガスオーブンの使い方、
これから、ちょっとづづ身につけていきたいなとおもっています。

cheesecakegasoven1.JPG

何度かケーキを焼いてみて、電気オーブンの時とは、使い勝手が異なり、
上手くふくらまなかったり、表面だけ焦げてしまったり・・・・

やや撃沈していたのですが、

こちらのブログでもお世話になっています、はやかわママからいろいろとアドバイスをいただきました

まずは、温度を下げてみようとのこと。

電気オーブンのときは、レシピに表示された温度と時間とほぼ同じで、焼けていたのを
例えば、10度?20度、ガスオーブンだと下げるとのこと。
時間を短くするというよりも、温度で調整していくのがいいようです。

で、手っ取り早くつくれる簡単レシピのチーズケーキで練習することにしました。

いつもは170度で50分焼いてました。
(ちなみに、色がついてきたら、焦げないようにアルミホイルをかぶせてました)

それを150度で45分に設定。途中、160度に上げたり。最後のほうでまた150度にしてみたり。
(結局、150度で20分、160度で15分、150度で10分・・位かな)

cheesecakegasoven2.JPG

すると!!!

ほんとだ?!アルミホイルしなくても表面が焦げてない!ちゃんと膨らんでる!!
(といってもチーズケーキはさめると
中央がくぼみますが☆)

むしろ、もう少し色がついても良いくらいでしたが

チーズケーキは、スポンジケーキ等とは違い、焼けてるかどうかを、竹串を指して試したりするわけでもなく、
火が通れば、生焼き・・・・・ということもないので、
あとは、食感の好みかな

いつもより、ほんの少し柔らかい(ややクリーミー)かんじだったので、
あと5分くらい焼くと、自分としては好みかな。

子供や夫氏に言わせると柔らかめの方がいいみたいですが。

何度か練習練習です

 

towel holder

(こちら15日付けの記事です・・・・♪最近一日づつずれちゃってて・・・・汗)

久々のインテリアネタ(?)
洗面所シリーズ第何弾だったっけ・・・ごめんなさい・・・・・。

日曜日、クリスマスお楽しみ会が(つまりは親子サッカー大会♪)中止になったので・・・・・

というわけでもないのですが、
部屋関係の諸々も済ませちゃお?。

というわけで、ちょっと前に購入していたタオル賭けを洗面所につけることに。(夫氏が・・・笑)

これまでどうしていたかというと・・・・・
洗濯乾燥機を置く台にひっかけてました。(案外便利でした、笑)

丸2年間

senjyenjyopaperkake.jpg

半年くらい前に、お客様用に、ペーパータオルホルダーを設置。

その脇のあいたスペースにタオルホルダーを上下並べて2個くっつけてもらいました。

一個は大人用。一個はチビっこ用。
(一歳位のちびっ子も余裕でふけるナイスな位置・・・・笑)

もともと2個つけるつもりだったわけではなかったのですが・・・・・。

先日、ものすごい光景を目にしてしまい・・・・・。

娘がな、な、なんと、足ふきマットで手を拭いていた

足拭きマット用のホルダーを少し前に(記事にもアップしましたが)
とりつけたのですが、丁度娘が手を拭くのにジャストな場所だったみたい・・・・。

というわけで、晴れて、娘もハンドタオル拭き拭きデビューよかったよかった。

senmenjyoottosisakuseichu.jpg

ところで、タオルかけはけっこう太い釘でつける構造になっていました。
夫氏は、こういった作業をする際、必ず、いろいろと悲観的な意見を言います。(つまりは愚痴?)

「こんな太い釘をつける石膏ボード用のねじは無いな?」・・・(無いわけないでしょ・・。
普通のタオルかけだよ、TOTOの。探す努力してみてくださいな)

「もし、これつけるなら、後ろに木をつけてからじゃないとできないよ」・・・(嫌だ?。タオルかけをつける為だけに
板をつけるなんて・・・却下却下!!)

「軽天が丁度いい場所に無いと思うけど」・・・(探せばあるんじゃない。まず探そうよ。)

()内は私の心の叫び。(というか、9割がた声に出してたけど)

で、結局

「私は2年間、タオルホルダーを探し続けて(嘘)、ネットで散々探しまくって、値段とか質とか、サイズとか、デザインとかいろいろ考えて、送料とか安いとこさがして(これはホント、笑)やっとのことで、買ったんだから、つけるくらい、自分で工夫してやってよね!!!」(無理やり、自分はいかに努力しているかをアピール。)

と一言(全然一言じゃありませんが・・・・笑)

わたしの剣幕にオロオロしながらも

senmenjyobeforetowelholder.jpgsenmenjyoaftertowelholder1.jpg

10分後に完了。

(だから、やれば出来るじゃん

結局、まあ、許容範囲のところにけいてんがあったので、石膏ボード用のキットなど使用せず
楽々つけられたのです。

だから、いろいろ気にせず、とりあえず、やってみるべきなのです・・・・笑


米けいてん・・・・とは、石膏ボードを支える金属の柱みたいなもの。(超アバウトな説明、笑)

ところで、ちょいと二つの位置が離れすぎ・・・(これは私が指示したので文句言えません・・・笑)