箏と男の子

またまた久しぶりの更新になってしまいました。
特に何かトラブルがあったわけではありません,みなすこぶる元気にやっています☆

(時々、更新が滞っていると、何かあったのでは?と心配してくださる方がいらっしゃいますありがたいです

昨日は母の日でしたね☆
この数年、プレゼント選びが好きな夫氏は、お義母さんと、うちの母に
自らプレゼントを探し購入して送っています。
甘い物が好きなお義母さんへは御菓子中心に、酒好きの(笑)うちの母にはアルコール中心に、笑。

ところで、夜中に、そういえば、私もうちの中では母・・・・と気付いた夫氏、笑。
おもむろに、紅茶を入れてくれました・・・・笑。
(というか、いつも、お茶とかコーヒーとか入れてもらってる・・・というか、入れさせていますが・・・・・。
昨夜は自発的に・・・・・・ってことで

さて、
箏を弾く男の子人口は、皆さんのご想像通り、少ないです。
これは、悲しい・・・のですが、

優れた演奏家には男性が多いのも事実。kidslesson1.jpg

意外な事に、
息子が友達を連れてきたとき、
箏に妙に関心を持って、触ったり、質問したりする子は男の子に多い。

ということで、男の子と箏の関係がもっと近づいていくといいなと
けっこう昔から期待している私。

うちの息子達は、さておき、笑、
お稽古に通っている小学3年生の〇〇君。
先日の土曜日♪

まだスタートして数回のレッスンですが、タッチがとても強くて、好奇心旺盛。
とちゅうとちゅう、いろいろとおしゃべりしてくれるのが、面白くて、
いつの間にか時間がすぎてしまうのですが、
(そうそう、そんな話の途中、ママと私は同じ年!!と判明☆なんか親近感がわいてしまいます)
お稽古のたびに、爪のはめ方が上手になってたり、
楽譜の読み方に慣れてきてたり、
人差し指、中指、薬指等の支え(置き)方が自然だったりする様子を見ると、
とっても清清しい気持ちなります。

もちろん、これは、大人の生徒さん達も同様です

kidskotookeiko.jpg

曲を弾ける弾けないよりも、そういったことの方が
身につけたり、あるいは、直したりするのは難しいことだと思います。
でも、一度身につけば一生物!!
(というか、そういうことが上達すると、
自ずと曲も弾けるようになる・・・・ということもありますが☆)

私にはたくさん癖があるし、いろんなコンプレックスがありますが、
生徒さんたちが、少しでも、前より良くなっているのを見ると、
私もがんばろ?!!!と密かに熱い気持ちになっております

パワーをいただいている以上、こちらからもとにかく、伝えられることは全て伝えたいと思います。
そのためにも、もっともっといろんな引き出しを増やさねばです

 

DIYとIKEA

ついに、2年間使用したロフトベットを解体しました。

あんなに大変な思いをして作ったのに

loftbetlast.jpg

解体はあっという間で・・・・。

ということとで、このGWは、もともとの子供部屋を箏部屋にすべく、
専ら、DIY&部屋移動をしていました。

DIYが落ち着いた昨日、三郷に昨秋できたといIKEAに行きました。

さすがにGW中とあって混んではいますが、
港北区や船橋のIKEAに比べれば、とても近くて、
今後は、気軽に行けそう。

例により、ホットドックを食べたり、
上3人をキッズコーナーに預けたり、
サービスは最大限に利用。

そうそう、GW中のお昼はもっぱらおにぎりと味噌汁・・・・。

gwlunch.jpg

食料品買い物に行くのも・・・・・なんか億劫で・・・・笑。
これは4人分。
サッカー組みは、一足先に食べて毎日グランド。
最近おにぎり一回分で5合炊くように
なっております・・・笑。

今日はGW最後の日というのに、大雨模様。サッカー練習も中止。
 

ということで、
子供達は夫氏とフィリップとボーリングに行っています。
お昼はシェーキーズのピザにするといって、意気揚々と出かけていきました。

夜は一恵先生レッスンに長男といってきます

 

電子ピアノがなおりました!!!嬉!!

電子ピアノの鍵盤が3箇所壊れていました。

弾いた後に、戻らない・・・・・状態。

といっても、弾いてたわけではなくて、時々遊んでただけ。

pianonaoshi.jpg

ので、数年前に一箇所調子が悪くなったときは、
ま、そのうち直してもらおう・・・位に考えてたんですが、
数ヶ月前から、もう一つ、そして、一つ。

3箇所もそんな感じだと、
せっかくのピアノがかなりかわいそう・・・・・
(って、一つでもそうですよね・・・汗)

なんとかしたいな?と思いつつも、
必用に迫られてるわけでもないので、
ついつい後回し。

というのも、夫氏が、鍵盤一つ修理するのに、2万円くらいかかるらしい・・・・・
という情報をどこかで得たらしく、つまり3つあると6万??!!!!!

そ、そ、そんな・・・・・。

pianokansei.jpg

が、久々に調べなおしたところ、実はそんなにしないらしい・・・・・。(電子ピアノは?ってことかな。)
で、ヤマハに電話したところ、全部で1万5千円位・・・・と見積もっていただき。

決して安くはないけど・・・・・修理予約。

お箏屋さんはよくいらっしゃるけど、洋楽専門の職人さんは
初めて!!
妙にドキドキしながら待っていました。

シャツにネクタイ姿のまじめそうな方はなぜか、手に電子ピアノが入っていそうな
箱を抱えていました。

(???このあと、どこかに届けるんだろうな・・・・・)と想像し、
ピアノをお見せして様子をお話しました。
 

すると、
「このピアノは2000年位に製造されたもので、鍵盤の構造が若干弱い部分があるので、
もし、今日3つだけ直しても、今後他の鍵盤も壊れる可能性があります。
ので、新しいものを無料で付け替えますね」

へっ???

思いがけない展開に、なんか、拍子抜け・・・・したけど、やけに嬉しい

自分の使い方が悪かった・・・・としか思ってなかったし、しかも購入してから8年位立ってるし。
申し訳ないような・・・・

でも、もしかこのピアノってリコールギリギリの商品だったのかな??
なんて、急に怪しんだり・・・・・笑。

とにかく、無料で、しかも新品の鍵盤と取り替えていただけて、
気分は最高!!!

強度がアップしているらしく、今後は壊れる心配は無いみたい。
いや?、連絡して本当に良かった!!

この電子ピアノ(ヤマハのクラヴィノーヴァ)は、四国の高松に滞在していたころ、
一年間だけピアノを習った際に購入したもの。

昔からピアノに憧れていたので、高松にいる間にバイエルだけでも習えたらな?と。
駅前のヤマハの短期体験レッスンに申込みをし、その後、近所の先生を紹介していただきました。

高松にいたころ、自分にとっては17弦の次に高い買い物でした☆
最初の1、2ヶ月は鍵盤ハーモニカで練習してたのですが、さすがに鍵盤の大きさが違いすぎ。
しかも、数も足りない・・・笑。

とにかく、毎回のレッスンが楽しみで。
東京に戻ると同時に辞めてしまったけど。

見た感じは、可愛らしい先生ですが、生き方そして、ピアノへの姿勢はとてもパワフル!!
息子さんがお二人、娘さんがお一人いらっしゃる方で、娘さんはやはりピアニスト。
お孫さんもいました。

子育て中は赤ちゃんをおんぶしながら生徒さんのレッスンをみていたお話なども伺い、
ピアノ以外の面でも、いろいろと教えていただきました。

私が東京へもどってから、先生は大きなご病気を克服され、
今も精力的に生徒さんたちのご指導をなさってます。

一恵先生は、出産後一週間でレコーディングをなさった・・・・・ということを
伺ったことがあります。

すごすぎる先生達。
とにかく強い!!

ピアノがなおったということで、我が家の息子達のピアノの先生探しをスタートしようと思います
(長男すでに5年生ですが・・・・
何事も遅すぎることはない・・・・ですよね

 

サーバー移転につき♪

久々の更新となりました。
せっかくお立ち寄りくださっている皆様、申し訳ございません。

HP、ブログのサーバーを移転するとかで、

sebangou8bankaiya.jpg

夫氏が数日間データの移動作業をしていまして、
更新にストップがかかっておりました・・・・・

なんでも、ムーバブルタイプというのから、ワードプレスというソフトにかえる予定とのこと・・・・・。

今のところ見た目には何も変化はないのですが、
いろいろとデザイン等も変更しやすかったりと、
いろいろスムーズに管理できるらしく、(夫氏が言ってることが本当だとすれば・・・・笑)
近々、リニューアル??できたらと思っております。

bosabosarin.jpg

GWもすっかり本格的な時期に入ってますね。
我が家は久々に大々的な模様替え・・につき、日曜大工な連休になりつつあります。
子供達は毎日サッカー。
ただ今、午前中の試合から帰宅した次男(写真上の背番号8番)が昼食中。
三男と娘(お腹が出ている娘。ペンギンみたい?と
他のママに言われました・・・・・笑い。)
は応援疲れで昼ね中。
長男は次男と入れ替わりで試合中。
これからちょこっと覗きに行ってきますが、その前に更新更新

28日から、昨日5月2日まで、いつもどおり家でのレッスン中心に元気にすごしておりました。
途中、三男、娘がお腹を壊したりしてましたが、
牛乳をストップして、おかゆ食べて回復程度の軽いもの。

先週、次男が今年から授業で書道スタートということで、書道セットのパンフレットを
持って帰宅。
今はいろんなデザインのものがあって、一見、書道セットには見えません。

うちでは長男のときネットで探して購入したものがシンプルで使いやすかったので
今回も同じところに注文しました。
おそらく、三男、そして娘もそこで決まり

kaiyasyodouset.jpg

2年前その書道セットが届いたとき、おまけ・・・にココアが2袋(二食分)入ってました、笑。
手書きのメッセージ付き。あまりにアットホームで新鮮。

で、今回・・・・・カフェオレが二食分入ってました、笑。やはりメッセージ付き。
よくわからないけど・・・・笑・・同じ店にして良かったわ?

そうそう、電子ピアノ修理というのをやっていただきました!!引き続き次の記事にアップいたします♪

 

ワイン&チーズ

フィリップがワインとチーズを届けてくれました
お友達とワインパーティをしたそう。

wineandcheese.jpg

いつもスーパーで買うチーズと違って、
どれもとっても濃くて美味しい。

ワインツーでもチーズツーでもないので、
青かびのチーズとか、ちょっと変った(日本人にとっては)チーズには慣れてなくて。

チーズ専門のお店に並んでるチーズを見ても、
どれが食べやすいのか迷ってしまって、
結局普通のチーズを手にするのですが、
今回のチーズはどれも食べやすかったです。

胡椒が入っていたり、ガーリックが効いていたり。

ワインはまた誰か来た時に飲むとして・・・・笑(夫氏はお酒あまり飲めないのです)
フフフ、誰と飲めるかな?

こちら、スザンヌおすすめのプリン。

suzannupurin.jpg

セブンイレブンに行ったら、店長ご夫妻が、「これ、すっごい美味しいんだよ?!!」
と、これまでに無いほどの気合いの入った宣伝ぷり。
シュークリームとプリンの2種類があって、
期間限定みたい。

スザンヌらしい可愛いパッケージ。

どちらも食しましたが、美味しい?
どちらもおすすめだけど、私はプリンにすっかりはまりました。
200円でおつりがきますよ?。

で、携帯・・・・・・。
やはりデータ全喪失。
修理して古いものをそのまま使うこともできましたが、
データが残ってないと思うと、なんとなく気がすすまなくて。

ここは気分一新、機種を変更しました。

結局また白。

これから、ちまちまとデータ入力していきます。

トホホ

 

卒園アルバム作成

卒園アルバム作成。

三男年長につき、卒園にむけての保護者の活動スタート。

卒園アルバムというのは、幼稚園によって、様々なとらえかたがあるみたい。
園主体で、業者さんが作る場合もあれば、
保護者主体で、手作り(外注ももちろんありますし)の場合もあれば。

でも、後者のほうが、多いみたいです。聞くところによると。

手作りというのはどういうことか・・・・・というと、
写真撮影、台紙に貼る切りえなどのデザイン、切り絵作り、写真や切りえ等を台紙に貼り付ける作業、
出来上がったアルバムを包装。

つまり、全工程を保護者が担当するわけです。
これは、よく考えると気が遠くなる話。

どうして、ここまで、大変な思いをしなければいけないのか。
大体どうして、保護者がアルバムもつくらなければいけないのか?

3年前次男が年長の頃も、アルバム委員だったため、そんなことを思いながら作業した記憶があります。

とはいえ、委員の中でも、積極的にデザイン考えてくれたり、
動いてくれる方がいて、彼女達の負担に比べれば、私がやったことは些細なこと。
それでも、大変だった・・・・・という印象が大きくて。

で、今年もアルバム委員になりました。
(役員さん達意外の保護者はアルバム委員やそのほか卒園行事の委員に必ず割り振られます)

たまたま昨年のアルバム委員の方達が、
なるべく負担を減らそう!という流れを作ってくれました。
こういうことは、出来そうでなかなか出来ないこと。
本当にありがたい先輩達

そのおかげもあり、今年もなるべく楽にすすめていこう!!という委員8名の意見のもと、
いかに負担を少なくし、楽しく作業できるかを重要視して活動することになりました。

で、いろんなアイディアがあがり、
そうなってくると、なんか無理なくできそう!!
とっても憂鬱だった委員活動が、ある意味、楽しみになってきました。

率先していろいろな資料をつくってくれる人現れ、
デザインと用紙選びは任せて!!という人現われ(美術専攻だったそう!!)
お金の管理なら大丈夫!!という人現われ。

恐るべしママパワー

ほとんどのメンバーに下の子がいるので、皆おんぶしたり、おむつとりかえたり、
おっぱい飲ませたりしながら、ミーティング。
時間も限られているので、
それはそれは、スピーディにどんどん決まっていきます。

委員になって、お互いの情報を交換するにつれて、
実は私と同級生だったママ3人発見!!!!笑。
花の昭和〇〇年組結成です

ところで、今日は大雨。
サッカー練習も中止。

そんな中、お稽古にいらしてくださった生徒さんたち。
本当にありがたいです。
靴下びしょびしょで冷たかったね?〇〇君?。

午後体験レッスンにいらしてくださった大学生の方は保育専攻とのことでしたが、
丁度その後のレッスンの生徒さんは今年から保育園で働きはじめた方で、偶然!!

お二人とも、今後、保育園や幼稚園で子供達に箏を弾いてあげる機会があると思います。

そんなときのために、ちびっ子が好きな曲のレパートリーを増やして、いろいろと
お稽古に取り入れたいと思います

何か良い曲をご存知の方、アイディアお待ちいたしておりま?す

(って、人任せ??笑。いえいえ、ぜひぜひ情報交換しましょう?

 

おんなのこ。

昨日、生徒さん(Yさん)のレッスンの後、
2歳のお嬢さんと、うちの娘が初対面しました

kuzumochi1.jpg

先月からYさんはレッスンに通ってらっしゃるのですが、
前回初めてお嬢ちゃんも一緒に登場!!

レッスンの間、静かにおもちゃで遊んだり、
時々ママの様子を見に来たり、
箏を触ってみたり。
また戻って、ひとりで遊んだりと、
わ?自立してる?!!

うちの子達なんて、私が先生のレッスンを受けてる間、箏の周りを走り回ったり、
階段からジャンプしたり、ギャーギャー泣いたり・・・・・・。

それでも、気にせず、一恵先生も私もレッスン続けてましたが・・・・笑。

tablerin.jpg

ところで、うちの娘、昼寝を始めるとなかなか起きないため、
Yさんがいらっしゃる時は、いつも寝ていて、
なかなかご対面出来ずにいたのです。

前なんて、4時間寝続けていて・・・・
せっかくお嬢ちゃんが来てくれたのに、結局会えず・・・・ごめんなさい・・・・だったのです。

さて、昨日は起きました・・・・・笑。

レッスン後、おもむろに登場。
普段兄達や兄の友達とばかり戯れている娘にとって、同じ歳の女の子はとても新鮮で、
おそらく、お人形さんのようにみえたのでしょう。
髪をなでたり、背中をさすったり・・・・・
とても不思議な行動に出ておりました。

mmagotorin.jpg

それにしても、女の子が二人いると、一人の時の何倍以上も女の子感が増すもので・・・。
これはなんなんだ?っていう程の、癒しの空間になり、
あ?、一応、うちの娘も女の子だったんだ・・・・と初めて気付きました・・・笑。

Yさんが、葛餅を作ってきてくださいました
きなこ、黒蜜をかけておやつタイム。
つるりん、もちもちで、とっても美味しかったです。

ガールズもパクパク。
女の子には、やはり甘味が似合います・・・

シンデレラのDVDを見ながら、おままごとしたり、アクセサリー(もどき)を見せたりと
これまた女の子遊び。

さて、そんな時間はつかのま。
お友達とバイバイした途端、現実の世界・・・・
兄達と暴れまくり。

二重人格と見た