運動会の練習。
6年生のメイン種目の一つ「組み体操」。
5月末に向けての練習がスタートした矢先、長男は小さくて軽いという体型から
上にのっかる役割、笑。
でもって、早速落っこちてしまい、手を出せずに
あごを強打してしまったらしく。
あごがいつもよりちょっと突き出ていてはれている感じ。
押すと痛い程度。
そんなに大変そうでもないし、歯もかけてないし、
あまり気にしなかっただけど、
翌日になって、なんとなく、病院いっといた方がいいかもな~~~と。
そんなタイミングで、次女も落っこちてしまった。
高さは3,40センチ。次男が抱っこしていて、自分自身が転んで、
なんとか離さない様に頑張ったものの・・・・。
おでこがかなり腫れたので、やはりちょっと心配になり。
二人まとめて急患に行ったのが金曜日の夜。
結局、次女の方はなんともなく。
たいしたことないと思っていた長男は念のためレントゲンを撮る事に。
するとひびのような影がうっすら・・・・。
でも、それがひびなのか、単なる陰影なのか判断が難しいようで、経過観察となりました。
週明けに来てくださいといわれたものの、
行ったところで何がわかるのか、なんだかお医者様の説明はわかりにくく、
とにもかくにも、怪我にはご用心。
今日のサッカー練習で、コーチに
こういうわけで、ヘディング等はできません・・・・と伝えた長男。
「どうせ、おまえ、普段もヘディングできてないだろ~~~」と笑われた・・・・・笑。
その通り~~~~~爆。
びびりな長男。ヘディングは滅多にしません~~~~。
そして、今日はサッカークラブの年一度の総会がありました。
今年からなぜかコーチ補佐という立場になった夫氏。
主な役割は試合等のビデオ撮影や編集のお手伝い。
大丈夫かな~~~~。
昨年度、今年度の役員さんたちの引継ぎが終了。
本当にお疲れ様でした!!
そして、どうぞよろしくお願いいたします 
ところで、長野のお義母さんから靴下が大量に届きました!!
「なんで靴下が大量に??」聞くと、先日、お泊りになった際、、
次男と三男が靴下をうばいあって、朝、けんかしてたらしく・・・・・笑。
ありがたや~~~ 
便乗して、夫氏や私の靴下も入ってました!!わ~~~い☆☆