おさらい会レポート㉘

おおとりを飾った曲。

「凪」(なぎ)。

いよいよ、23曲目となりました。

思えば、いつか箏を教えられるようになりたいと思い、
あ〜〜〜もしかしたら、もうそういう時期は来ないのかな・・・と
半分夢が遠のいた時期もあり、

やっと資格をとり、
指導する環境が整い(といっても、今思えば、かなり無理やりではあった気もします)
ちょっとづづ教えはじめ、
HPもつくってみたりして・・・・
生徒さんが増えはじめ・・・・

でも、私はあくまでも、生徒さんの目的にあわせた指導をするということで、教室をはじめています。
練習する人はするだろうし、できない人、教室でだけ箏に触れる人はまた違った指導法になるし、
曲だって様々。
皆がある程度は同じ方向を見なければいけない発表会のような場をつくることは、
この教室ではむずかしいのかもしれない・・・・

と思っていました。

でも、1年たち、2年たち、3年がたち・・・・・

演奏会という場で演奏をしていただく・・・という目的ももちろんありましたが、
せっかく同じ教室に集まった生徒さん同士が出会い、
交流できる場をもちたいという気持ちの方が大きかったと思います。

昨年1月に、そういうわけで、初めての教室イベントである合奏勉強会を開いたことをきっかけに、
一人で演奏するだけではなく、大勢での演奏をする様子もとても楽しそうでしたし、
また其々のおはなしに興味深く耳をかたむける生徒さん達のご様子からも、
やはり、なにかしら、交流、発表の場を設け、できれば、外にも発信していくことも教室を主催している以上
やるべきことなのかもしれないと思うようになりました。

其々の目的が違ってもいいじゃないですか!!
レベルも様々でOK!!
練習方針だって、事情、環境、気持ちにより違って当然!!
とにかく、やろう!!と会場探しからはじまったわけです。

はじめてのおさらい会にして、こんなに多くの方たちに出ていただけたというのは
驚くほどありがたいことではあったのですが、
なにせ、はじめて!!

5人が10人に、20人に・・・・となっていけば、自然に軌道に乗って
演奏面でもレベルも安定してきて
生徒さん達も演奏会というものを理解し、運営にも慣れて、
・・・・というかんじで、なんとなくイメージが掴めるかんじがしますが、

いきなりの40名。
ほとんどの方が人前での演奏は初めて!

イメージどころではありませんでした。

会の数日前は、もうステージも客席も大混乱して・・・・
うわ〜〜〜〜〜〜大変〜〜〜〜〜となる悪夢にうなされておりました。

が・・・・

蓋をあけてみると、
オロオロしていたのは自分ばかり。

皆さんのなんと落ち着いていること。

頼れること。

この方達・・・・・只者ではない!!と確信したのでした。

さて、ラストの曲は
箏、17弦、尺八の合奏曲。

きれいな流れるような曲。私自身も初めての曲でした。
この曲の存在を知ったのは、夫氏が尺八の師匠が演奏しているCDを入手したのがきっかけ。
数年前に一度聞いていて、あ〜〜きれいだな〜〜〜と心のどこかで気になっていた曲でした。

そして、今回、もうひとつの大合奏曲「さん・さん・さくら」を選んだ際、
もう一曲はしっとり大人ぽい曲がいいな・・・・・でも、そんなに難しくないかんじで・・・・と
思い出したのがこちらの「凪」だったのです。

が、実際は・・・・とても難しい曲でした。表現が。
お休みも多く、手もさほど難しくはないのですが、
それがかえって難しい。

手が難しく無いものだから練習も・・・あれれ・・・・・・・個人曲に比べると、
ちょっと油断しそう??・・・・という恐れあり。

「さん・さん・さくら」に比べて、
形にするのに時間、労力がかかりました。

が、生徒さん達も其々に音色やタッチのかんじを
工夫し、また、教室でも比較的長く続けている方達やご経験者の方達ということもあり、
プライド・・・・・も助けてくれてか、最後には・・・・・
しっとりといやされる曲としてラストを飾ることができたと思います♡♡

ラストの曲は派手に!!というのも考えたのですが、
20曲以上も聞いてらっしゃるお客様に、最後はゆったりと音色を楽しんでいただくのも
いいのかもしれない・・・・と思い曲順を決めました。

さて、小湊先生がこの曲のために、早着替えを披露・・・。

数分で袴姿にチェンジ!!

サービス精神旺盛なところも、さすが!!

この日、小湊先生は、和服→洋装→和服・・・・というお手間をとってくださったのでした!!

ちょっと遠くに控え室をご用意していたのですが、
ここの方がいいよ〜〜〜と言って、
ほぼ通路のような(いや、完璧通路)
舞台袖にある小さな待合室を控え室がわりに・・・。

そのおかげで、すぐにコンタクトとれて私は相当助かりましたが・・・笑。

そんな通路のような(だから通路ですって)皆が出はいりしている環境で
ちゃちゃちゃとお着替え・・・。

助演の方なのに

なんだか申し訳ないでございました。

そういえば、思い出しました!!

はじめて、小湊先生と一緒のステージにたった6年くらい前。
六本木のヴェルファーレ。
コミちゃんは着替えが沢山あって大変だったので、
やはりステージ脇とかでおもむろに着替え初めて・・・・。
こちらが恥ずかしくなるかんじで・・・。(って見なけりゃいいじゃんて話??笑)

久々に東京に戻ってきて本番ステージを踏む私には・・・
刺激が強かった・・・・記憶・・・・笑。

その後は控え室で誰と一緒になろうと、
誰が着替えようと、自分が着替えようと全然平気ですがね・・・。
(迷惑なのはわかってますが・・・・笑)

ということで、結局支離滅裂なしめくくりレポートとなりましたが。

最後までお付き合いくださったお客様が沢山で・・・・・涙。

生徒さん達、其々に声かけてくださったのでしょう。

あたたかいあたたかい拍手につつまれて、
ほんとうにほんとうに幸せでした。

さて、あとは打上!!

結局はこれが楽しみ??笑。

2 Replies to “おさらい会レポート㉘”

  1. こんにちは!
    おさらい会レポート、しっかり読ませていただきました。
    一曲、一曲に対しての先生や生徒さんの思いが、伝わりました。
    私も、また頑張ろうと励みになりました。
    寒さもピークですね。
    次女ちゃまはじめお子様たち、みなさんお元気にしてますか?

  2. 文小町様

    こんにちは!!
    長い、長い、レポートにお付き合いくださいまして、
    ほんとうにありがとうございます♡♡

    どんどんエスカレートしてきて、長くなっていって・・・・・笑。

    実に寒い冬です。
    外歩いていると、頭が冷たくなって痛くなってくるほど。
    東京でこれくらいは・・・・めずらしい気がします。

    インフルエンザで学級閉鎖・・・という学校も近辺に出ていますが、
    今のところ、うちの子達の学校は大丈夫のようで・・・。

    でもいつくるか・・・・ドキドキの日々です。

    文小町様も、どうぞお気をつけくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください