おせちや、お雑煮にもちょっと飽きてきました・・・・・笑。
今年は、1,2日が土日と重なっていたので、
お休みが短い方が多いようで、
あっという間の冬休み・・ですよね。
夫氏も明日から出勤。
ということで、家族で新年会すべく牛角にトコトコ行って来ました。
久々に子供達と外で焼肉食べましたが、
いやはや、けっこうお肉沢山食べるようになっていてびっくり ![]()
ご飯も大盛をおかわり。
特に長男。
来年はこんなもんでは済まないでしょう・・・・・笑。
次女の世話はなぜか三男が徹していました・・・笑。
長女の世話は次男が。
私は焼く係り。
夫氏はその他諸々・・・・ ![]()
長男は、散々食べて三男と遊んだ次女の最後のお世話・・・・笑。
そんなこんなで、当初は、子供の世話で終わるな~~と予想していたのですが、
想像以上にのんびり、私も夫氏も食べたいだけ食べてリラックスすることができました。
家族皆での外食はかえって疲れるので、これまであまり気がすすまなかったのですが、
そろそろいいかんじです ![]()
ほんと、ここ最近、兄達の貢献振りには驚くばかり ![]()

最近我が家で流行っている遊び・・・・・
次女を放し飼いにして・・笑。
他6名が手をだします。
で・・誰のところに最初にいくか??
というアホなゲーム。
10回近くやって、全て長男に向かっていきました。どれだけ信頼されてるのでしょうか。
母の面目丸つぶれ??笑。
二番目は私。(これも毎回)
三番目は長女。(これも毎回)
問題は残りの3人。
次男、三男は徐々に雲行き怪しく、ちょっと撃沈気味?
4番目はかろうじて次男・・・でした・・・・笑。
そして、最後、三男と夫氏の勝負。
が、ここまできたら、次女、疲れてしまったらしく、動かなくなってしまって。
三男はふてくされるし、
夫氏はなんだか大うけしてましたが・・・・ちょっとは自覚してほしいんですけど・・・ ![]()
三学期に向けて、抱負など話して、いよいよ新年スタートです。

明けまして、おめでとうございます。
山陰は大雪で大変だったようですが、
我が家から見える瀬戸内海は今日も穏やかに晴れています。
海面がキラキラ光っていますよ。
近くの世界遺産の島も参拝の人で大混雑でしょう(笑!)
今年も、小林家のイキイキライフで癒されたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
文小町様
あけましておめでとうございます!
瀬戸内海の景色、想像しただけでも感動しそうです。
素敵なんでしょうね!!
今年も、あれこれアップいたしますので、
どうぞ末永くお付き合いください☆☆
良いお年をおむかえくださいね。