このところの感覚。

数年前までの本番では

本番ごとに、その本番のために、練習してきたことを
その本番で出す。

その本番のために演奏する曲を練習する。

という感覚でした。

このところ、ちょっと違ってきています。

その本番のために準備したものを最大限だす・・・・
もちろんそれもあるのですが、(私の場合は、やはりそれが今の所大きな部分を占めていますが)
メンバーそれぞれがこれまで貯めてきた力とか持っている音楽性とかが自然に出てくるとか・・・
その場の感覚(化学反応みたいな)で思いがけず生まれてくるものとか・・・

そういうことの大事さとか面白さを実感するようになってきました。

それは、きっとこの数年一緒に演奏している
演奏家の皆さまからの多大な影響だと思います。

特にジャズの皆さまとご一緒するようになって、
強く感じているのですが、
実力があればあるほど、センスを鍛えられていればられているほど、
どこまでも自由な演奏、表現になる・・・

これは、力がないのに、勝手に自由にやる・・・・というのは
全く異なることで、

私の場合は自由にやるほどの力はまるでついていないので、
今のところ、型にはめる・・・・それすらできていないわけで、
途方も無い道のりがどこまでも続いているというかんじで・・
今回のスターパインズ(略してスタパ)でのライブでもかんじたのはそんなこと。

なのだけれども
すこしづつ、その時その時の感覚に身を委ねてしまっていいんだ・・・

みたいな感触をとり入れれられるようになってきるかも・・・

という感じもあります。

大多和さんにしても
卓也くんにしても
あじゅにしても

そういう面でのおおらかさとか、余裕とかがあって、
(これは経験年数だけでもなくて、彼らは、昔からそんなかんじだった気もします)
一番見習っていきたい部分だと強く思うのです。

ジャンル問わず、今度ご一緒するお花の加藤ひろえさんもそういう感じ!!

私って、演奏に関しては、ほんと生真面目というか、かたいというか
(皆には・・・けっこう自由にやってる・・・・と言われますが、笑)
小心者というか・・・

これは性分なのかな・・・

いかんいかんと思いつつ、なかなか脱せないでいます。

きっと生涯においての一番の課題なのだろうな〜〜〜。

さて、そんな余裕のある三人と一緒に
本番前にちょっと腹ごしらえ。

お店に行くタイミングは開場の時間より、前でしたが、
お客さまが多数並んでらして、びっくり!!

教室の生徒さんも複数、すでに前の方で並んでくださっていて・・・・?。

あ〜〜〜応援してくれてるんだ〜〜〜。
(いや・・・心配してくれてるんだ〜〜〜〜)と感激です。

ほんとに多くの生徒さんやお友達がきてくれました。
ツイッターで繋がった初対面の方もいらしてくださり!

遠く群馬からいらしてくださった塩太郎さん?
(なんと、私たちの演奏には間に合わなかったという?)
でも、お会いして写真とったり。

今回、初めて私の本番を見にきてくださった生徒さんたちもいて、
「あ・・・・こういうことやってるんだ〜〜〜」と
ちょっと驚かれた方もいらっしゃると思いますが?

日頃のレッスンとはまた違った場で、お会いできて嬉しかったです!!

ところで、今回のイベントは太鼓中心ということで、
ライブ最後を飾った太鼓のみなさまの演奏時の
お客様の盛り上がりは相当でございました!!

わ〜〜〜太鼓のファンの方、こんなにたくさんいらっしゃるんだ〜〜!!

ある意味、カルチャーショック!!

いやはや・・・・箏も・・・・負けてはいられないぞ〜〜〜〜。

なんて?

いつもはあまり一緒にやらないいメンバー同士の組み合わせでもあったみたいで、
それぞれが異なる個性で、みていて、すごく興味深かったし、
とにかく楽しかった!!

太鼓の世界にも、もちろん、レベルの差や、特徴の違い、ほんとにいろいろあると
思うのだけど、どの方にも共通して感じるのはその、
全身全霊のパワーや気合い。

旋律楽器ではないのに
旋律に頼らずに、メロディーに頼らずに、
ああいった表現をするというのは、
まさに魂・・・・・

最後のチーム、年齢も経験も様々な組み合わせだったと思うのですが、
なんともいえない太鼓への愛情とか、ステージを楽しむという感じとか
見ていて、すごく気持ちがよかったです。
あ〜〜〜素敵な方達でした。

そして、そして、最初にパフォーマンスしてくださった
「マゴラガ」という、尺八・琵琶・箏のチーム。

しびれました。
私が演奏したバンドのような雰囲気の曲ではなくて、
純粋に邦楽・・・。
でも新しい曲がほとんど。

この編成の曲はほぼ無いそうで、一緒に演奏するとなると曲をつくる
または作ってもらうしかない・・・ということで、
そういった曲を披露してくださいました!!

いずれも難しそうな曲ですが、
ものすごくかっこよかった!

琵琶の弾き語りも、すばらしい世界観!!

尺八の方が作曲なさった最後の曲も、美しく、あ〜〜〜弾いてみたいな!って思いました。

琵琶の方とは数年前に、飲み会の席で初めておあいして、
それ以来のご対面でした。(FBではつながっているので久々感はないですが)
そして、尺八の方とは、なぜか、たまにおもしろいところで、出くわしています、笑。
すごくおもしろい方です〜〜!
そして、箏の方!!すご〜〜く、きれいな演奏でした!
指使いも美しく、性格で、堂々とされていて!
10歳位年下の方ですが、その世代、とっても層があつく、これからの箏曲界・・・・
どんどんおもしろことになっていくと思います。

ちなみに、彼女は、胡弓の木場さんとNHKのBlends で共演なっていたかと思います!
初めてお会いできて嬉しかった?

彼女たちからみたら、私たちは随分年上に見えるんだろうな〜〜〜笑。

なんて、思いつつ・・・・笑。

そして、忘れてはいけないのが、
今回の会場、スターパインズのスタッフのみなさま、
そして、主催者の方!!

いままでいろいろな会場で演奏させていただいていますが、
こんなに雰囲気の良い方達・・・・
そうそういらっしゃらないです!

珍しく夫氏も感激していました。

協力的で、あたたかくて、細やかで・・・。

普通、楽器の搬入を手伝ってくださる方、いませんよ!!
会場の方で!!

それが、太鼓も箏も、つぎからつぎへと、手のあいているスタッフさんが
協力してくださり!
階段もあったので本当に助かったし、何より嬉しかった!

そして、楽器のセッティングや、音響の調整も
ものすごく丁寧に付き合ってくださって、とにかく、やだしくて、おだやかで。

ほんとに心から感激したんです。
(お世辞でもなんてもなくて・・・)

合計6日間にわたるイベント。
演奏者選び、集め〜宣伝、集客、当日を迎えるまで、
ものすごく大変だったと思います。

そんな中で、あれだけ、ニコニコと、しかも細かなお仕事もきっちりと対応してくださり。
(お客様リストも各バンドように作ってくださっていたり)

素敵なご縁がまたできました。

またまた、随分長い記事になってしまいましたが、
お付き合いくださり、本当にありがとうございました。

さて、この四人で・・・・きっとまた何かやると思います!!

その時は、また応援してくださいましたら、うれしいです!!

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください