16番、砂絵

プログラム16番、砂絵。

沢井忠夫作曲。

Nさん、Kさん、そして助演の小畑先生。

砂絵という曲を初めて弾いたのが
おそらく大学生の頃、
BGMのお仕事をさせていただくようになったとき、
レパートリーの一曲に入れないといけないということで、
慌てて練習をし始めました。

それまで弾いていた曲と、
なんだか様子が違い、
弾き方もいまいちよくわからない。
どうしよう・・・・
どうしよ〜〜〜〜〜と
悩んで、本番でも出来れば、この曲避けたいわ〜〜〜〜と
思っていた記憶。

お仕事を先輩方とご一緒するとき、
例えば10曲、曲を準備するとして、
時間の許す限り、BGMとして弾きつづけるわけですが、
なるべく「砂絵」を後ろの方にしていただけるよう、頼んでいた記憶・・・・笑。

なのに、今となっては、
お仕事レパートリーの中で、トップ3に入る位大好きな曲になってしまっています。

はかない感じの中でぐわ〜〜〜〜っと盛り上がる感覚。

なんとも言えず、大好き!!

でもやっぱり、
弾きにくかったり、数えにくかったり、
生徒さんたちを悩ませることは変わらず、
ご苦労していただいておりますが、
今回はぜひとも、おさらい会にエントリーさせたいと2年前から思っておりました。

Nさんは、教室にいらしてまだ1年たっていないのですが、
沢井35周年演奏会、夏の合奏会、おさらい会と、
フル稼働!!
今回は三絃で六段、さんさんさくらにも入ってくださいました。
「雪ものがたり」のTさんと同じく、とっても遠くから何度も通ってくださいました。
当日は妹さんが着付けしてくださったそう!!
ご家族のご協力あってこそ、こういった会が成り立っているということ、
お一人お一人にお礼をお伝えしたい気持ちで一杯です(;_;)。

Kさんも、教室にいらしてまだわずか。
もちろんご経験者ですので、よく弾けるのですが、
おさらい会等はやはり、久しぶり。
緊張なさるかしら・・・・という心配は不要だったようです(笑)。
本番はとても冷静でいたご自分に驚いたとのこと・・
大物・・・でございます!!(薄々かんじてはおりました・・・・笑)。
おさらい会の少し前に、髪を短く切って、雰囲気がガラリと変わったKさん。
ますます素敵にぐっとかっこよくなられて、すごく印象的でした!!

小畑先生、生徒さんたちとの合奏をそれはそれは楽しみに
してくださっていまして、そのあたたかい雰囲気に包まれての演奏とうことで、
生徒さんたちもとっても心強かったようです。
熟練の美しい表現に、リハーサルの時から、幸せ〜〜〜な気持ちで立ちあわせていただきました。
本当に役得〜〜〜〜〜!!!

おさらい会の後、砂絵に挑戦中の生徒さん達
けっこういらっしゃいます(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください