昨夜のリハ、19時~21時まで、みっちり比河流先生とかおりちゃんと。
明日のジュニア、子供コンサートの最後に「赤の彩り」という曲を演奏します。
数年前箏衛門のために比河流先生に書いていただいた曲。
最高にかっこいい曲で・・・・体力が続きさえすれば(笑)
何度でも弾いていたい曲。
いくらでも練習していたい曲。
とはいえ、ところどころ、苦手な奏法が満載(って、ところどころ・・・じゃないな・・・・笑)
ドキドキも満載です☆
子供達と一緒に楽しみながら明日一日過ごしたいとおもいまっす!
さて、かおりちゃんとの往復、
お互い、生協が無いと大変だよね~~~という話に。
たしかにそうそう。
まゆちゃんとこは、生協でも一週間もたないでしょ~・・・
うんうん、そうそう。
最近はセブンイレブン食材のおかげでかなり助かっているんだ~~と・・・・いうことで、
どれだけ、我が家のセブンイレブン商品率が高いか、今朝の朝食でチェック♪
食パン、
チーズ、
卵、
マーガリン、
マヨネーズ、
牛乳、
オレンジジュース、
ヨーグルト、
コーヒー(カフェドルチェ・・・というコーヒーメーカー専用)
ぜ~~んぶ、セブンイレブンブランド。
最近、本当にいろいろな新商品(セブンイレブンオリジナルブランド)が出ていて、
値段も、スーパーよりもむしろお安い。で、お味も良いのです。
100パーセントオレンジジュースは一ℓ148円。
マーガリンも400gで、200円以内。マヨネーズも。
さて、カフェドルチェ(コーヒーのポーションをセッティングして入れるコーヒーメーカー)
のコーヒーを飲むときは、いつも紙コップを使用しています。
なぜなら、冷めにくい(で・・・・楽チン・・・・)!!
エコでは無いですね・・・・・・一日一回位なので・・・・許してください。
ところで、今日は、夫氏、とってもとってもとってもとっても大事なミーティングを控えていたのですが、(本職とはちょっと関係のない内容なのですが)
本職の方で、これまではじめて・・・という程ちょっと大きなトラブルが起きてしまい、
朝5時に家をでて、福島県に。
昨夜急に連絡が入り、夜中まで℡対応していました。
濃い顔がますます濃く・・・目が飛び出そうになってました・・・・!!
わ~~この人、眼・・・・・でかっ・・・・とまじまじ横顔を見入ってしまった・・・。
はじめて、見たな・・・仕事上であんなに撃沈している様子。
ミーティングの方では、本当に関係者の方に大迷惑をおかけすることになり、
それも申し訳なく・・・・。
男って・・・大変かも・・・・・としみじみ思った夜。
元気を取り戻して帰宅するとよいのですが。