3月7日。白い雪と赤い勝負パンツ。

サッカー大会翌日は雪!!

一日ずれていたら試合できなかったな〜〜〜とおもいながら、
午前中はのんびり週末の汚れを掃除。

今年は雪を楽しめました。
長女によると幼稚園でまた「雪だるま」をつくったとか・・・・笑
ほんとか〜〜〜〜 :mrgreen:

半分以上、土だったんじゃないかい??

ところで、大会の前日、チームメートのMくんからMくんママそして夫氏経由で長男が赤い勝負パンツを
もらってたらしく・・・・。

それを大会翌日に夫氏が思い出して、出してきて・・・・

おそいっつ〜〜〜の〜〜〜〜 :evil:

Mくんは、ここぞという試合のときこの赤いボクサーパンツをはいていたらしく、
今回はぜひ長男にも一緒にはこう!!という気持ちで用意してくれてたらしい・・・・。

そんな気持ちを踏みにじった夫氏の罪は大きいぞ〜〜〜 :evil:

優勝したからいいものの、もし負けてたら、ただじゃ〜〜すまさなかったでしょう。

というわけで、これから愛用するそうです、長男、笑。

3月3日ひな祭り♫♫

手のひらサイズの雛人形を飾って、
レッスン後、心ばかりのお祝い。

この後アジュが現れたのでした :mrgreen:

肉好き男子向けの肉を忘れず・・・・ :mrgreen:

はまぐりのお吸い物&チラシ寿司だけ欠かしませんが、
飾りの具は少ないし、
チラシ寿司の錦糸卵が年々太くなっていますが・・・・・笑。
えびも・・・・ちっちゃ・・・・笑。

記念に初ポニーテールをした次女 :mrgreen:

教室のMさんからいただいたさくらんぼ型のゴム、カワイ☆彡

ひなまつりのびっくり訪問♬

ひなまつりの夜10時すぎ。
ぴんぽーん〜〜〜〜

寒さの中アジュ登場〜〜〜 :lol:

大きなバームクーヘンを持って来てくれました〜 :mrgreen:

めずらしくちょっと遅くまで起きていた子供たち全員とほんの数分ご対面。
子供たちはバームクーヘンに後ろ髪ひかれつつ布団の中へ :cry:

大人だけでデザート&近況報告(?単なるストレス発散トーク?笑)。

夫氏は横で、サッカークラブ卒業ビデオ用の音源探し。
なんだかちょっと古いんじゃないの?という曲がBGMで流れ続けてましたが・・・
今の小学生にはちょっとどうなの??笑。て曲ばかり。いや〜〜先が思いやられます。

目黒区のマッターホーンというお菓子やさんのバームクーヘン!!
初めて食べました :lol:
ひなまつりということで、直前に桜餅食べた後なのに、
平気でぺろり。

ラム酒の香りが効いていて美味しい〜〜ちょっと大人な味がしました :oops:

あじゅはとっても忙しそうだけど、
何事にも誠実に取り組んでいて、仲間ながらにその姿勢に嬉しくなります。(あれ?なんか表現変?)
だからこそ長年一緒にやってるんだろうな・・・・
誠実であることって難しいし大変なこと。

でも一番大切なことかも。
ひなまつりはガールズトーク(内容は全然ガールズじゃないけど・・・・笑)でしめくくりでした :oops:

準々決勝

110227_1012~01.jpg 110227_1030~01.jpg 110227_1036~01.jpg 110227_1123~01.jpg 110227_1043~01.jpg

六年生最後の大会、昨日予選リーグ終了☆
本日、決勝トーナメントの準々決勝で勝ち、来週末はいよいよ準決勝。
毎試合、ハラハラドキドキ
6年間の集大成。
仲間全員で思いきり楽しんで欲しいです\(^O^)/
長男の担任の先生も何度も応援に来てくださって!
昨日は低学年の頃の担任の先生や他のクラスの先生もいらしてくださって感激(:_;)
ビデオ撮影の夫氏
兄達のプレイを真剣に観る三男
我関せず遊び回る長女
気持ちよさそうに寝る次女
家族皆マイペースすぎ(^_^;)
夕方のレッスン
体験レッスンもありました☆
いろいろな習いごとをなさってるそうですが、他の生徒さんたちもいくつかの習い事をしてる方がとても多いのです。
好奇心、私も見習わねばと刺激受けてます(^o^)
今のところ習いたいのは、ピアノ、英会話、着付け(*^.^*)かな。

ことば

110225_0934~01.jpg

幼稚園では毎月一回園便り説明会というものがあります。
翌月の行事等の説明や園児達の様子を園長や主任先生が話してくださる30分程度のもの。
最初のうちは、お便りさえもらえれば十分なのに、毎月面倒だな〜と思うことも正直ありました。
が、行事説明よりも先生方のお話しがとてもためになり、子育ての上でも有意義な教えを頂ける場だな〜と気付きはじめました。
本に書かれていることではなく、先生方の数十年にわたる経験や日々のこども達の様子から感じることを話して下さいます。
今回もとても良いお話でした。
とある遊びで楽しんでいるお友達たちの中に入りたくて「いれて!」といって
なかばむりやり入って遊ぶ子は、ちょっとするとなじめず、他のところに行ってしまう。
「入れて」と言葉で言わなくても、なんとな〜〜く、入って自然にいつまでも楽しく遊んでいる子もいる。
どちらが良い悪いではないのですが、
この「いれて」という言葉はかならずしも重要だったり必要だったりしないということ。
「いれて」という言葉を伝えればかならず入れるということではない。
仲間にはいりたそうな子供に
「いれて」って言えばいいんだよ・・・・と教えることはあえてなさらないそう。
相手の気持ちをかんじる、状況を理解する・・・つまり空気を読むことでしょうか・・・・
の方がことばをただ発するより
大切。
そういった部分を育てていきたいと。
普通
数名で仲良く遊んでいるところに、他の子が入りたくても入れないとき、
「皆と仲良くあそびなさたい」「◯◯ちゃんも混ぜてあげなさい」
と言ってしまう。
でもたしかにそうしたからといって、その後、皆が楽しく遊べるかというとそうでもない。
先生の言葉は一見シビアなかんじもしますが、
これから社会で生きていく子供たちにとって、小さいうちからそういった感覚を身につけるのは
とても大切なことだと思います。
もともと友達をつくったり、輪に溶け込むことがとっても苦手な私は
自分の子どもが実に学校でもクラブでも仲間と自然に楽しくすごしている様子を見ると
本当に感心します。
きっとこの幼稚園ですごした3年間が大きく関係しているんだろうな・・・・と最近特に思います。
公立幼稚園ということで、一般の幼稚園のような若い先生は滅多にいません。
40代、50代のベテラン先生オンリー。
でもその分、親も子も、人生におけるとても重要なことを学ばせていただいているように思います。
ご家庭での生活がありながら、幼稚園でのお仕事を何十年も続けてらっしゃる先生方、
本当に尊敬です。
女性って・・・・強いな・・・・・と思うのです。

恒例ひな人形♪

110224_1341~01.jpg 110224_1827~01.jpg

今年も、もうすぐひな祭りo(^o^)o
冬は本当にイベント多し。
先日届いたお義母さんからの長男次男誕生日プレゼントの荷物の中には、ひな祭りのお菓子や窓に貼れる飾りが入ってました☆
一昨日も昨日も今日もレッスンでは厳しいことばかり言ってしまいました(:_;)
自分は厳しいのか甘いのかわかりませんが、厳しく接する時は、かなりの覚悟をして話しています。
もしかしたらこの教室が嫌になって辞めてしまうかもしれない。
次から予約しなければその生徒さんとは、それっきりになる可能性もあります。
比較的レッスン回数もお休みも自由で拘束が無い教室ならではのリスクでもあります。
でもお伝えしないままだて、生徒さんにとって、もっと良くない。
日々葛藤です。
そのぶん、めげずに通ってくださる生徒さん達のありがたさを、しみじみ感じます。
本当にありがとうございます。

焼き芋〜〜!

次男がお友達のパパ特性の焼き芋をもらってきました〜〜!!

手作りですよ〜〜。
ものすっごく大きなさつまいもが、なかまであつあつ、ホクホク〜。

レッスンの合間の休憩時間に自宅にもどったら
子供たちが焼き芋焼き芋〜〜と喜んでました :mrgreen:

ちょこっと切って、教室に持って上がり生徒さんといただきました。
とっても甘くて、美味しかった〜〜〜。

Kパパさん感謝です!!

K君は、次男の大親友〜。
幼稚園も小学校も、サッカーも一緒。

サッカーでは二人で新宿区の選手にも選ばれて、良きライバルでもあります。

運動会の徒競走でも、負けたり勝ったり・・・笑。

焼き芋の右上に写っているのは、K君の妹ちゃん達のおもちゃ「メルちゃん」人形のクローゼット。
メルちゃん人形と洋服、クローゼット一式をゆずり受けました :mrgreen:

昨日、今日と、長女はずっと着せ替えして遊んでます :lol:

次女も背中にメルちゃんをおんぶしてご機嫌。

赤ちゃんが赤ちゃん人形をおんぶしてる姿はなんとも癒されます :oops: