大学祭に向かってます♪

071111_1006~0001.jpg只今西武線で大学祭に向かってます♪

雨だ。部員は着物なので大変だろうな(;_;)

荷物持ちとして長男持参v(^-^)vサッカー試合が延期になったので☆

残りの男性陣にはやっぱり留守番してもらいました。

♪♪音楽会♪♪

芸術の秋。
本日音楽会でした。

三男の保育参観もあったので、小学校幼稚園のはしご。(同じ敷地内なので問題ないのです)

20071110092848DSC_0304.jpgいわゆる学芸会のような行事。
毎年順番で内容が入れ替わる。
おととしは劇、去年は作品展、今年は音楽会。(全学年が同じ内容なのです。)

一番盛り上がって、感動して、子供大人も気合入るのは音楽会だということを今日知りました。

正直、作品展はとっても地味なのです。
時間があるときに見に行くだけだし。

劇は、おもしろいけど、子供の出番はちょっとだし、完成度があまり高くないので・・・笑。
小道具とか衣装とか面倒な割には
なんだかざわざわしてる間に終わっちゃうかんじ。
幼稚園児の劇はと?っても可愛いけど、小学校も中学年くらいになると、
そうも言ってられないし・・・・笑。

20071110094546DSC_0308.jpgあくまでも個人的感想ですが、笑。

去年までが去年までだったので、あまり期待せず、かる?い気持ちで見学に行きました。

会場は入ったとたん、なんだかすごい緊張が漂っていて、
客席もすご?い静か。カメラビデオを構えたおとっつあん、おかっつあん達も真剣。

プログラム1番、長男の学年。「トトロ」合唱、「お祝い行進曲(おんがくの先生作曲♪)」合奏。
お?、皆で揺れてる?。
か、か、かわいい・・・・・。
声も、か、か、かわいい・・・・・。
先生(まだ24歳くらいの美しい方です)も、か、か、かわいい・・・・。(ハイソックスに黒のミニスカートだ☆)

参りました。そう上手くはないし、そう元気もないんだけど、笑。
子供達の声。大人数で歌うと、それだけで、なんだか、感動的だ。
いつも、ふざけてたり、サッカーしたり、けんかしたりしてる子供達が
指揮者に集中して、一生懸命歌う姿は、かなり、かなり、心に染みます。

運動会に匹敵する(いや、まだそこまではいかないかな・・・笑)かも・・・。

続いて次男。「世界中の子どもたちが」合唱、「イエローサブマリン」合奏。
いや?、これまた、きゃわいい・・・・
次男がというわけでは決してありません、ありえません。笑。全体がです。

すごい、元気。やけに堂々としてる。
最近買ったばかりの鍵盤ハーモニカを一生懸命弾いてます。20071110りんな音楽会.JPG

「俺は、追っ掛け隊なんだぜ?」と意味不明なことを言っていた次男。
確かに追っ掛けてました、笑。メロディーを。
なかなかに、高度な音楽してるじゃないですか鍊

その後、5年生の「ブラジル」合奏で、思わずサンバのステップを踏みたくなったのですが、
我慢我慢。(数年前のまつけんサンバ特訓以来、足が勝手にサンバってます、笑)
幼稚園に。ほのぼのだな?。親子で一緒に遊んだり踊ったり。

特に変わったことするわけじゃないので、わざわざ参観日にする必要があるのか疑問ですが。
いつもは会うことの無い、お父さん達を眺めたりする位でしょうか、興味深いのは・・・・笑。

20071110りんな音楽会2.JPG娘はここぞとばかりに、いろいろ物色中。

この一ヶ月ほど、子供達は確かに音楽づいていました。
お互いがやる曲を教えあったり、朝早く起きて、ピアノで弾いてみたり、うたったり。
そんな様子がきっと、他のご家庭でも見られていたんだろうな・・・・・。
いつもそうだといいな。世の中きっと変わるぞ?。

芸術の秋万歳?

明日は母校の学園祭に応援に行きます。
雨でサッカー大会は延期になりそうなので、家族総出で行こうかな・・・・


続き。達成感☆

数時間後・・・・実現?cookeys.jpg

冷やして切って焼くシンプルなバタークッキー。
サックサク。
コーヒーに合います。2杯がぶ飲み

奥の小鳥はあじゅのロシア土産の笛ダヨ☆
紙ナプキンは慎君のドイツ土産☆
カップは例のミスド景品。
皿はセブンイレブンでもらった、山崎パン祭りの景品、笑。

全部もらいもんだ・・・・今気づいた。

映画、久々だったけど、やはり見て後悔しなかった?!!

ちょうどクリスマスが背景の映画。
(もうどんな内容の映画を選んだか忘れてた・・・・汗
好きな俳優さんが出てるのを選びますが。
あとお金かかってない系の映画が好み。)

今回は「幸せのポートレート」。一言で言うと、家族愛ってやつでしょうか。
あまり集中せず、考えず、流されるように見ることが出来る映画も貴重。
でもしっかり泣けます、笑。お勧めお勧め。

大満足な秋の夜

eigarin.jpgベッドから映画を覗き見する長女。満10ヶ月。
ベッドの柵を食べてます。塗った白いペンキがはげてきました。

今日ついに2歩歩きました
うちの子供たちは、皆9ヶ月か10ヶ月で歩き出してしまいます。
今回は動きがおだやかな赤ちゃんぽかったので、もう少し遅いと思っていたのに・・・・。
だまされた・・・・

いよいよですね?・・・・困った困った・・・・ハハハ。

スタバのクリスマス。

世の中すこしづづクリスマスの香りがポワワ?んとし始めたようです。

ハロウィンの余韻に浸りつつ(何もしてないけどね・・・・笑)ぼ?っとしてたら、もうクリスマスか?。
意味もなく嬉しい気分。

今日はちょっとおかしな一日で。
なんとなく駅前をぷらぷらと。
久しぶりにスタバなどへ。

クリスマスのデコレーションがすてき?
1000円の赤いマグカップに後ろ髪がひかれまくります。

本日のコーヒーとポピーシードパウンド、シュガードーナツ。

紙コップもクリスマス使用だ
マグカップにしてもいいか聞かれるたけど、あたしゃ断然紙コップだね劣
あまりの可愛さにちょっと残して持ち帰ったよ。笑。

TSUTAYAが今、半額セールなので、何かレンタルしたかったけど、
そういえば、もう3ヶ月も前にレンタルしてコピーしておいたDVDまだ見てないな?・・・・。
見てからにしよ・・・・・。

ただいまクッキー生地を寝かせています。
ただいま(夜7時10分)の目標。
焼き立てクッキーを食べながらベッドでDVDを見ること!!!!

その前に子供たち風呂に入れて、ご飯食わせて・・・・・汗。

成せば成る、成さねば成らぬ、何事も・・・・・・。やるぜ?!!!笑。

ベビーカー解体

山口に同行したベビーカー。
三男が生まれたときに新調したAB兼用型。(新生児から2歳くらいまで乗れる型ってことです。)

というのも、その昔、車のトランクにたまたまベビーカーを入れていたのですが
石油ストーブ用の灯油缶を、やはりトランクに入れて帰宅中、倒れて漏れて
トランク中、灯油だらけ。

ベビーカーもすっかり台無しに・・・・・。まだ十分使えたのに・・・。babycar.jpg

さて、我が家ではこの手のベビーカーを生後8ヶ月くらいまで使って、
それ以降はコンパクトで簡単なつくりのいわゆるバギーを使っています。

で、2歳過ぎたら片付けてなるべく歩かせます。

(というか長男が2歳になったとき次男が生まれたので、強制的にベビーカー卒業、笑)

山口ではおそらくベビーカーで寝ることも多いと予測したので、バギーではきついと思い、AB型ベビーカーで。
                                                                   あたいの愛車が?!!!と動揺をかくせない娘。↑

帰宅後よく見ると、かなり汚れているベビーカー。そりゃそうです。洗ってないもん。
汗やら、お菓子やら、雨水やら、泥やら(なんでだ・・・・?)日ごろの汚れが染み付いております。

こりゃ?、片付ける前にあらわにゃ?。
いつものことながら説明書も見ずに、いろいろと分解して、カバーを外して洗濯。
それにしても、なんで、こんなに複雑なんだ。

ワンシーズンで1回しか洗ってないのでbabycar2.jpg
このベビーカーは2度目の洗濯。

前回、組み立てたときはリクライニングの調子がおかしくなった。
さて、今回は日よけカバーがいまいちしっくりこないんだよな?・・・・・。

まいいや。使えるから・・・笑。

ベビーカーも日進月歩。約10年近くベビーカーのお世話になってますが、
いや?、すごいです。どんどん複雑になる。
デザインもおしゃれになる。
少子化のこの時代、ベビーカーも豪華な物が多いですが。
                                   とりあえず、見た目には完成。見た目には・・・・・・汗。

結局我が家の行き着く先は、実用性。
小回りが利いて、軽くて、折り畳みが楽で、シンプル。
そして何より、耐久性。

さて、来週からバギーにしましょう。