- 2007年5月16日 00:04
- 子供
生後4ヶ月の娘。
本日は、ファースト注射デー
BCG。
子供が生まれると、最初の一年は、何度も予防接種を受けに行く。
これは、かなり厄介なイベントだ。
行くだけならいいけど、体調が良くないと出来ないから・・・・
赤ちゃんの体調は、常々良くても、急に、よりによって予防接種の
タイミングにあわせて、悪くなったりするんだな?これが。
接種を見送ると、他の予防接種との兼ね合いなどで、いろいろと
スケジュール調整が面倒だったり、
また、また、体調管理に気をつけないといけないし・・・・
はじめの子供のころは、ちょっと熱があるかな??
とか、ちょっと鼻水が・・・?
注射してもいいのかな?
先生は大丈夫って言ってるけど、本当かな
?
接種後は接種後で、なんか副反応があったらどうしよ?・・・・
などと、数日は、びくびくしてたり・・・・
しかし、だんだん大雑把になるもんです。
ちょっと平熱より高めかな?・・・?
と思っても、なるべく、早く済ませたい・・・・という
欲望に駆られて、先生に、
「これくらいなら、大丈夫ですよね?・・・。
できれば、今日やっちゃいたいんですが?・・・・・。」
と無理強いさせてしまうほど・・・。
先生も、ややひきつりながら、「ま、いいでしょう・・・」。
さて、本日は、
娘もすこぶる元気。
先月、他の行事で接種できなかったので、
周りのベイビーちゃまたちより、一ヶ月ほどおねえちゃん。
丸々とした、ダイナマイトボディ、
あっぱれなほどの大きな泣き声、
あふれ出るよだれ、
ベビーベットの柵を、がんがん蹴りまくる足腰の強さ。
一ヶ月差とは思えないほどの貫禄を発揮しておりました
。
4人目ということで、栄養指導はパスしちゃいました。
(どうみても、栄養ありすぎだし・・・![]()
来月は、ポリオだ?!
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Newer: ほっと、幸せ時間。
- Older: 久々の三絃レッスン♪


