11月26日、小林真由子箏教室おさらい会、皆様のご協力のもと、実現いたしましたこと、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
幸せ者です・・・・涙。
いらしてくださいました沢山のお客様、
おさらい会に向けて、励ましてくださり、背中を押してくださった一恵先生や諸先生方、
助演の小湊先生、調弦お手伝いの小畑さん、多田さん、舞台設定の高橋琴三味線店の皆様、
離れていてもいつも応援してくださる皆様、
そして、教室の生徒の皆様、
本当に本当に・・・・・本当にありがとうございました。
本番が近づくにつれ、本当にちゃんと会が運営されるだろうか・・・
お客さまに楽しんでいただけるだろうか、
というか・・・お客様いらしてくださるのかしら・・・・
生徒さん達が、もうおさらい会はこりごり〜〜〜〜という思いをなさらないかどうか、
演奏面以外での不安がどんどん大きくなり、
楽観的なAB型の割に(笑)
自分でもちょっとくじけそうにもなりましたが、
当日はその心配がうそのように、
お手伝いの皆さんが本当に頼もしく、予想以上に多くのことを助けてくださって、
生徒さんたちも初おさらい会参加でありながら、てきぱき動いてくれて、
私のわけのわからない当日の細かなお便りにも見事にばっちり対応してくださって、
・・・・・・もはや奇跡・・・・・です。
これはあくまでも始まり。
これからが本当の勝負(?)笑。
今回の反省点を次につなげられるよう、より皆さんが本番だけでなく、それにむけての期間を充実した
時間にできるよう、楽しみながら精進していきたいと思います♡♡
全体写真☆数枚ありますが、皆さん笑顔の一枚!!
最高です!!