サッカークラブ総会終了!!

15日、サッカークラブの総会が終了しました。

こちらも・・・・感無量でした。

3年前もそうでしたが・・・。

総会資料印刷は結局前日の夜までかかり、
ミスもみつかり・・・とギリギリまでドタバタしてしまいましたが、
なんとかかんとか間に合い。

40名中30名以上の保護者がご参加!!

すごい出席率。

それだけ、一年でたった一回全学年が一同に集まり、
コーチ陣のおはなしを聞いたりできる機会は
大切なものなんだな〜〜〜と実感しました。

いろんなおはなしをしてくださいました。

サッカークラブの指導方針とか。

新3年生のお父様が新たに3名、コーチ補佐に就任してくださいました。
コーチ陣の層も厚くなり、心強い限り。

で、なぜか夫氏はコーチ補佐からコーチへ昇格してしまった。

一瞬、意義を申し立てたくなった私でした・・・・・笑。

夫氏がコーチって・・・・・。

ますますビデオ撮影、編集をがんばるしかありませんな。

夜は新旧役員、コーチの皆様で親睦会。

その後、女子数名で2次会へ。
私も・・・笑。

サッカークラブに対するママたちの熱い思いとか、けっこう語り、夜中過ぎました。

お酒が飲めないのが・・・残念なのですが・・・・・。

新役員さん達は、皆さん、しっかりしていて、なんの心配もなく。

迷惑かからないように・・・しなきゃ・・・・って思った・・・・・☆

さて、旧役員さんたちは飲み会好きな方多し!!
今後のために、飲み会幹事も決まりました!!これがすご〜〜く重要なんですよね!!
只今会の命名も考え中。

ストレス発散出来る場がまた増えました♡♡

最後の鍵当番。

サッカー役員ももうすぐ終了。

25日(日)、今年度最後の役員当番。(という当番があります)
グランドの鍵開け、締めを済ませました。

来年度の新役員さんを伴って、やりかたをお伝えしつつ・・・。

普段はなんとも思わない作業ですが、最後かと思うと・・・ちょっと特別。

長男4年生の時に役員だったので、
2度目のそれ・・・・・になります。

思えば、今年度は、過去に経験があるということや、
夫氏もコーチ補佐だったり、兄弟3人が関わっていることもあってか、
(つまり単純にお局・・・・ということでですね・・・・笑)
かなり自由に、自分の意見もずいぶん取り入れてもらいながら
副部長としてやらせていただいた気がします。

でもね・・・・こんな人ばかりが携わっていてはやっぱりいけないって思う。

新鮮な空気が必要なのです。

長年やっていると、どうしても守りにはいってしまったり、
新しいことをやるのが億劫になったり、
雑になったり、

デメリットも満載。

自分では伝統にとらわれず・・・・・という気持ちで
やっていたつもりが、知らず知らずにこれまでの風習を守ることに必死になってしまった面もありました。

もちろんそれもすごく大事なことですが、
時代も代わります。
人も代わります。
今いる人達がやっぱり一番気持ちよく活動できることが何より大事じゃないかなと思うのです。

ということで・・・・

来年度は、純粋に、子どもたちのプレーを応援したり、サポートする立場で
肩の力を抜いてサッカークラブと関わっていこうと思っています♡

ところで、この日、高学年メンバーはたったの3人!!本当は20人以上。

皆春休みでいなかったり、スキー教室に行っていたり。

で、OBやコーチの皆さんがすごく多かったこともあって、
もはや大人のサッカーチームといった練習・・・・笑。

次男、キャプテンということで、終了後ミーテイングをしきるのですが
コーチやOBの皆さんを相手に・・・・・しきることになり・・・・・笑

しどろもどろだったようですが・・・・

そんなこともあるということです!!

相手が誰だろうと、何人だろうと、しっかりしなければです。

先が思いやられます。

三男チーム、優勝☆

今年度最後の新宿区のサッカー(フットサル)大会「ユニシス杯」が20日。

全16チーム。

優勝しました。

今年度、新宿区の大会はタイトル総なめ。

今回も狙っていました、実は。

シビアに考えると、来年以降はそう簡単には勝ち進めないというのを
夫氏や三男は常々かんじているようです。

他のチームですごく伸びているチームがいくつかあって、
こらから身体も大きく、体力もつき、いよいよ本格的なサッカーになっていくなかで、
おそらくそちらのチームはどんどん伸びていくと容易に予想されます。

今の三男のチームはメンバー数も多くは無くギリギリ。
練習時間も多くは無いし、これから相当鍛えなければ、これまでのような良い思いは続かない。

ということで、
もしかしたら、優勝できるのは今回が最後のチャンスかもしれない・・・・

という気持ちで夫氏や三男は挑んだかんじに見えました。

予選リーグは全部、大量得点差で勝利。
一位トーナメントに進み、準決勝では5−3。
決勝では3−2。

決勝は延長戦までもつれ、残り9秒で、三男がなんとかシュート。

これまで2年の想い出や、今回必死にがんばっている子どもたちの頑張りを
目の当たりにし、保護者も相当感極まっていたそうです。

私はレッスンでした。

2年生で、これだけチームの団結力とか保護者同士の一体感があるというのは、
私にとってもはじめて。
ママだけではなく、パパさんもいつもほぼ全員参加。

勝ち負けだけではなくて、やっぱり一番は楽しくスポーツ・・・・というのが
求めることですが、そうは言ってもやっぱり結果もついてくると、
ますますやる気もでるし、ますます楽しくなるということもあるので、
3年生になっても、この調子を少しでもキープできるよう、
また皆で頑張っていきたいと思います。

次男がキャプテンに。
そして、三男チームが優勝。

ということで、
夜は久々に家族で外食。といってもファミレスね・・・・☆

今年度の頑張りをちょっと褒めてやりました。

試合の後は、怒鳴りまくっていた三男を
夫婦でこっぴどく説教したので、少しだけフォローしときました。

ユニシスの方達がご用意してくださった「おしるこ」が試合中振舞われたのですが、
そうれが、相当おいしかったようです。

外でおしるこ・・・・最高!!

送る会当日♡♡

送る会当日。

送る会はこれまで役員として2回、主役保護者として1回、今回は幹事としてはじめての参加でした。

役員の皆様のご協力のもと、
40分という限られた時間の中、会場設営完了!!
役員の皆様の動きの早いこと早いこと!!いつものことですが、幹事の私だけオロオロでしたわ。

ホッ・・・・としたのもつかの間、
6年生入場直前、司会のマイクの音が入らないことに気づき・・・・
なんと、電池切れ!!

なぜか、いつも使っているシンプルなマイクと違って、(6年生メンバーの席☆サインボールやお花等が並びます)
今回学校からかしていただいたものは、まるで芸能人が目立たないように洋服につけたりするような
超コンパクトなもの!!

たまたま単三電池をもっていたお父様にあわててお借りし、
5分遅れてスタート!!
もし電池がなかったら・・・・と思うと・・・・きゃ〜〜〜!!ですよ。(保護者のお菓子☆)

もう〜〜〜〜、マイク担当は夫氏だっつ〜〜のに!!
DVD上映のことばかり気にしていろいろ調整しているうちに忘れたか〜!!
まったく、会スタート早々に夫婦げんか勃発間近でございました。

まま、そこはおさえておさえて・・・入場後はとても良い流れですすみました。
DVD上映は予想以上に・・・・・笑いがおこり・・・・・夫氏は大満足。
私は冷や冷や。
皆さんにはよろこんでいただけたようで・・・・・こちらもホッ・・・・☆

今回新しい試みでプログラムに入れた「休憩タイム」

これは、昨年主役として参加した長男の経験からの要望。
トイレ休憩が無いと前に並ばされている6年生メンバーはタイミングがなくて、かなり困るらしい。
部屋から出るに出れず・・・笑。
(子供のお菓子☆)

これがなかなか良くて、休憩タイムに入ったとたん、子どもたち皆トイレへ・・・笑。
緊張もしているからなのかな。

保護者やコーチは温かい飲物を調達する時間にもなり、すごく和気あいあい良い時間でした。
後半に向けての心の準備もできますし。

こればかりは長男に大大感謝!
(ドリンクコーナーで同学年ママとなにやらおしゃべり)

経験者の意見はほんとに大切〜

メンバーや保護者の皆様からの言葉には、やはり今年も涙が我慢できませんでした。

6年間、練習に試合に合宿に、ともに過ごした仲間&保護者。
そこは勝負の世界でもあるわけなので、余計に親密になります。

来年度のキャプテン任名式で・・・・・次男が任命されました。
(午後のお別れサッカー大会。キャプテンとして、なにやら話しているらしい・・・。)

泣き上戸の彼は、また泣いてた。
6年生との別れや、キャプテンとしての責任や、いろいろ感じたのでしょうか。

試合中はいつも大声で怒鳴りまくる次男のくせに、肝心なところではこんなかんじじゃ〜〜〜
情けない〜〜。ちょっとはらしくなってもらいたいものです!!

4,5,6年生メンバー25人。
コーチ15名。
保護者役員30名。

今年も感動をありがとうございました。

さて、いよいよ来年は6年生。
何が待っているでしょうか。

お別れ会最終準備☆

17日(土)、三男の今年度最後の大会が予定されていましたが、
雨のため20日に延期。

レッスンも少ししか入れていなかったので、
急にぽっかり空いた一日。

でも、お陰さまで、翌18日のサッカークラブ6年生を送る会の最終確認作業をじっくり
進めることができて「神様からのプレゼントの一日だ〜〜!」と
夫氏と二人で朝から細々確認作業。

記念品の漏れが無いか、
ドリンクサービスに忘れ物は無いか、
お菓子に記念シール貼ったり、
サインボールのラッピング、
DVDのラッピング、
夜、生菓子を取りに行ったり、

セロテープや、ミネラルウォーター不足に気づき慌てて買いに言ったり。

やり残していることが案外・・多くて・・・・結局夜中すぎましたが・・・・笑。
でも、優秀!!夜中1時には準備万端!!

子供部屋の壁に映して、
DVD最終チェックをする夫氏&次女。

一人で作って、一人で笑って、一人で感動。

恐るべし、自信家。

お別れ会準備。

11日、サッカークラブ5年生のママ達が教室に集まってくださって、
18日に控えた6年生を送る会の準備☆

午前と夕方のレッスンの間の時間。

おしゃべり、お茶しながら、
記念写真ををフレームに入れたり、
修了証書を額縁に入れたり、
シールを張ったり、
飾り付け補修、進行表の確認等等。

お菓子や飲物100名近い分量となると、
気づくと、教室の奥の控え室(単に小さな部屋・・・・笑)
がいっぱいに。

これ車で運べるかな・・・・とやや不安になりますが・・・

箏を運ぶことに比べれば、なんてことはありません・・・・笑。

ビデオも夫氏にしては珍しく、あとは40枚焼きましするだけ。
涙を誘う・・・というよりも、笑いをとることに力をいれている気配があって・・・・ちょっと心配・・・・。

小林夫妻にしては、
いいかんじに準備が整っています。

が、この油断がよくない。

きっと当日、あちゃ〜〜〜ということが、1つか2つは出るんだよな〜。

お菓子は、洋菓子、和菓子、両方セレクト。
洋菓子は、先日ご紹介した目白のお店に発注。
和菓子はデパ地下や、近くのお気に入りのお店で購入。

これからラッピング。

といってもビニールに入れて、オリジナルシール(夫氏作成・・・・笑)を貼るだけですが。

この作業はなかなか楽しいぞ♡

プログラムや、座席札も、夫氏作成。

ほんとこういうのだけは、ちゃちゃっとなかなか良いものを作ってくれるので、
ありがたい。

あれ・・・・結局私は何してるんだ??

ま・・・・いいか。

招待試合☆

ひなまつり。

女の子の日といっても、我が家はまさに男ワールド。

三男チームが秋の新宿区のフットサル大会で優勝し、今年も目黒区チームが主催する
東京から各地域優勝チームが招待される大会に参加しました。

おにぎり30個作って車で出発。
お天気も良くて、朝から夕方までたっぷり応援を楽しみました。

6試合たっぷり。
相手はどのチームも強くて、刺激もたっぷり。

そういうチームを相手に、どこまで戦えるのか・・・・という期待や心配は昨年同様ですが、
昨年より手応えがあったかんじがしました。

結果は4位トーナメント優勝で、昨年の2位トーナメント2位にくらべると低いかんじもしますが、
チームの力は確実に伸びているな〜〜と。
昨年の1位トーナメント優勝チームでも運良くなのか、運悪くなのか、
予選リーグで一緒。
昨年は、まったく手がでなかったのですが、
今年は違ってました。
後半では2点しか許さず、こちらも1点入れ、昨年の一点も入らず、10点近く取られた・・・・
苦い想い出をバネにがんばってきた結果がでていたな〜と。

次女は保育所。
長男、次男はサッカー練習。
ということで、私と長女はたっぷり観戦。
途中、プリキュアやらなにやらの本をコーチに読んでもらったり、
お菓子をいただいたり、ちやほやされまくりの長女。

7時半から午後17時まで、飽きもせず、
むしろ楽しくサッカーに付き合えるようになった彼女の成長も感じました。

外でおにぎり食べたり、
温かいお茶を飲んだり、
コーチや保護者同士お話したり、
子どもたちを励ましたり、
息子の活躍に興奮したり、逆に怒りがこみあげたり(笑)

サッカーをやらせてなかったら、味わうことのできなかった1場面1場面を
これからも楽しんでいきたいと思います。

試合もさることながら、緊張したのは夫氏の審判業務。

まだ2回目の主審。

他のコーチ達も不安そう(いや・・・・実は面白がっていました)
このポケットにはこのカードを入れて、こっちはこうで・・・と手とり足取り
教えてくださるコーチ達。

はりきって走りまわって、笛とかならしてましたよ・・・・・笑。

ポケットからスコア表を出す仕草がなんだか、ぎこちなくて、かなりロス時間??に見えましたが、
ま〜〜〜それらしく努めておりました。

帰宅後はまたまた長男次男にビデオを見せサッカー談義。

結局ひなまつりはどこへ〜〜〜〜。

お義母さんから送っていただいたひなまつりスウィーツのおかげで、
なんとか雰囲気を楽しみました♡♡