- 2007年6月 2日 16:41
- 子供
藤原紀香の披露宴。
昔は、時々、芸能人の結婚式披露宴がテレビでよく放送されてたっけ。
近頃は、めっきり見ないね。
結婚も結婚式も、いろんな形がでてきてるしね。
たまには、こんな豪華な映像を見るのも新鮮だな
?と思い、
翌日のワイドショーなので、チェック![]()
藤原紀香はとってもサービス精神旺盛だな?。
裏表がないかんじがいいな?。
かっこつけてないかんじがいいな?。
オープンなかんじがいいな?。
なんだか、私の中ではイメージアップ
マスコミとの接触、本当はいやなことも、面倒なこともあるはずだけど
上手く付き合ってる。
旦那様の将来のことも考えてか、大御所、お世話になってる方、これからなる方、お仲間、たくさん招待して喜んでもらってる。
案外、旦那様を立てる奥様になるのかも・・・・と。
いまどきの、おしゃれなパーティというのではないけど、
とにかく明るく、楽しそうな会
何よりも、お客様のことを第一に考えてるかんじ。
とっても良い印象だ。
で、まとめ。
藤原紀香の披露宴に思う。
宇都井健はやはり素敵だ。
(まとめてないじゃん。紀香とかんけいないじゃん。)
日本が誇る男性だと思う。
高倉健、渡哲也・・・・・いろいろいるけど、やはり宇都井健は
ぴか一だ
。
さて、紀香の披露宴も非日常ですが、
昨日は、ちょと非日常な出来事ありました。

♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
小学校のPTA会費やら、給食費やらの引き落とし手続き
の際、印鑑が間違ってたらしい・・・・。
(やっぱり、数ある印鑑から適当に選んだのがまずかったか。)
なんといっても、給食費、保育費滞納のニュースが飛び交う
今日この頃、電話をかけてくる職員も私も、必要以上に
敏感になってしまう。
滞納なんてめっそうもございません。
給食は神様です!!!
PTA活動、ほんとうに、ほんとうにお疲れ様です。
皆様のおかげで、楽しく、安全に、おいしく学校生活を
送らせていただいているのです。
もう、6年間分前払いしてもいいくらいです!!
とは言いませんでしたが、それくらいの気持ちです。
さて、
ちょっと離れた郵便局へ行く羽目に。
といっても地下鉄で一駅目。
普段、幼稚園と家の往復くらいしかしていないので、
こんな距離でも小旅行なのだ。
赤ちゃんをだっこして、印鑑4本持って、隣町へゴ?
。
その駅でなんと、「R25」発見!!
前日の発売なのに、この駅には残ってるんだ?!!
初めて手に取ったよ。なんか、感動したよ。
郵便局もちょ?空いてたので、職員さんも、いらいらしないで
4本の印鑑の違いを細かく分析してくださった。
めでたく正しいものを見つけ、
給食費滞納疑惑から無事開放されたのです。
実にすがすがしい気分だ
空も青いぞ。
帰りに買ったべーグル(シナモン、レーズン味147円)
をほおばりながら、R25をぺらぺら。ふむ、ふむ。悪くない。
今度はL25をとったるで?。
こんなことでも非日常を感じる自分は貴重な存在かも。
- Newer: しらすが美味しい丼☆
- Older: 運動会、続編。競争社会。


